シャクナゲの剪定方法について

[園芸相談センター]の過去ログです

しゃくなげ 2007/07/09(月) 01:12:40
 シャクナゲの木を鉢植えで育てています。親木は、上の方だけに葉があり、どう見てもぶかっこうで、年々大きくなり置き場にも困り、挿し木をして再度苗から育てています。親木は、人に譲り地か植えにして花も咲いています。
 挿し木をして3年目になります。鉢は6寸鉢に植えています。以前親木を剪定したら、新芽が出なくてその枝が枯れてしまいました。このままだとまた、ぶかっこうに育ちそうで心配しています。盆栽までとは行かなくても、少しはかっこよくしたいのですが、どのように剪定したらよいのですか教えてください。

植木屋「源」 【九州】 [URL:http://engei.uraku.net/] 2007/07/09(月) 08:18:36
シャクナゲは剪定を嫌いますが、花が終わって新梢が伸びたら柔らかい間に手で折り取るといいです
複数の側枝が出て花も多く樹形もよくなると思います
小さなうちからこの手入れをやっていくとボリュームが出てくると思います。
↓=下記のページも参考になりませんか?=↓
http://hazukijp.huu.cc/aikoka/terai/saibai.htm

過去ログ=http://botany.cool.ne.jp/msearch/syakunage.html

しゃくなげ 【近畿】 2007/07/09(月) 16:23:38
長く伸びた枝が、途中に葉も無くてぶかっこうになった場合に、途中で切断して枝を出す方法は、無いのでしょうか。

植木屋「源」 [URL:http://engei.uraku.net/] 2007/07/09(月) 17:49:36
挿し木をして3年目になるシャクナゲについては、不恰好にならないためにも上記のような剪定をおすすめしたつもりですが・・・?

シャクナゲを根元から枝先まで見てみると幹色が3段階くらいに分かれていると思います・・?
上から2段目くらいの幹からでしたら芽が出る可能性はあると思います。
2段目の枝に節が幾つかありますから、節の上1p程度を切ってください。
一度に全部の枝を切らずに、まずは一本だけ試してみては如何でしょうか?
でも、今年は止めた方がいいです。
来年の花後(一本くらい花を諦めて5月)頃をおすすめします。
私も時々お客様のシャクナゲにこのような剪定をします(芽が出ない可能性を了解していただいた上で・・・)ですが
実物を目の前にして説明できない事が残念です・・・(-_-;)

ラン子 2007/07/10(火) 01:37:42
[[解決]]
貴重なご意見ありがとうございました。
来年、一度いくつかの枝で挑戦してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター