マンションの専用庭の活用には

[園芸相談センター]の過去ログです

マイ・シェードガーデン 【関東】 2007/05/05(土) 23:22:51
1、カラーリーフの低木の樹木を推薦してください。
 マンション(賃貸)の専用庭続きの土手、高さ1.2m幅6m位の斜面、隣地の塀があって日陰地。現在、ツツジ(街路樹で見かける)つげに、私が植えたあじさい6本と白露錦、空いた部分はギボウシなどです。建築時の植栽は半分は枯れたりしたらしく、不揃いです。
 後者に、カラーリーフで4種くらいの色の低木を植え、半球状に刈り込んで土止め効果をかねた、ほぼ年中、階上のお宅から見ても鑑賞に堪える状態にしたい。現在、あじさいは花後の残り11ヶ月半は緑であるし、白露錦の新芽も、きれいなのはせいぜい1ケ月であるのが気がかりです。ギボウシの黄色やブルー系の色は緑に変わってしまい、長持ちしません。外国のホテルで、紋章をカラフルな樹木を刈り込んで作っていたのを見たことがあります。そこまでは無理でも、知恵の発揮どころ、組み合わせの対比効果で最大限の効果を出したいと思います。
 現在、候補に、金シャラ、赤いモミジ(刈り込めますか?)を考えていますが、他に推薦樹木はありますか。緑以外で色が長く保たれ、丈夫かつ安価なものがほしいのですが。ここは築30年くらいのマンションで、管理は、年(理事さん)によっては専用庭も視野にはいるようなので、引っ越すまで他の住人の方と良好な関係を保ちたいのです。

2,こちらの方がメインの質問なのですが、専用庭付きマンションの園芸体験をお教えください。
 いずれ購入するつもりでいましたが、借りてみて、私の専用庭の夢想にはかなり盲点があると気づきました。借りてから、西向き、土地は残土で植えられない事に気づきました。これは私がうかつだったのですが、たまたまお隣が園芸好きで今はよいとして、時には隣家との関係や規約などで、専用庭と言ってもフリーで園芸が楽しめる訳ではないと思い始めました。高校の園芸部仲間だった友人は、蟻を巡ってお隣に強く苦情を言われ、園芸をやめたと聞きました。私も場合によっては、マンション探しの前に、園芸欲望のセーブが必要なのかもしれません。少なくとも庭に関しては、どんな点を考慮しなければならないか、心づもりをしておきたいのでよろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2007/05/06(日) 01:19:49
秋は遠目にみるがよし春は近くでみるがよしのモミジ


四季折々コース

赤黒松 紅梅白梅 山桜 藤 牡丹 萩河原撫子 寿洲貴野菊 伊呂波椛 枝垂れ柳 桐 錦木 鈴蘭の樹 金銀木犀

子供から野鳥毛虫までの歓喜フォラムコース

花梨 蜜柑 林檎 栗 無花果 茱 山桃 ゆすらうめ 暖地桜桃 椚木樫 桑

何でも有りの触れ愛コース
マンションで、もてあました草花を何でも植えつける。

季節のカラーは、冬は白銀・春は新緑・夏は深緑・秋は錦繍の紅黄葉と決まっています。ややこしい色を混ぜると本人にはお気に入りでも、人目には汚ならしくだらしなく見える。落ち着かない。

落ち葉掃除は、落葉樹は晩秋・常緑樹は春に必ず必要になります。
植物に害虫は付き物です。啓蟄は、食べ物が萌えはじめた時節の話。
樹の大きさは、春か秋に剪定すれば好みの大きさになる。
風があれば、波も立つ。賛同者が居れば、必ずその人数だけ反対者も存在する。
基本的に、マンション族とは、近所付き合いが煩わしいと思う人が住む集団。極端な言い方をすれば、自己中集団と割り切るべし。口は出すが、何もしたくない。扉を閉めれば、別世界・われ関せずの世界。この現状を無視して、関係を持とうと思う事自体にムリがある。口と心内は別。痒いところに手を差し伸べることの配慮が出来るお友達を沢山集める事ですね。
別の言い方をすれば、一人では喧嘩できない、二人で喧嘩が始まり、3人居れば、仲間はずれになる。4人でグループに別れる。・・・・
都会人とは、限りなく遠くに友達を作り、田舎人は、限りなく近くに友を作らされる。従って、都会人は、隣に無関心なものであり、長屋住まいとか田舎人は、隣は何するものぞ と気になる。


VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2007/05/06(日) 01:27:28

分譲マンションの専用庭は、そのお部屋の購入者のものではありません。
マンション全員の持ち物であり、借り物です。
もちろん、それに付く花壇も。
基本的にいじれません。

また、
>土地は残土で植えられない事
はちょっと極端ですね(-_-;)
そもそも植えられませんし、残土と決め付けるのもよくないかと。

通常のバルコニーと同じように、鉢植えで楽しむのが現実的でしょうね〜。
ただし、避難通路の確保と、鉢の下の芝生の手入れはマストです。
芝張りの場合は、芝の手入れにかなりの時間・労力・費用を必要としますよ!

こがも 2007/05/06(日) 14:50:12
1のご質問へのレスですが、日蔭地の低木ならウツギのオーレア
(黄金葉)とか、アジサイでも斑入りのもの、銅葉のシモツケ、
黄金葉のシモツケ(ゴールドマウンド)、草系で銅葉のツボサンゴ
(ヒューケラ)などいかがでしょうか。

2のご質問の実体験ですが、我が家ではやはり残土というか、瓦礫が
大量に埋められていてそのままでは園芸はできず、建設会社に文句を
いいましたところ、建設会社でいじった部分、建物から1Mくらいの
範囲は掘り返して客土してくれました。ほかの部分もちょっと掘ると
粘土が出るような土地でしたので、自分でコツコツ掘り返しては土を
入れ替えて植えるということをしました。

またマンションを購入する際に庭いじりの注意事項を確認したところ、
植栽で植えてあるもの以外は何をどう植えてもまったくかまわないとの
ことでしたので、好きにいじっています。ただ、建設物はだめとのこと
でした。また、マンション住まいの先輩にお聞きしたところ、10年
くらいして大規模修繕の折には大規模な足場を組むので覚悟した方が
いいと言われ、なるほどと思っているところです。

マイ・シェードガーデン 2007/05/12(土) 12:08:29
ご返事が遅くなって済みません。

たちつさん、VITAさん、すぐにお答えくださってありがとう
こがもさん、励まされました。

 たちつさんの言葉、意味深ですね。自分では〜〜のつもりでいても、他の方からのご意見ですと細かいところまでしっかり意識できます。う〜ん、考えさせられました。肝に銘じます。

 カラーリーフもおっしゃる通り。昔興味なかった頃には日本庭園の、春でも赤いモミジを変な色と思ったことを思い出しました。でも今回は、知恵の限りを尽くしてトライしてみます。組み合わせ工夫で最大限の効果を出す、頭の体操のつもりで・・・。

 VITAさん、「専用庭=花壇」ではないんですね。そういえば、新しいマンションは芝が多いですが、謎が解ける思いでした。。
 「専用庭」へのこだわりにちょっと距離がとれるようになったかんじです。原点に戻って=最低どこまでで満足できる園芸か、整理しながら考えます。ご指摘ありがとう。

 こがもさん、貴重なご意見でした。ご親切をありがとう。
 残土、瓦礫、大きな工事の後ですから仕方ないのかもしれませんね。私も少しずつ改良します。それにしても、園芸サイトのすばらしさを実感です。普段の生活ではよほどの偶然でもなければ、「残土」の話などは耳に入らないでしょう。土壌については納得できました。
 植栽以外は自由との由、特別に運がよかったのかしらと思ったりうらやんだりでした。

 専用庭にこだわると築年数がたった中古マンションを選ぶことになってしまうのを覚悟していますが、「大規模修繕」という覚悟も必要なんですね。有意義な情報です。「無常」を肝に銘じて、その一方で楽しみます。

 お寄せ頂いた植物名は参考にさせて頂いて、さっそく調べます。本には書かれないような、ご体験の一言があるとすぐに決められるように思いますのでこれからもよろしく。と、いうのは・・・、
 皆さんには次のような経験はありませんか。通販カタログや小苗のラベルでの失敗ですが、チューリップの花くらいの大きさかと思ったら(勝手に思いこんだわけですが、部分の写真なので)、小指大の花だったとか、拳二つ分もあったとか、株一面に花が密集する植物と思ったら、頂にぽつぽつだったとか、針金のように細い苗が、翌年高木の本性を見せだしたとか、初めての分野は、「こんなはずでは・・・」のれんぞく、さじ加減がとれないので、最近は用心深いのです。

 重ねてよろしく。

 
 

ぽー 【関東】 2007/05/12(土) 13:30:29
話を蒸し返すようで申し訳ないんですが、専有庭利用にあたっての注意点を少々。
マイ・シェードガーデンさんご自身がお書きのように、
>時には隣家との関係や規約などで、専用庭と言ってもフリーで園芸が楽しめる訳ではないと
これ、ほんとにそうだと思います。
私はマンションの上の階に住んでいるので庭つきではないんですが、一昨年・昨年と持ちまわりで管理組合の理事をやったとき、庭の植栽に関して問題が生じ、理事会でもいろいろモメました。そのときの経験から感じたことを。

▽まず庭の利用規約の確認を・・・どのマンションでも、利用にあたっての注意事項が規約に明記されているはず。こがもさんもお書きのように、購入前にまずその点を確認されたほうがいいです。
一般に芝生が貼られ、フェンスの外側に低木などの植栽がある例が多いと思います。また、ある程度庭に植えるのはOKだけど、売却などで退出する際は「現状復帰すること」となっているかもしれません(つまり芝生に戻せということ)。
植える植物は、草花ならOKだけど(現状復帰しやすい)木はダメ、というケースが多いのでは。
ただ、実際には、うちのマンションでもバラ、アジサイ、ローズマリーなど、見た目が木という感じではないので皆さん自由に植えてらっしゃいます。規約は規約、ただし「運用の範囲内」でかなり自由度はある、ということでしょう。
とはいえ、その自由度はマンションによってもずいぶん違うので、事前の確認が必要だということです。こがもさんのマンションは、かなり自由度が高いほうだと思います。
中古マンションだと、実際にほかの方がどんな使い方をしているかチェックしやすいですね。新築だと、入居してみないとわからないこともあります。

▽トラブルを起こさない用心を!・・・上記のように、いわば「良識の範囲内で」楽しむ分にはまず大丈夫だと思うのですが、いったんトラブルが起きると「利用規約に違反している」として問題になることがあります。最悪、樹木の撤去を求められることも、ないとは言えない。
たとえば隣人が大の虫嫌いで、虫が発生したとき、マイ・シェードガーデンさんの樹木に責がある、と騒ぎ立てるかもしれません。最終的には管理組合の理事会で責任の所在や対処法が検討されることになると思いますが、解決するまでは居心地の悪い思いをするかもしれません。
たちつさんがお書きのように、マンション住民は一般に隣人には無関心なんですけど、すべての人が植物好きとは限らない(虫はたいていの人が嫌い)・いったんトラブルになった場合はきつい攻撃が飛んでくることも覚悟なさってください。
(私は上の階ですが、水やりの水や、咲き終わった花がら・枯れ葉などが下の階に落ちないよう、多少の気は使ってます。ですがきっと、落ちてることも多いでしょう。もし私が下の階の人に悪意をもたれたら、それは格好の攻撃材料になるやも知れず・・・そういうことのないよう、下の階の人とはなるべく良好な関係を続けられるように、挨拶など日常の気配りは欠かせません)

▽残土や瓦礫について・・・土質が悪い、瓦礫があるからといって、残土だとは限らないのでは。
うちのマンションでも1階住民から同じ疑問が出て、管理会社に問い合わせましたが、その回答は・・・うちのマンションは地形の関係で、庭部分は盛り土をして周辺よりやや高くなっています。そのため普通の土を入れると、年月による沈みこみが懸念される。その予防のために、コンクリート片などを混ぜて埋めてある、ということでした。
まあ、どこまでがホンネでどこまでが言い訳かはわかりませんが・・・。
いずれにしても、「自由に花壇を作ってネ」と園芸用の土を入れてある、なんてことはあり得ませんから、少しずつ土壌改良していく必要はあるでしょうね。

それと、オススメ植栽についてですが・・・
ここでアドバイスを聞かれるのも一案ですが、実際にご近所の公園・植物園・駅前やショッピングモールのオシャレなプロムナードを、散歩がてらチェックしてみてはどうでしょうか?
ご近所で元気に育っている木なら、気候的にも問題ないですし。
「へえ、この木、素敵だな」とか「この花はこんな枝ぶりになるんだ」とか、きっとたくさん発見があると思いますよ。

マイ・シェードガーデン 2007/05/15(火) 06:27:52
ぽーさん、ご返事ありがとう。

立場が違う方の見方は参考になります。他の方のお気持ちに成り代わるような気がして拝見しました。理事、ごくろうさま。

やっぱりそうか〜と言うのが、全体の感想です。
長い賃貸の経験と、マンション住まいについての数冊の本の情報から(専用庭に関しての情報は皆無)、想像はしていたのですが、人の関係は難しいですね。感情的にこじれると解決が難しいのは園芸に限ったことではないということでしょうか、いっそう注意します。

2 に関して、書き落としに気づきました。「低く、25cm〜30cmに刈り込みたい。」です。

今朝はここまでにして、後日続きを。ごめんなさい。

マイ・シェードガーデン 【関東】 2007/07/15(日) 08:54:48
[[解決]]
古いログを目立たせる結果になったら済みません。解決済みマークを付けるのがルールでした。ご報告を兼ねて過去ログ入りさせます。(でも、過去ログ入りしていますね?先に文を作ってしまったので書き込みます。)

1について。
 上段は、手持ちの樹木に白い斑入りのものを加えて移植します。それにウツギのオーレアを買って加える予定です。第2案として、近所で見た黄色の斑が細かく入ったアオキを考えました。今季は近くのホームセンターで見つからず、探し中です。春は植え替え時期を逃しました。 

 2列目、今はインパチェンスがきれいです。下段にツボサンゴの計画、数色買うには高かったので躊躇、紫種は種子でも売っていたのを思い出したからです(決断力ないなあ・・・)。

転居の際には、残すか伐採です。他の様子では、残すことになりそうです。

2について。
 専用庭については、いただいたご意見以外に、その頃このサイトで議論が飛び交ったいくつかのログが参考になりました。いくつかの発言は、身の縮む思いで読みました。

 日常では露わにならない本音がでていて、自分以外の立場を実感できる機会でした。読んで、マナーに関してはアンテナを高くしました。
熱くなって感情的になったり、自説を強く打ち出したり、皮肉たっぷりだったり怒ったりたしなめたり・・・、文章の間からもメッセージが伝わりまして、笑ってしまったり感心したりぎょっとしたり、私にとっての情報満載でした。

 先日、広告のマンションの中古物件、興味を持ったついでに販売会社に専用庭使用規約を問い合わせましたが、概ね、皆さんにいただいたご意見通りでした。あとは運と、こちらで準備できるのは、おつきあいマナーかなあというところです。

 数年後の転居を目指して、園芸欲望を整理しなければなりません。

 改めて、ありがとうございました。

かん 2007/07/15(日) 10:16:58
マンションでの園芸がいろいろ制限があって大変なのはご存じの
とおりでしょうが、一戸建ても、よほど土地が広くない限り、
様々な制限があり、とても自由にできるとは言えないです。
私の親は、垣根にバラを植えていましたが、落花で文句を言われ、
ついにあきらめてしまいました。

落ち葉の問題、落花の問題、農薬散布の問題等。いろいろ厳しい時代
ですが、隣人がいる限り、どうしても気を遣いながら園芸せざるをえ
ません。隣人と園芸関係でトラブルを起こして引っ越したら、もっと
ひどかったという例もあるようです。最近は、モンスターパーレント
(教師にとてつもなく理不尽な要求をする親)のように、人間関係を
うまく保てない人が増えている印象があります。

できる範囲でいろいろがんばってみることが将来につながるように思
います。ただし、いつか引っ越されるのであれば、鉢植えでがんばっ
たほうがいいかもしれませんね。工事などで樹木の移動を要求される
ことはまれではありませんし ・・・。

マイ・シェードガーデン 【関東】 2007/07/18(水) 06:50:29
かんさん、
落花に文句なんて、無風流ですね。まあ、立場の違いでしょうから、こんな事を言うとしかられそうですが・・・。

親御さんの心中、お察しします。泣く泣くのことだったでしょう。園芸をやめられたということですか?

たとえ園芸をやっていなくても、集合住宅に住む、まして財産を共有するのは、難しいだろうなと思ってはいるのです。人間関係能力、おっしゃるとおりの昨今ですよね。

書き込み、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター