のうぜんかつらの幹にはえるきのこ
はち
【近畿】
2007/07/05(木) 16:49:07
のうぜんかつらの木の幹に小さなきのこ(しめじのような)が急にはえているのに気がつきました。梅雨で雨が続いたからでしょうか?木事態は元気そうではあるのですが、このまま放っておいても構わないのでしょうか?つぼみもたくさんつけている状態です。実は1ヶ月ほど前に根元がぐらぐらしていたので、少し枝を落として、肥料を根元に足したりしたのですが、その影響でしょうか?
ぶーこ
2007/07/07(土) 21:55:21
幹から直接生えているのか、それとも幹の表面にあるものから生えているのか・・・・によるんですけどね。
根がぐらぐらしたのは、根元が腐っているような感じなのでしょうか?。
それとも地盤が弱くてぐらついたのでしょうか?。
きのこは肥料を与えた場所から生えているのでしょうか?。
幹から直接生えており、根っこが食い込んでいるようなら、幹が菌糸に犯されているものと思います。そのままではいずれ腐ってその部分は枯れるおそれはあります。
幹の表面についたコケやかかった肥料から生えているならそれを養分にして生えているだけなので、問題ないでしょう。
ノウゼンカズラはつる草で、ヒコバエも多くでるので、根が生きていれば枯れてしまう可能性は少ないとは思いますが。。。
明らかに腐っている幹があれば健全な部分までしっかり削って、傷口に融合剤を塗っておくなどの手はあります
たちつ
【近畿】
2007/07/07(土) 23:22:44
・
画像投稿しないと、想像し難い物です。画像投稿をお勧めします。
暗黙のルールに従って、その旨の付記もお願いします。
・
園芸相談掲示板@園芸相談センター