軸の一部が茶色い巨峰の房は摘果第1候補か?

[園芸相談センター]の過去ログです

まさる 【近畿】 2007/06/02(土) 10:46:37
巨峰を1本地植えして、6年目ぐらいです。
今、房がいっぱい付いて、花に虫が来て、結実している部分と、未開花の部分とがあります。事情があって、例年ならとっくに摘果を始めている時期より1週間分ぐらい成長させすぎていて、昨夕1時間ほど摘果しましたが、まだ半分は、作業してない範囲があります。
最近ようやく、いろんなことが解ってきたつもりでしたが、

一本の強い枝に2箇所以上の箇所から房が付いた場合に、
その枝の伸びる勢いを止める為に、あえて今まで剪定せずに置いたところが、昨日、剪定を始めて見る見ると、一番残したい房の軸に茶色い箇所があるので迷っています。

従来からの私の方針は、
1.ごく短い枝に付いている小さい房は、無条件に取る。

2.短い枝に付いている房は、原則として、付け根に近い1房だけ残して2番目より先についた房は切る。
(但し、日陰を造りたいのに、他の枝が全くない所に伸びている、とか将来枝を伸ばし続けていきたい方向に伸びている枝は、すべ点の房を取るかどうか、悩んだ末に、どちらかに決める。)

3.どんどん伸びていく強い枝については、たとえ3箇所に房が付いていても、枝の伸張が止まる頃まで付けておいて、
付け根から3番目に遠い房は、無条件に落とす。
付け根から2番目の房は、とりあえず、
第1房と同様に、その房の内で付け根に近い部分から本式の房の形でフラクタル状に出ている部分を全て切り取り、長くなった蔓の先に付いている部分がまとまった形になるようにし、先端部は中間部に比べて著しく小さな粒でかたまっていれば、チョットだけ先端部も切り落とすが、そうでなければ、もう少し全体の粒が大きくなるまで様子を見る。
その後、また枝先が伸びて止まり、葉の数や周囲の枝の具合などから判断して、2房収穫できそうなら2房残すが、通常は、1房にし、更に実が膨らんでくれば、様子を見て第2次の摘果をする。

4適度の長さの枝については、1房だけ残す。
残す房は、原則として、付け根に近い房とする。
1房内での枝分かれの処置については、上記3にて、記載した通り。

なお、蛇足ですが、
フラクタルとは、ご存じの方には失礼ですが、全体の図形の一部が全体と同じ形をしていて、そのまた細部を見ると、これまた、全体と同じ形をしていることです。
たとえば、木の枝を見ると、木全体と相似た形で、その枝から出ている小枝もまた、同様の形をしているなど、自然界には、随所に見られる。

要らんことをいっぱい書きすぎました。済みません。

本来なら残したい房の吊っている軸の部分の一部(軸全周のごく一部で、長さは米粒くらいで、幅は米粒より狭い)に、茶色の箇所がある場合、そこから先がどんなに立派でも、他の房または同一房の別の部分を残して、その部分は切り取るべきかどうか、
経験者のご意見を、お待ちしています。

まさる 【近畿】 2007/06/03(日) 10:42:20
前置きが長すぎたせいか、レスが付かないので、
一昨日に半分、昨日に残り全部の枝について、摘房しました。
今年は、なんだか例年より元気に成長して、一枝に3房付いているものもたくさんあり、樹勢の強い枝は、とりあえず2房残してあります。
>本来なら残したい房の吊っている軸の部分の一部
>(軸全周のごく一部で、長さは米粒くらいで幅は米粒より狭い)に、
>茶色の箇所がある場合、そこから先がどんなに立派でも、
>他の房または同一房の別の部分を残して、
>その部分は切り取るべきかどうか、
傷の原因として、風で枝が揺れた時に、棚の骨組みなどに擦れて付いたらしいものについては、何でもないところにある場合は、虫が囓ったのか、虫が卵でも産み付けたのかを、心配しています。
たくさん房が付いているので、1房や2房はテスト用に残しておいても良いが・・・

まさる 【近畿】 2007/06/04(月) 15:36:52
レスが付くのを待っていては、摘房と摘果の時機を逸する恐れがあるので、もう一昨日(土曜日)夕方までに作業を終了しました。
昨日、もう一度点検した段階では、悩ましい房は一房も残っていませんでした。
もちろん、今回は第1期の作業であり、もう少し果実が膨らんでくれば、2次、3次の摘果をして袋掛けしますが、懸案事項である「軸の一部に茶色い部分がある房」は、一つの枝に2房とか、3房とか付いている精力絶倫の枝にくっついていたので、摘房しました。
明らかに風に揺れて、棚の格子にしている「いぼ竹」などに擦れて付いたらしいものについても、ほかにまともな房が同一枝にあったので、摘房しました。
葡萄の房の蔓を好んで囓るとか、其処に卵を産む虫があれば、知りたかったし、そんな虫はいないと思う程度のレスなど、期待していましたが、今年は、やたらと房が多い(一つの枝に2房、3房成る枝が、少なからずあった)ので、問題なかったです。
とりあえず、「解決」チェックを入れておきます。

まさる 2007/06/04(月) 15:38:11
[[解決]]
解決チェック入れ忘れていましたので、今度こそ「解決」とします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター