エニシダとクチナシ

[園芸相談センター]の過去ログです

なお 【九州】 2007/05/18(金) 10:23:26
大好きなエニシダとクチナシの葉っぱが黄色になり、だんだんと葉っぱが枯れてきました。購入した時よりも大きい鉢に植え替えたのですが、時期が悪かったのでしょうか?日当たりはバッチリで、虫除け駆除もしました。現在ムシはついてません。お水もきちんと一日1回あげています。植え替え時には肥料も土に混ぜてありますが、何が原因なのでしょうか・・・?誰かお助けください!!

はやと 【九州】 2007/05/18(金) 13:28:38
どちらもかなり根が詰まっていたと思います
そのまま大きな鉢に植えかえると、根がつまったままの状態なので普通に水遣りをしても水不足みたいな状態になります
少し根をほぐして新しい根が出てくればまた元気になるはずです
ほぐしすぎたり、切り過ぎたりしても、やはり水不足のような状態になります

なお 2007/05/18(金) 22:39:50
お返事ありがとうございます!
根ずまりだったんですね・・・。
一度植え替えてますが、もう一度掘り起こして根をほぐしたほうがいいでしょうか??水不足を起こした場合、朝晩水やりをした方がいいですか?何かアドバイスがあれば、是非是非教えてください!!

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2007/05/20(日) 07:14:32
エニシダのみです。

エニシダは環境の変化で葉っぱを落としやすいですよ〜!
私も買った時にはらはらと葉が落ち、植え替えてみても止まらず、
枯れるかと気をもみました。
今回はそれじゃないかと思います。

根を弄られるのをきらいますから、根鉢は崩しちゃだめです。
植替えのときに崩さなかったのも正解ですから、そのまま様子を
見て下さい。

たくさん売られているわりに、気難しいところがある植物です。
過去ログにもいろいろ情報があると思いますので、データベースを
見てみると参考になるかもしれません。

しーちゃん 2007/05/20(日) 08:21:51
クチナシの植え替え適期は、暖かくなった4月下旬〜5月、または7月下旬
〜9月中旬です。暖地性の植物ですので、寒い時期の植え替えはやめたほうがいいです。
植え替えの際、根鉢をくずして植えると、たとえ適期であっても、枯れる確立は高いです。
挿し木で活着しやすいものは、移植がむずかしくその代表的なのがクチナシと
ジンチョウゲです。

なお 2007/05/20(日) 19:50:22
みなさん アドバイスありがとうございました!
植え替える前にエニシダがどんどん葉っぱが落ちてきたので
「なんでやろ?」と思い植え替えをしたのですが、
鉢から取り出してみると根の周りに何かの卵がた〜くさん付いていたんです。正体はこれだ!と思い、除去するためにほんの少し根元の土を
払ったんです。それがいけなかったのかもしれないですね。
クチナシは根元もなにも触ってないのですが、またここ最近蕾がよく落っこちているんです。葉っぱは黄色になって、そのうえまだ咲かない蕾までも・・・。lもはや手の施しようがない状態でしょうか・・?

ぽー 【関東】 2007/05/20(日) 22:09:17
クチナシについては
>日当りはバッチリ
これがいちばんの原因ではないでしょうか。

クチナシの好む環境は日当たりではなく、半日陰です。
http://yasashi.info/ku_00014g.htm
まして蕾(花)つきの株で、根をいじらなかったとしても植え替えたばかりなら、日当りのいいところは避けるべきでしょう。

植え替え適期は4〜5月または9月ですが、買ったばかりの鉢植えは根詰まりしていることが多いので、すぐに鉢増しするのは正解だと私は思います。ただその場合は、植え替え後の置き場所・水やりなどに気配りしてやらないと、最後まで花を咲かせるのは難しいです。
とりあえず、蕾が落ちているということは株が弱っている証拠なので、半日陰といわず明るい日陰に移し、1〜2週間様子を見てください。

葉が黄色くなることについては、根がいたんで水が吸えない状態かもしれませんが、もう1つの可能性として生理的落葉があります。
いまごろの時期から6月ごろにかけてが、クチナシの新旧交代にともなう生理的落葉の時期です。この場合、葉は黄色くなって落ち、また株によってはかなり大量に落葉します。
うちでも数日前から、鉢植えのクチナシの生理的落葉が始まり、今日は10枚くらい黄変した葉を摘みました。
なおさんのクチナシの状態が、根詰まりや根のいたみによるものか、生理的落葉によるものかは簡単には判断できませんが、そういう可能性もあることは知っておいてくださいね。

いろいろ書きましたが、いまの状態は
・根詰まり、または植え替えダメージ+置き場所の不適切で株が弱っている。
・クチナシは危機を感じて、みずから蕾を落としている。
(弱ったときは真っ先に花・蕾が犠牲になります。ダメージの程度により、これで持ちなおすこともあるし、それだけでは足りずにほかの部分まで枯れてくることもあります)
・葉が黄色くなって落ちるのは、ダメージのせいかもしれないし、生理的落葉かもしれない。
→そこで対処法としては、
・明るい日陰に移し、水も切らさないようにして様子見。
・落葉がとまらなくても新芽が出てくるようなら、それほど心配はいらないでしょう。1〜2週間様子見して、まずそれ(新芽が出るかどうか)を見きわめてください。

いずれにしても私だったら、花が咲いても咲かなくても、花後すぐの時期にもう一度植え替えをします。
鉢を買ってすぐの植え替えは、(花を咲かせるために)根をいじらない鉢増しが原則ですから、植え替えとしては中途ハンパ。なので、はやとさんがお書きのように、あらためて根鉢を少しくずして植え替えしておきたいからです。
(九州だと花後というとかなり気温が上がる時期になるでしょうから、できれば来年からは、植え替えは蕾がつく前の時期=ゴールデンウイークごろにすませたほうがいいかもしれません)

なお、しーちゃんさんは、クチナシは植え替えによるダメージが大きいとお書きですが、私は少し違う感想をもっています。
地植えにして根づいたクチナシは移植が難しいかもしれませんが、鉢植えのものを適期に植え替えるぶんには、多少根鉢をくずし根を切って植え替えても大丈夫ですよ。
うちの鉢植えクチナシは、たぶん6〜7年たっていると思いますが、毎年または2年に1度植え替えています。
最初は4号の小さい鉢植えだったので、はじめの2回くらいはワンサイズ大きな鉢に植え替えてきましたが、この3年くらいは同じ8号鉢におさめています(狭いベランダ、これ以上大きくなっても置き場所がないので・・・)。
同じ鉢におさめるために、かなり根を剪定していますが、株も充実していますし、毎年ちゃんと花も咲きますよ♪

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/05/21(月) 00:56:06
こんちは〜♪
>お水もきちんと一日1回あげています。植え替え時には肥料も土に混ぜてありますが
毎日キチンと散水と云うと、鉢は乾く事もありますか??
散水の基本は毎日散水するのではなくて
乾いた時に鉢の底から出るまでタップリとが基本ですよ♪
私の判断は散水の過多による根腐れ症状に見えますが?(^_^;)
>根の周りに何かの卵がた〜くさん
これはたぶんナメクジの卵だろうと推察しますが??
コレが鉢内に居たとすれば年中湿っていたという事になりますね?

それとチョッと気になるのは肥料も混ぜてからとの事ですが
成分比率の高い肥料とか量的に多く投入していないか気になりましたね!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター