ブライダルピンクの新苗

[園芸相談センター]の過去ログです

あさい 【関東】 2007/06/27(水) 14:07:13
ブライダルピンクの新苗が届いて、早速あけてみたら、葉っぱが紫でした。全部ぶった切ってしまって・・・よかったのでしょうか???
その葉をどの参考書と照らし合わせてみても、うどんこ病でもなく、黒点病でもなさそうなんです。大丈夫なのでしょうか???

アオイママ 2007/06/29(金) 11:11:58
あさいさんにお聞きしたいのですが、「ブライダルピンク」の花の科目は、何ですか?。この季節に届く苗って?アジサイ?ですか?

汗々 2007/06/29(金) 11:27:27
「新苗」とか「うどんこ病」とか「黒点病」とかいってるからバラでしょうね〜

ってか、全部ぶった切ったって・・・(汗)品種によっては新芽が紫なのありますよん
「バラ 新芽 色」あたりで検索してみたら〜?
アセアセ・・・・・

キャサリン・モーリー狂 【九州】 2007/06/29(金) 11:36:17
あさいさん、こんにちは。

少しお聞きしたいのですが、
・あさいさんはバラ栽培のご経験はありますか?
・葉が紫色だったということですが、病気のような感じ(染み、斑点、ちぢれ、などなど)でしょうか。

展開したばかりのバラの葉は紫〜赤色がかっていることが多いです。
新苗ということから、まだ緑の濃くなる前の葉では…という気もしたのですが、
もしあさいさんがバラを育てられたことがあるなら、展開したての葉の様子と比べてみてください。

そういうことではなく、明らかに病気?と思えるようでしたら、
購入先に問い合わせてみられてはいかがでしょう。
もしかしたら、交換に応じてもらえるかもしれません。

それから、届いた新苗はもう植え付けられましたか?
この時期に新苗の葉を全部落とされたということですから、
今はできれば根鉢を崩さないように鉢に植え付け、肥料などは控え、
急激に強い日に当てない、強風に晒さない、などの養生が必要かと思います。

汗々 2007/06/29(金) 11:55:47
こんなページ見つけましてん↓
個人さんのサイトみたいだけど〜

http://felicia-nonno.main.jp/2005bridalpink1.htm

ちゃんと見れるかな?

あさい 2007/07/01(日) 23:12:20
皆さん書き込みありがとうございます!

忙しくて、ネットに触れませんでした。すみません・・・

バラです!!肝心な事を書くのを忘れていました!!すみません!!
バラの栽培は初めてです!!
紫でしたが、汗々さんが載せてくれたサイトを見たところ、
これの紫バージョンです!!上のほうの葉だけが、紫でした!!
汗々さん!!調べてくださってありがとうございます!!

キャサリン・モーリー狂さんのおっしゃるとおり、
太陽に当てないほうがいいみたいという事を、最近感じていた
ところです。
ここ3日で、新しい葉が出てきたのですが、
午前中だけ太陽に当ててみると、葉っぱの端が縮れ、黒くなりました。
しかも、虫除け吹きかけたら、新しい葉が落ちました(;;)
静養は、どの辺りに置いておくのが一番でしょうか???
今は、家の中においてありまして、鉢に植え替えてあります。
水は、表面が乾いてからあげています。
ちょっと前に、1度だけ液肥をあげてしまいました。。。
また、最近2つくらい、芽が茎から出てきています。
ばらの本を立ち読みしたりしたのですが、
6月に新苗が届く事を予定にして書いてないので、参考になりません。
ブライダルピンクが載っている本を見ても、
「切花に最適!!」
としか書いていなくてなんの参考にもなりません。
助けてください!お願いします。

ぽー 【関東】 2007/07/02(月) 08:26:39
あさいさん、まず落ち着きましょう。
ブライダルピンク、育てたことはありませんがフロリバンダということなので、一般的なバラの育て方に準じて考えればいいのではないでしょうか。
新苗は4〜5月販売が多いのですが、通販なら6月に届いてもおかしくないですから。
ただ、新芽を全部落とすという乱暴をしてしまったのなら、今はひたすら養生ですね・・・

「虫除け」って、何を使われたんでしょう?
まさか人間用?(汗) 使われたのはいつ、どのくらいの量を?
なにか虫がついていたのでしょうか?
適用のない薬なら、薬害の出る可能性が高いので(落葉したのはたぶんそのせいでしょう)、使い方によっては今からでも水で洗い流したほうがいいかもしれません。

置き場所は、室内よりは強い風が当たらない、戸外の半日陰〜明るい日陰くらいがいいと思います。適当な場所がなければ、風よけや遮光をして、そういう場所を作ってやる必要があるでしょう。
もっとバラに詳しい方のレスがつくと思いますので、それをじっくり読んでから行動を起こしてくださいね。

キャサリン・モーリー狂 【九州】 2007/07/02(月) 08:45:23
使用された「虫除け」について、ぽーさんが指摘された点(人間用?いつ?どのくらい?)が分かるとよいのですが…。
もし、エアゾール式のもの(スプレー缶のものですね)を使われたのなら、
噴射された距離によっては冷害が起きることもあります。
どんな虫が付いたかにもよりますが、捕殺できるような虫であれば、今は捕殺しておいて、
薬の使用はもう少し落ち着いてからのほうがいいような気もします
(薬剤の使用を完全に否定するものではありませんよ)。

置き場所については、ぽーさんに一票です。
家の中に置いておくよりは戸外でじっくり養生するようが、後々のためにはよいと思います。

私もそれほど多くのバラを育てている訳ではありませんし、こちらの諸先輩に比べると
経験という点からも、アドバイスに回るのもどうかなとは思いますが(笑)、
こちらの掲示板で、バラは案外強いものだということを教わりました。
あさいさんのブライダルピンクも、手をかけてやればきっといつか応えてくれると思いますよ♪

あさい 2007/07/02(月) 22:35:15
みなさんありがとうございます!!
虫除けという表現がいけなかったのでしょう(;;)
植物にかける霧吹き見たいので、アブラムシなどよけられるとかいてありました。うどん粉病も、黒点病も避けられるとかいてあって、バラにもトマトにもきゅうりにもかけられるやつです!
しゅしゅ
と二回くらいかけました。あれは虫除けじゃなくてなんでしょう???
薬???

では、ポーさんとキャサリン・モーリー狂さんのおっしゃるとおり室内ではなく、外において見ます!!

何かの縁で自分の元に来たブライダルピンクをもっと信じてみます。
無知の恐ろしさを知りました!!
皆さんありがとうございます。

トイザラス 2007/07/03(火) 01:45:58
>植物にかける霧吹き見たいので、アブラムシなどよけられるとかいてありました。うどん粉病も、黒点病も避けられるとかいてあって、バラにもトマトにもきゅうりにもかけられるやつです!


なんで商品名書かないの。
手元にあるんでしょ?
書けばハッキリするじゃん。

キャサリン・モーリー狂 【九州】 2007/07/03(火) 10:27:55
>植物にかける霧吹き見たいので、アブラムシなどよけられるとかいてありました。うどん粉病も、黒点病も避けられるとかいてあって、バラにもトマトにもきゅうりにもかけられるやつです!
>しゅしゅ
>と二回くらいかけました。あれは虫除けじゃなくてなんでしょう???
>薬???

アブラムシが発生したということですね?
吸汁性の虫が新芽に一度に群がると萎縮したようになることがあります。
気持ち悪いし…びっくりされたことでしょう。

お使いのものが農薬として登録されたものかそうでないもの(生薬、エキスなど呼び方は色々ですが)かは分かりかねますが、
説明書に、"バラ、トマト、きゅうり"とあるのなら使ってもよいものでしょう。
霧吹きタイプならば、私が指摘した冷害ということではないと思いますから、
こまめに虫を捕り除き(指に粘着テープを巻きつけてそっとくっつける、とか、筆で撫でるようにする、とか)、
できるだけ調子のよくないバラ自体に負担をかけないように管理してみて下さいね。

過保護にする…という意味ではなく、今は養生の期間だと思って。

(あ、それからおせっかいですが、もし解決!と思われたら、解決マークを付けられることをオススメします)

のぎ 【関東】 2007/07/03(火) 12:24:42
バラと聞いただけで、「バラは病気と虫がつくでしょ〜」と必ず
言う人がいます。それだけ、バラに対して難しいと考える人が多い
のだと思います。私は、そうは思いません。ツボさえ抑えれば、
葉っぱは落ちても枯れることは稀です。

まず、初心者の方にオススメしたいのは、なんだか分からないのに
薬を撒かないこと。それぞれの病気や虫に対し、適用のある薬が
ありますので、まずは自分のバラがどういう病気にかかりやすくて、
どういう虫がつくのか、1年目は観察する年にした方が、今後長く
バラと付き合うことが出来ます。
大ダメージがあるような病気や虫は、稀です。また、バラは
葉っぱを全部落としたとしても次々と新しい芽が出てきます。
(ただし、葉っぱは出来るだけ残すための対策をしていかなくては
いけませんが。)
初年度はまず、水のやり方と剪定の仕方に注意すること。
新苗の育て方を知ること(新苗は花を咲かせずに蕾の段階で摘み取り
ます。「バラ 新苗 育て方」で検索してみてください)。
病気や虫を観察すること。病気や虫は、バラに対してどういう悪影響があるのか、
またそれの対策はどうするのか。
環境によって、出ない病気もあります。我が家の場合、黒点病は
出ません。ウドンコ病とハダニが出ます。なので、バラの品種と
環境によって、出る出ないがあるのでやみくもな薬剤散布はただ病気の
耐性をつけてしまうだけなので、わからないうちはしないほうが
まだマシです。これから気温が上がっていくので、ウドンコ病は
減少していきます。我が家もずいぶん減りました。秋口からまた
ウドンコ病がでます。暑い時期の薬剤散布は注意しないと薬害が
でます。

ブライダルピンクはたまたま我が家にあります。挿し木したものが
ついたのですが、樹勢もあり、かなり丈夫なバラという印象があり
ます。我が家の環境では、ウドンコ病が少し出ましたが、それ以上に
勢いよく株が育っています。
スプレー咲きになり、今年うまく管理できれば、来年には
たくさんの花が見られると思うのでがんばってください。

あさい 2007/07/03(火) 22:36:42
キャサリン・モーリー狂さん
アブラムシを避けるためにかけたつもりでした。
被害にはあっていません。
参考書を見ると、予防散布という表記がたくさんあるので、被害にあってなくても良いとおもっていました。

katsu 【東北】 2007/07/03(火) 23:41:47
あさいさんのされたことで大きな変なことは新芽をぶったぎったことであり、ほかには明白な失敗はないと思います。
ちゃんと鉢や庭に植えて、日のあたるところにおいて、(根付くまでは日陰?)水をやっていれば、ちゃんとのびてくるでしょう。現に芽がでてきているわけですし。
うーん、なんの病気かわからないのにぶったぎってしまう、というのはちょっと早とちりでしたね。
園芸も失敗の連続ですので、でも子育てとはちがって、取り返しがつかなくはなりませんものね。めげずにがんばりましょう。

あさい 2007/07/04(水) 10:00:10
[[解決]]
みなさんありがとうございます!
めげずにちゃんと育てて咲かせてみせます★
みなさんの指摘をうけてなんだかますますうちのブライダルピンクがかわいくなりました!?
がんばります!!!!ありがとうございました★


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター