会社のアジサイの花が萎れました。根腐れでしょうか?
あ〜ちゃん
【北陸】
2007/05/17(木) 10:22:31
5月10日にアジサイの鉢植えをもらいました。
説明書には表面が乾いたらたっぷり水をと書いてあったので、しばらくあげてませんでした。
土曜日に、次の日休みだし…と思ったのですが、表面が湿っていたので水を与えず帰りました。
月曜日出勤してみると、花は萎れ元気がありませんでした。
急いで水をあげ、肥料を与えるといいというアドバイスをもらい実行しました。
火曜日の朝には元気になっていて良かった〜と思っていました。
その日も普通に朝水を与え、夕方ブラインドで遮光し、日光浴をさせました。
時間は1〜2時間。事務所は西日しか当たらないので…
西日は悪いとはわかっていましたが、かなり遮光したので良いかな?と。
火曜日の昼くらいから2株入っているうちの1株が元気がなくなってきました。
そこで上記の通り日にあてたんですが…。
水曜日、もうグッタリって感じで、水を与えても何をしてもダメでした。
そして今日、木曜日出勤したら葉もなんだか元気が無くて…
もしかして根腐れでは?という意見もありました。
もらって1週間で数日水をたっぷりあげただけで根腐れって起こすんでしょうか?
もし、根腐れだとして、素人の私はどのようなものが根腐れなのかもわかりませんし
どのように対処していいのかもわかりません。
助けてください!
社長の誕生日に取引先から頂いたものなので枯らすわけにはいきません。
お願いします。
やよい
【北陸】
2007/05/17(木) 11:52:12
アジサイは水が切れるとすぐ萎れます。
で下記サイトにも
“乾燥には弱く、土は常に湿った状態に保っておく必要があります”
http://yasashi.info/a_00010g.htm
と書いてあるぐらいです。
>5月10日にアジサイの鉢植えをもらいました。
>2株入っているうちの1株
売られているアジサイやハイドランジア(西洋アジサイ)の鉢植えは葉や花が鉢からあふれんばかりに咲き見るからに株に比べて鉢が小さい印象を受けます。たぶん鉢の中も根が一杯になっているのではと想像します。
しかも一鉢に2株も入っていればなおさらです。
今の時期気温もかなり上昇しなおかつ空気も乾燥しているので鉢植えは乾きやすく鉢植えで株が大きい割に鉢が小さい根詰まり気味の植物には我が家では毎日水やりします。お天気が良い日や風の強い日は1日2回あたえることもあります。とこれは外の鉢植えの話ですが.....しかしアジサイは室内でも水切れし易い植物です。
昨年マンションのホールに管理人さんが鉢植えハイドランジアを飾りました。
我がマンションは管理人さん常駐ではないので2日して管理人さんが来られたときは完全に萎れ彼女は鉢毎水に浸けましたがすでに回復不可能な所までダメージを受けたらしく結局回復には至りませんでした。
私が通りがかって気が付けば水やりをしたのですがその時は玄関先の遠い場所にあって気が付かなかったのです。
で管理人さんには出勤日でない日は受け皿に水をいれて置いた方が良いのではとアドバイスしました。
>急いで水をあげ、肥料を与える
この時は水切れでもまだまだ回復の余地があるくらいの萎れ方だったのではと思います。ただ回復したばかりの植物に通常は施肥しないし植物の為には良くありません。
>火曜日の昼くらいから2株入っているうちの1株が元気がなくなってき
>ました。
>そこで上記の通り日にあてたんですが…。
元気が無くなったのに日に当てたらますます弱ります。葉からの水分の蒸散も多くなるので萎れやすくなります。
何度も萎れさせるとますます株は弱ってきます。そして終いには回復不可能になります。
私も実際の鉢を見ている訳ではないので適切な診断かわかりませんが
鉢の中は根が一杯でもう水分を含む余地も無い?のではと思いました。
まだ葉が萎れていても水分をかなり含んでいる状態であるのなら私だったら一回りか二回り大きい鉢に植え替えてみます。
そして枝を1/3程剪定し根の負担を軽くしてやります。
とはいえあくまでも想像の域を出ないので適正な大きさの鉢に植えられていて毎日(5月10日から今日まで)水やりしていてもなおかつ萎れるのであれば私のアドバイスは適切ではないのでごめんなさい。
ただ今後植物を育てる上で少しは参考になると思います。
お店で売られているポット苗や鉢植えはすでに根詰まり気味が殆どなので購入後一回り大きい鉢に植え替えます。
たま〜に親切にお買いあげ後には必ず植え替えて下さいと名札に書いてある鉢植えもあります。
あ〜ちゃん
【北陸】
2007/05/17(木) 12:10:04
やよいさん、ご回答ありがとうございました。
やっぱり悪循環をしていたんですね…。
ちなみに、水は毎日あげてませんでした。
10日〜13日は、土が湿っていたので水をあげず、大きい鉢にも植え替えてません。
早速アドバイス通りやってみたいのですが、
大きい鉢植えに植え替える方法を、2株入っているのを1株ずつ分けるのでも良いのでしょうか?
また、萎れてしまった花は切ってしまえば良いでしょうか?
どの辺りで切れば良いでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただきましたら幸いです。
やよい
【北陸】
2007/05/17(木) 14:27:36
アジサイは大きくなるので1株ずつ植えた方が良いのですがおそらく根が絡まって引き離すのに根をかなり傷めそうなので今は無理に引きはがさずそのまま植え替えた方が良いと思います。
前述紹介のサイトに
>7月下旬から8月下旬頃に花が咲き終わったあとに、花から2節ほど下
>の部分で切り戻しをおこないます。
とありますので今回切り戻しをしなくても株が回復するのであればそのまま植え替え本来の切り戻しの時期に切り戻しと1株ずつの植え替えを同時に行えばいいのではと思います。ただ花のみ切ってもそれでも葉がいつまでも萎れたままであれば葉も1節ぐらい切り戻した方が回復しやすいでしょう。
ただ
>アジサイは今年咲いた花のちょうど下の部分の芽が花芽になるので、
>あまり切りすぎると次の年の花が咲かなくなってしまいますので注意
>しましょう。
と言うことなので切り戻し過ぎにも注意します。
花は花茎毎(つまり花のすぐ下で)切り取れば良いのではないでしょうか。
あ〜ちゃん
2007/05/17(木) 14:56:52
う〜ん…植物って奥が深いですねぇ。
私はまだまだ勉強不足です(>_<)
無理に引き離すと根を痛める、たしかにそうですよね。
ただでさえ、酷使しちゃってるのにこれ以上なにかするとアジサイがかわいそうですよね。
このまましばらく様子を見ることにしてみます。
それでも葉の元気が戻らなければ少し切り戻しをしてみようと思います。
元気な下部の花が枯れたら切り戻して1株ずつ植え替えですね。
頑張ってみます!
あ〜ちゃん
2007/05/17(木) 15:21:31
やよいさんへ
とりあえず、根の状況を見ないことには…と思い、今ほど鉢から株を抜いて見ました。
抜く前に鉢底を見たらチョロっと根っぽい物が見えました。
ザクザクと周りにシャベルを入れてズボっと抜いたところ、鉢底に根が。
土を崩せるかな?と思って触ってみても、土はほとんど落ちて来ませんでした。
これってやっぱり寝詰りだったんでしょうか?
あまり大きい鉢が事務所になかった為、少し大きめで結構深め(長め?)の鉢に植え替えてみました。
水を与えようと思いましたが、もうこんな時間ですし…かなり土が湿っていたので、明日の朝出勤したら水を与えてみようと思います。
やよい
【北陸】
2007/05/17(木) 15:53:02
どうやら根が完全に回っていたようですね。
土の部分が無い?程根がびっしりでは水分保持も出来無かったのでしょう。
元の鉢がどれくらいの大きさの鉢がわかりませんが根鉢の周り3pぐらい新しい土が入るぐらいの鉢であればまた根を伸ばす余地が出てきます。
文面から推察するにまだ元気な花も残っているとのことのようですから決定的なダメージではないようなのでとりあえずは回復に向かうような気がします。
では元気に回復する事を祈っています。
あ〜ちゃん
【北陸】
2007/05/17(木) 15:56:31
本当に色々ありがとうございました。
元の鉢はかなり小さかったです。
周り3センチもあるかはわかりませんが、ちょっとは大きいです。
そして長い鉢なので土は結構はいりました。
回復したらまたご報告致します。
さちゃん
2007/05/17(木) 19:24:13
アジサイの水やりはほかの草花とは少し違いますよ
普通の草花は槌だけに特に花にはかけてはいけないけどアジサイは頭からやらなくては
イメージは梅雨の長雨にぬれているようなときが一番元気だと思います
やよい
【北陸】
2007/05/17(木) 22:02:57
たとえアジサイでも鉢植えの場合頭からかけると大部分は鉢土に水がかからないので土に直接水やりするのが適切だと思います。中には底面吸水で水切れを防止すると書いたサイトもあったくらいです。
アジサイの鉢植えは水切れ厳禁とどのサイトにも明記されています。
アジサイが雨に濡れているイメージは露地植えの場合ではないでしょうか?
さちゃん
2007/05/17(木) 23:47:48
確かに土の水分というのは大事です
人によっては1日に3回ぐらい水やりをしている人もいると聞きます
ただ植物によっては根からだけではなく茎、葉からも水を取り入れるものもあります(だから水やり3年)
あ〜ちゃん
【北陸】
2007/05/18(金) 09:12:06
さちゃんさんへ
本当に植物によって全然違いますよね。
実感しました。
会社には観葉植物もたくさんありますが、1ヶ月水をあげなくても元気なものもいます。
私も、梅雨に長雨に濡れているイメージがあったので一度頭から水をかけたのですが、それは間違っていると指摘されてしまいました。
やよいさんへ
水切れ厳禁…ホントですよね。
今朝もアジサイちゃんは元気が戻りません。
一日やそこらで元気になるとは思いませんが、早く元気な姿が見たいです。
今まで全く日の当たらない部屋のど真ん中に置いてあったので、今日からしばらくは窓辺に置こうと思います。
(この窓辺もほとんど日は当たりませんが…)
元気がないとどうしても水を与えたくなりますよね。
でも、元気になるまでしばらくは水を与えない方がいいと言う方もいたので、我慢の時なんでしょうか…。
WAN
2007/05/18(金) 14:54:43
鉢植えのクレマチスなんかによく私が使う方法なんですけど…。
葉っぱが萎れてしまったり元気がない時、普通に水やりをしても元気にならない時はバケツに水を10センチから15センチほど張ってその中に鉢ごとぶち込みます。
放置すること30分から1時間。
長時間放置し過ぎると逆効果です。
経験上9割は復活しましたよ。
私も会社で花を育てています。お互い頑張りましょう。
やよい
【北陸】
2007/05/18(金) 16:13:10
確かに下記サイトにも
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/niwaki/hydran.html
>鉢植えがひどく水切れしてしまったら、株全体をバケツの水に沈め
>強制的に水あげさせる
と書いてありますね。
アジサイは葉が大きいのでどうしても葉からの蒸散が多く根からの吸水がおいつかないと葉が萎れてしまいます。
根が正常に吸水出来るまで葉からの蒸散を抑える必要が出てきます。
そこで多すぎる葉を切り戻すと言うことになります。
あるいは濡れた新聞紙で回りを包んだり回りをビニールで覆って(上部は開ける)度々葉に霧吹きをして蒸散を出来るだけ抑えるということに....
以前やはり大きい葉のアボガドを植え替えたことがありますが植え替えの時根を傷つけたらしく水をやっても葉が垂れ下がるのでビニール袋に入れ度々霧吹きで葉の裏表にも水分を与えたことがあります。
かなりしゃんとなったので覆いを取ってみると夕方には又葉がうなだれてを繰り返し結局元の元気を取り戻すのに10日ぐらいかかりました。
アジサイの葉の萎れ方がそうひどくなければ葉からの蒸散を出来るだけ抑える事によってまた元の元気を取り戻す日が来るのではないかと思います。
あ〜ちゃん
【北陸】
2007/05/18(金) 17:21:28
WANさんへ
バケツに水を入れて鉢を入れるとう方法は私も聞いたことがあります。
明日の朝にでも実行してもようかと思います。
元気になってくれるといいんですが。
やよいさんへ
葉水ですか。毎日こまめにしてみようと思います。
ビニール袋…なるほど、そーゆー手がありましたか。
日曜日は会社も休みですし、早速やってみようと思います。
10日ですか…地道ですよね。
夕方になると確かにしんなりしちゃってます。
元気だった花までも…。植え替えがダメだったんでしょうか。
やよい
【北陸】
2007/05/19(土) 10:27:05
>植え替えがダメだったんでしょうか。
鉢の形に根が固まっているのをそっくりそのまま鉢から抜いたと思いますので根は傷つけていないと思います。葉が萎れていない状態で植え替えていれば元気をなくすことはないと思いますがすでに萎れている葉を元に戻すにはかなりの時間を要するのではないかと?
前述のアボガドを今年また1週間ぐらい前植え替えました。今回は根が鉢の形にびっしり回っていたのでそっと抜き取り一回り大きな鉢へ。今回は萎れることなく順調に新芽が開きかかっています。以前の植え替えの時は根は伸びていた物の鉢の形に固まっていなかったので根をある程度傷つけていたと思います。葉は萎れていなくても根を傷つけていると葉の大きい植物は葉がくた〜っとなりやすいです。ビワの植え替えでも経験済みです。根を傷つけたり根を整理する場合は必ず上部の枝も根に見合っただけ剪定するのはこのためです。アボガド、ビワは剪定する枝がなかったので。
植え替え後新しい土に根を伸ばしその土に含んだ水分を吸水するまでには時間を要すると思います。
とにかく根からの吸水と葉からの水分の蒸散量のがバランスが取れるまで
葉からの蒸散量を極力抑えるようにすれば良いと私の拙い経験からのアドバイスです。
もしかして園芸経験豊富な先輩諸氏からもっと適切なアドバイスがあれば良いのですが.....
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2007/05/21(月) 00:47:30
こんちは〜♪
いやぁさまざまな意見が出ましたね♪
でもつまるところは、やはり根詰まりによるところの水分不足と
もう一つダイジな事は
今の時期にそれも北陸でのアジサイの開花株となると
加温してのハウス物の開花株だと思います!
っで、結果的には急激な環境の激変に耐えられなかったものだと思います
上記↑の二点、根詰まりの水分不足と環境(温度変化)では??
対処法としてはバケツに浸漬という事が先にありましたね
それで5分で良いと思いますよ♪
※ただし鉢が沈む(鉢土の高さ)までタップリのバケツの中にです!
鉢内に水分があれば自分で上部へは吸い上げます
水揚げして例えば朝から夕方までに回復できない場合は
またそれ以上時間が掛からなければ水揚げしないのなら
そのままの上部の姿〈花など)を維持しての自力回復の兆しは少々無理かもです?
本来なら花数を減らすとか、葉(株立ち本数)を減らすとかが正解です(^_^;)
環境置き場所は、なるべく日当りの良く(温度が高いところ)
但し窓の直ぐ近くは夜間の温度が下がりますのでチョッとは離して、
人の出入りのあるドアから離れた風が通らない所(温度変化が少ない)が望ましいかと思います♪
あとの散水ですが、元々は底面吸水方式ではなかったのですよね?
上部から鉢に散水するのであれば、あくまでも乾いていればタップリと散水が基本です
アジサイはとかく雨が似合うとか、水分好みとありますが
これも本来の姿は乾くところが丈夫に育ち生育も良いですよ
今の環境に慣れるまでがチョッと大変かもですが(^^ゞ
あ〜ちゃん
【北陸】
2007/05/21(月) 09:08:56
[[解決]]
やりました!!
アジサイが回復しました。
これも、アドバイスを下さった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
まず、土曜日にWANさんのアドバイス通り、バケツに水を入れて鉢ごと浸水をしました。
時間はおよそ1時間。
その後、やよいさんのアドバイスの葉水をしました。
一日4回くらいしたと思います。
それから、葉の枚数を減らし、大きい葉は半分くらいに切りました。
あと、『頑張れよ〜』って話しかけました(笑)
日曜日は会社が休みなので心配だったのですが、今出勤しても葉がピンとしてました。
ただ、やはり一度萎れてしまった花は完全には回復しませんでした。
これはもう諦めるしかないですね。
これからは、適度に葉水をして土の表面が乾いてから水遣りをして
大事に大事に育てて行きたいと思います。
来年には元気で大きな花がいっぱい咲いてくれると嬉しいです♪
やよいさん、さちゃんさん、WANさん、園芸屋園主さん、本当にありがとうございました。
こんな、素人で初歩的な質問しかできない私にこんなに丁寧に教えて下さったからこそ、アジサイも元気になったんだと思います。
(しかも、初心者掲示板に書き込めって話ですよね 汗)
また、『どぉ〜しよぉ〜』ってことがありましたら質問するかも知れませんが、そのときはお願い致します。
では、長くなりましたがこのへんで。
最後に本当にありがとうございました!!!
園芸相談掲示板@園芸相談センター