清水白桃の木の枝にべったり白い粉のようなものが

[園芸相談センター]の過去ログです

桃婆 【中国】 2007/07/24(火) 11:06:34
15年くらいになる庭木の桃の木ですが枝にびっしりと粉のようなものがつき枝が枯れています。市販の殺虫殺菌ALと言う農薬の種類(フェンプロトリン ヘキサコナゾール液剤)を使っています。大きな木ですが実は10個位しかつきませんが袋かけしていましたが実が袋の中に落ちて今木になっているのは2個だけです。大きくなり少し手入れのしやすいように切りたいのですが何時がよろしいでしょうか。どのようにすればよいのかお教えください。宜しくお願いいたします。

りっこ 2007/07/24(火) 12:51:28
失礼ですがどうして「殺虫殺菌AL」を使用しているのでしようか。桃には適用とはかかれていません。基本的に農薬は書かれていないものを用いてはいけません。自己責任でも駄目なのです(農薬取締法です)。又、効果がないか、薬害を起こすこともあります。全ての農薬は適用作物が決められています。例えば殺虫剤ではマラソン乳剤とスミチオン乳剤が一般的に手軽に用います。しかしスミチオン乳剤はアブラナ科の植物には使用できません。薬害が発生します。白いのはカイガラムシかアオバハゴロモではありませんか。又、剪定はいままでどのようにされていますか。剪定は落葉期に入ってからで今の時期はではありません。現在の樹の大きさはどれくらいですか?今年は10個の結実で昨年や一昨年はどうでしたか?桃は柿と違って寿命があります。20年前後で通常実が付かなくなってくるようです。

桃婆 2007/07/24(火) 17:36:52
早速の回答ありがとうございます。農薬使うときはこれから説明書よく読んで使います。害虫退治と病気予防にと表に大きく書いてあるのでこれでいいのかなーとおもいました。
木の大きさは縦横それぞれ5メートルぐらいです。実がつくのは一昨年からで昨年も10個その前も同じぐらいでした。それまではいくつか実はなりましたが途中で虫が食べて 食べられるものはありませんでした。ヤニガ出ていましたが人に聞き 石灰硫黄合剤を冬に散布してそれからヤニは大きくは出ませんが所々に小さいヤニはでます。幹ですが地上1メートルぐらいのところが樹の周囲が50センチぐらいですがこの冬に地上2メートルぐらいにして手の届く高さぐらいに切りつめようとおもいますがいかがでしょうか?今までは春の花だけの桃でしたが一度美味しい実を生らして見たいと思っていますので宜しくお願いいたします。

りっこ 【関東】 2007/07/24(火) 18:54:53
桃は通常3年目から予定の大きさの実がなり収穫できるようです。秋に新苗を植えつけても春に花が咲き結実しますが全部落とします。翌年は数個ほど中位(上から上位、中位、下位)から下なら結実させても負担にならないようです。ですからこれまでは放任であまり剪定されていないので巨木になったのですね。桃は沢山の品種がありますがなかでも清水白桃は樹勢が強い品種となります。横幅はともかく縦というのは樹高ですか?桃園では管理上ほとんど2〜3m以内に抑えます。樹も年数が経っていますのでおそらく2mくらいにするのは無理と思いますよ。柿なら寿命が長いので切り詰めつる手段がありますが桃なら枯れる危険性があります。当方は3本枯らしました。1本はクニカで昨年の台風で片方の枝が折れてしまい、切断して殺菌剤を塗布しましたが春になっても新芽がでず駄目でした。あかつきも今年の春に近くのフェンス工事でアルカリ溶液が浸透したせいかダウンです(昨年はバケツ一杯の収穫で今年は20個くらい実をつけさせ袋をかけていましたが...)。川中島白桃は乾燥でだめにしました。桃婆さんの桃は相当太い枝を切断することになりますので、ここは専門家の意見を待ちたいと思います。当方桃を育てて今年で5年ほどたちます。庭が狭いので地植えは5本で未だ若いです。あとは鉢でも栽培し全部で8品種です。現在2本あった残りの1本のクニカが収穫をまっていますが樹高は1m80cmに誘引しています。結実は摘果して15個程度です。1個の大きさが400gと大きいためです。ヤニはおそらくコスカシバの幼虫が入っている可能性が大きいので木槌でヤニのまわりの幹をはたいて圧殺がよいですすよ。桃はかなり病害虫がでやすく直ぐ対処しなければまともな桃は収穫までにはなかなか到達しません。殺菌剤と殺虫剤は欠かせないようです。(梨や林檎はもっと多くの回数の薬剤散布が必要です。収穫時期がももより遅いためです)当方はトップジンM水和剤1500倍希釈にスミチオン乳剤1000倍希釈液を混ぜて散布します。5月と袋をかける前と梅雨明けくらいです。あとはアブラムシが良く付きますのでやはり殺虫剤が必要ですね。現在では甘いのはスモモのほうが糖度が20度近くと高いですがやはり桃の風味にはかないませんね。それと清水白桃は自家結実性があると思いますが受粉樹はあったほうが尚結実性が高くなりますよ。

桃婆 2007/07/28(土) 09:18:38
[[解決]]
りっこさんいろいろ教えていただき有難うございました。ご意見を参考にささせていただき来年は美味しい桃らしい実をつけてくれるように世話してみます。今年は農薬の使い方に問題があったように私もおもいます。また疑問が生じた時はご相談いたします。またよろしくお願いいたします。有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター