シクラメンの花が満開 どうして

[園芸相談センター]の過去ログです

レイコ 2007/08/05(日) 07:23:46
去年購入、今年の4月ごろ植え替えたシクラメンが今満開に咲いております、どうして? 半日陰で育てており水遣りは鉢が乾いたら与えております。肥料は1回液体肥料を与えて暗いです。このままそっとしておいた方が良いですか。なにか手入れの方法を教えてください

のら 【北陸】 [URL:http://hey.asablo.jp/blog/2007/07/31/1691360] 2007/08/05(日) 12:46:21
レイコさんの場合管理がよいことと、株の体力があることで花を咲かせているんだろうと思います。置き場所や手入れは今まで通りでよいと思いますが、花の痛みが早いので少しでも痛んだら摘み取るようにしたほうがよいと思います。急に弱る場合もあるので朝晩のチェックは欠かせないと思います。葉数が減るときは徐々に断水するほうがよいでしょう。
わが家のシクラメンもたくさん咲いています。葉数が多く蕾も次から次へと上がってくるので、休眠せずに夏を過ごせる株と思いそのまま咲かせていますが、急に葉が減ったら休眠に入る合図なので水を断つ予定です。

レイコ 2007/08/08(水) 06:19:29
[[解決]]
のらさん、どうも有り難う御座います。先日本で読んだのには、花をつんで、葉の悪い所も取り涼しい所に置き、9月中ごろ植え替えたら良いと書いてましたので、考えております。有り難う御座いました

ぽー 【関東】 2007/08/13(月) 15:46:50
「解決」がついているうえに、超遅レスですみません・・・

レイコさん、花はもう摘みましたか?
まだなら、花と大き目の蕾は全部摘んでください。
また、肥料をやってください。
もう少し詳しく、書きますね。

シクラメンにとって、夏は本来は休眠期のはずなのに、花を咲かせる例があまりに多いな・・・と思って、先日シクラメン農家さんに質問してみました。(品評会でも毎年たくさん賞をとっている、優秀な生産者さんです)
夏越しに対する考え方は生産者によっても違うが・・・と前置きした上でその方がまずおっしゃったのは、
「夏にシクラメンが蕾をつけるのは、肥料不足のサイン」
これはもう、私にとっても目からウロコの指摘でした。
言われてみれば「なるほど!」と、納得できる部分がたくさんあったんです。

シクラメンが夏に花をつけるのは、置き場所の環境や栽培法がそこそこ順調な証拠でしょう。おそらく、葉っぱも新芽が展開していると思います。
新芽が出れば蕾がついても不思議ではありません。
ですから1つ2つ花が咲くのは問題ないといえば問題ないのですが、それだけ成長を続けていれば、夏でもある程度の肥料が必要になります(ご承知のように、シクラメンはもともと肥料食いです)。

が、私なんかも「夏に肥料はやらないほうがいい」と思っていたので、6〜8月ごろは肥料絶ちしてたんですね。
そんなふうに、蕾がついているのに肥料が不足すると、シクラメンは危機感を抱いて、どんどん蕾を上げてくるんだそうです。
これを咲かせてしまうと、もともと肥料不足のうえに開花のために体力を使い果たしますから、秋以降にガクンと弱ることがあります。
(うちで夏にどんどん蕾を上げてくるシクラメンは、そういう経過を辿ることが多かったです)

ですから、蕾は摘む、咲かせない、のが夏越しの基本だろうと思います。この場合、
▼蕾がつくこと自体が肥料不足のサインなので、肥料をやる。
▼あまり小さな蕾まで取ってしまうと、それも株の負担になるので、大きく育ってきたものから摘み取る
のがいいとのこと。

私の場合、今年は夏も少し肥料をやろうと、通常の倍に薄めた液肥(花工場の2000倍希釈液)を2週に1度くらいやっていましたが、花が咲いた株(見た目はすごく元気で新芽もバンバン)はもっと肥料濃度・施肥回数を上げるように指導していただきました。
具体的には、1500倍の液肥を10日に1度くらい、で試してみようと思っています。
また、元気はいいけど花は咲いていない株については、9月の植え替えまでは、現在の施肥でいいだろうとのことでした。
花を遅くまで(6月いっぱい)咲かせてしまって現在弱っているシクラメンもあるのですが、それも2週に1度の施肥を続けています。

ぐだぐだ書きましたが・・・
季節外れでも、蕾がつくとつい嬉しくなって咲かせてしまったりしますけど、シクラメンはやはり冬〜春の花。
「秋から年末にかけての株づくりが勝負。そのために、いまはどうしてやるのが一番かを考えて」というアドバイスでした。

>のらさん
揚げ足を取るつもりはないのですが・・・・
花を摘むのは、花が傷みやすいからではなく、株の体力を弱らせるからだと思います。
また、咲かせたシクラメンの葉が黄ばんできたりするのは、休眠したがっているからではなく無理な開花による衰弱のためではないかと。
夏に入る前、5月から6月はじめくらいに葉が黄色く枯れてきたら、「休眠したがっている」と私も判断しますが、7月8月になってからの黄変は「夏越しの失敗」と私は考えます。
なので、とにかく秋までもってくれるよう、私は置き場所その他にいっそう気を配るようにしています。夏に弱ってきた時点で水絶ちするのは、シクラメンの秋からの生長を大幅に阻害するのではないでしょうか。(ヘタすると、そのまま目覚めない可能性も・・・)
「無事に」であれ「かろうじて」であれ、とにかく夏越しできれば、9月はじめからもう通常の成長を始めると思いますよ。

のら 【北陸】 [URL:http://hey.asablo.jp/blog/2007/07/31/1691360] 2007/08/13(月) 22:50:56
ぽーさん、こんにちは。
私の育てているシクラメンは2週間近くも連日の30度以上35度近い環境で花を咲かせ続けています。当然肥料不足もあると思うのですが、今迄の経験上気温が下がるまでは施肥を控えようと思っています。理由は肥料を与えたために調子を崩すことが多いからです。
私の憶測ですが生産農家は生産効率を上げるため真夏でもシクラメンを生長させるように温度コントロールをしていると思うのです。しっかりとしたノウハウを持っていると思いますから真夏に施肥をするのも当たり前のことかもしれません。
私がそれを真似ても環境が違うと思うので鵜呑みにできないのです。
また、育てている目的が違いますから今咲いている花はクリスマスに咲くよりも10倍うれしいのです。今咲いている株は2鉢あり冬の間に充分開花できなかったように思います。というのはどちらも春先にトラブルを抱えていた株で管理が悪かったことがうかがえる株でしたから。何かの縁で私が育てることになったのです。
ヒントを頂いたので明日は一鉢に増し土をして少し養分の補充をしたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター