初めての高枝切バサミ
ロニセラ
2007/06/27(水) 16:05:12
¥4000〜¥10000前後ぐらいのものがありますが私には仕様、付属品ともあまり変わらないように見えます。フル稼働するわけではありませんが買うからには一生物をと思っています。安いものはやはり長持ちしないのでしょうか。良品とされているメーカー、これを買ったら大正解だった等のご意見ありましたら教えてください。
マックスパパ
【関東】
[URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html]
2007/06/27(水) 20:47:52
利用(購入)目的がわかりませんが・・・
勝手に話をしますね(笑)
職場には数種類の高枝バサミがありますが、ほとんど使用していませんし、目的によって使い分けしています。
アルミ製の角・丸パイプで60・90.120cmは樹木に登り、手の届かない時に使用しています。
180・200cm以上の場合は、脚立や梯子から手を伸ばして使用しています。
つまり、短かれば片手で作業できるが、長ければ重くて両手が必要になる・・・(笑)
それと果実の収穫に使用するなら、名称は忘れましたが・・・
切った枝を落とさないでキャッチできる刃の製品があります。
柿の実等、重宝しています(実が落ちなくてすみます)
最後に、金物の先端部分だけのものがあります。
これを竹や丸太の先端に取り付け、片手で抑え・・・片方でヒモ(ロープ)を引くと枝が切れる物です。
明確な物品がわかりませんが、全てに共通するのは・・・
刃物ですから、安物買いで成功した例はあまり聞きませんね(笑)
特に柄(坊)が付いて、ノコギリとハサミを交換できる品物は、職場では使用していません。
金物も、ロープも、柄も直ぐに壊れてしまいました・・・
SUN
【近畿】
2007/06/27(水) 23:48:38
小生は剪定ハサミの付いた2ツ折3mサイズのを持ってます
ばっちり刈るには作業性が悪く、本気モードの時は
脚立を出して通常ハサミで・・・
ですが、剪定終ってすっかり後片付けした後に見つけてしまった
飛び出た枝など切る場合には使ってますね
2回/年、ケースから出すぐらいの頻度です
枝キャッチは欲しい機能だと思った事はありましたが
慣れると狙った所に落とせる様になりました(持ってるのついてません
甘噛みさせると取れますし^^
もう10年程使ってますがしっかり保管してますので
痛みとか出ていません(ステンレス製の安物です
昨年お伊勢参りした時に職人が高枝の剪定作業してましたが
竹竿に手鎌を結わえて作業してました
なんだか本職のテクニックを垣間見た気がして
感心したものです
ご参考まで
ちゃっぴー
【甲信越】
2007/06/28(木) 00:49:05
やっぱり使用目的しだいですよね。現在のそして将来の。
私は柿の実を採ることが最大の目的でついでに剪定できればいいかなくらいだったので確か5,000円前後のつかめるタイプを買いました。今サカタのカタログ見ましたけど万能ってのは無いですし、キャッチが出来て太い枝が切れてノコギリ付きで4m以上伸びるとか。じゃあ高い所の剪定はどうしているかと言うと大抵は脚立か脚立を梯子にして登って切る。それでもだめなら高枝切りバサミにノコギリを結んで脚立に登って切る。究極は電力会社が近所の電線に掛かる木を切りに来たとき切った枝のチップを引き取る代わりに高い所を剪定してもらったり邪魔な木を伐採してもらったこと。チップは産廃になるので処分料も掛かるし帰りに処分場に行かなくて良いから直帰でき喜んで切ってくれました。引き取ったチップは色々な木が混ざっているのでバーク堆肥とまでは行きませんが堆肥にしました。
メーカーの良い悪いはあるでしょうが剪定が目的だと年1〜2回の使用頻度だと思います。そうすると商品の良し悪しより保管状態の方が劣化に影響します。またいくら良いメーカーで太い木も切れるものでもついついそれ以上の太さのものを切ったり硬い木を切り無理な力が入り刃や力を伝える部品がダメになる恐れもあります。
やっぱり使用目的を第一に次に材質・価格を検討して購入するのが良いと思います。
隣の薔薇
2007/06/28(木) 01:49:43
どのような道具でも有れば便利です。見れば欲しくなります。
実際には、テレビの宣伝の様には使いきれない。
まず煩わしい 首が痛い腕が痛い 時間がかかる。結局梯子と鋸で切る事になる。・・・・不要論
値段が高ければそれだけ品質軽量多目的で良いものですが手入れをしなければ利用しなければ只の粗大塵 包丁と同じで包丁は月に何回研いでいますか? 毎週研いでいればお勧め。木製まな板を使っている人向き・・・・神経質派向き
安ければ弱い重い刃がない かといっても雨晒しでないかぎり2年3年は十分使えます。ステンレスの万能文化包丁を使っている人向き プラまな板を使っている人向き・・・軽頻度ずぼら派向き
枇杷や柿を摘むだけなら、釣竿か物干し竿の先にY金具を紐テープで結わえた方が早い。
よっち
【関東】
2007/06/28(木) 09:56:47
ウチはベランダの高さまでバラを誘引してあるので、そのために去年高枝切り鋏を購入しました。
冬の剪定では高い脚立に乗って、普通の鋏でまとめて切りますが、花時期の花がら切りは毎日ちょっとずつの事なので、わざわざ脚立を仕立てるのは面倒なのでこれが重宝しました。
高いものを買っても私はどうせ手入れなどしないので、使えなくなっても後悔しない安いものを選びました。
カ○ンズホームの商品で、アルミ製の1.8m〜3mまで自由に伸縮するタイプで1780円でした。
軽いし、縮めて物置にしまえるので便利です。
アタッチメントとしてノコギリも付いていたのですが、まだ使ったことはありません。
ロニセラ
2007/06/28(木) 16:45:31
[[解決]]
今使っているのは麺棒のような長めの柄がついた両手でチョキンチョキンと切るもので(名称が分りません)、目隠しのオリーブが大きくなって剪定するのに届かなくなったため購入しようと思ったのです。しかし考えてみたら包丁はめったに研がないし軽頻度ずぼら派でした。使えなくなっても後悔しない安いものにしておこうと思います。皆様ご意見ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター