花の色について

[園芸相談センター]の過去ログです

び〜 2007/05/21(月) 10:59:56
アジサイの花の色が土壌によって変わるのは良く聞きますが、それ以外に変わるものってあるんでしょうか?例えば朝顔とかってどうなんですかね?なんでちがうのかなぁって不思議です。誰かしっていたら教えてください。

たちつ 【近畿】 2007/05/21(月) 14:47:52

アジサイの花色は、土壌の成分(酸性度と金属)によって変わる事は良く知られていますが、その他ある一定の成長期における、土壌乾燥・気温・極端な肥料過不足によっても変わります。
私個人としては、アジサイ固有品種の性質を除いて、青系の発色が本来の姿で、健康に育っていると思います。赤系・白系・緑系・混ぜこぜの秋アジサイは、生理的に何かが欠如している(遺伝子異常)と思う。
薄くボケた色は、生育以上と思う。

その他の草花としては、ピンクマーガレットは、気温により変わる。
低温で白く・暖かいとピンク・高温で煤黒い桃色。
ゼラニュームは、土壌乾燥・肥料不足・周りの色・低温によって変わる。覆輪咲き・白花
サツキツツジ・ポケは、枝(新芽)によって変わる。絞り咲き・覆輪咲き
薔薇や菊は低温により鮮やかになり、霜焼けで赤く発色する。

成長過程として、蕾の時は、色が濃く、展開するに従い薄くなる。(桜・梅・桃)

この辺の色変わりは、少し気をつければ肉眼ではっきりと区別できますが、周りの景観・太陽光(夕焼け・太陽角度・曇り・影)等でも感じ方が変わります。その他いろいろ
双子の双生児でも微妙に違うようなもの。
従って、花の発色は、咲いてみないと解らないということです。



[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター