なんという花?

[園芸相談センター]の過去ログです

おみー 【甲信越】 2007/07/25(水) 23:08:05
写真がないのですが、花の名前を知りたくて。

知人が春先に分けてくれた宿根草。今ちょうど咲いています。

葉っぱが大根に似ています。

花はオミナエシのような黄色い小さな花の集まり。
でもオミナエシみたいに穂が広がらず、縦長。
例えばラベンダーとかネジバナみたいに穂が長い。

全体の高さは1メートル近くもありそう。

「黄色い花が咲くよ」というので、「ダイコンソウ」(赤と黄がありますよね)だと思っていたら、全然違う花が咲き始めました。
検索したダイコンソウよりも、ずっと大根にそっくりの葉っぱです。

メルモ 2007/07/25(水) 23:39:00
当てずっぽうですが、こちら ↓ はどうでしょう。

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rosaceae/kinmizuhiki/kinmizuhiki.htm

おみー 2007/07/26(木) 09:10:43
[[解決]]
それですよ、それ↑
メルモさん、さがしてくださってありがとう。

実は、その説明を読んだら、な〜んだ、野草か、とちょっとがっかりしてるんです。
内心べつなのを期待していたので。

でも、正体がわかってうれしいです。

メルモ 2007/07/26(木) 09:34:17
おみーさん
野草というのは、人間の都合に合わせようとするとうまくコントロールできない植物を、悔し紛れにそう呼んでいるという一面があります。もうちょっと小さければ扱い易いのに、鉢の中でじっとしててくれれば楽なのに、決まった時期に決まった場所に種まきして、大人しく発芽してくれればいいのに、などなど。
野草から選抜と交配を繰り返し、人間の目的に合うように品種を作って出来たのが園芸種です。

この植物も、野原や林床でこの美しい黄色をみかけてはっとすることがよくあります。この色が庭にあったら素敵だろうなと思う人もいるでしょう。勝手に採ってはいけないので、栽培のノウハウを持った山野草専門店があるくらいです。
栽培下ではいうことをなかなか聞いてくれないかも知れません。うまく手なずけられるといいですね。

2007/07/26(木) 10:22:31
・・・・・てか、
庭で育てられていたものなら、こっちじゃない?

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/seiyou-kinmizuhiki.html

ハーブの一種とか。香り、ありません?

おみー 2007/07/27(金) 13:50:56
メルモさん、ぐさん、ありがとうございます。

山の花は山にこそあれ、ですよね。でもいつかこういう渋いのを好ましく思う年齢になるまで、あまり増えないようにしながらそだてていきます。

セイヨウキンミズヒキの画像みましたら、なんかよくわからなくなりました。
でも匂いはないんですよ。葉っぱをちぎってもんでみましたがぜんぜんなし。

で、キンミズヒキの説明にある「托葉」ってのはあります。セイヨウ種のほうにはこの「托葉」はないのかあるのか、いろいろなサイトを調べましたがいまいち写真がはっきりしない。

匂い、からだけ判断できるんであれば、これはキンミズヒキのようですね。

写真がないのに、お二人からレスがつき、私も一度に二つも植物名に詳しくなってうれしいです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター