プンゲンスの剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

ナオチャン 2007/05/30(水) 19:33:16
玄関にメインツリーとして7年前に植えました。そのままにして置くと、形は良いのですが、高さ280cm、裾の直径は190cmにもなり、重たそうです。あまりに大きくなったので、剪定をしようかと思います。いつ頃の剪定が好ましいですか?また、素人で、適当に形を保ちながらの枝切りでよいのでしょうか?教えてください。

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2007/06/02(土) 00:07:03
こんばんは!
一般的なモミやトウヒと同じだと思います。
公園に植えてあるモミやトウヒは何度も経験あり、大胆に切り詰めた場合もありましたが、意外と元気に育っています。
しかしプンゲンスの場合は不要な枝の処理程度で、大胆な切り詰めは経験ありません。

年に一度の成長ですので、松の剪定に準じるような感じです。
元気のない枝や不要な枝を間引いていく方法がよいと思います。
途中で切り詰める場合も、その元から別な方向へ伸びている枝は残すように・・・
このように、ハサミやノコギリでバッサリ切るなら冬の剪定がよいでしょう。クリスマスの飾りにも利用できますし(笑)

より密度を求めたい場合、全体的に小さくしたい場合なら、松のミドリ摘み方式は如何でしょうか?
この時期、我が家はのホプシーは新芽が出揃いました。
長年観察していると、芽の方向やつぼみの大きさで「伸び」が想像できると思います。
茶色い袋の中からきれいな芽が顔を出す前に、大きくなりそうな(長く伸びそうな)芽を摘んで落とします。
この作業で、毎年大きくなるスピードは遅くなりますが、小さくはなりません。

ホプシーを含むプンゲンス系は日本での歴史が浅く、植木職人の手入れが必要な大きな樹木は少ないと思います。
つまり、こんな剪定したらこうなった!との事例が少ないので、参考程度に聞き流してください。
自宅のホプシーhttp://www.geocities.jp/maxpapa46/page030.htmlも、まだ小さいので不要枝の処理だけです。
よその住宅に庭植えの大きなホプシーが数軒ありますが、トウヒやモミの木と同様な手入れしか拝見していません。

ナオチャン 2007/06/21(木) 18:41:06
[[解決]]
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター