梅の木

[園芸相談センター]の過去ログです

まぁちゃん 【関東】 2007/02/12(月) 09:44:47
家の角地に、樹齢優に50年以上はたっている梅の木があります。その木が太くなり、ブロック塀を押して塀にひずみが入り、いずれブロック塀を倒しかねません。塀と梅の木肌の接触部分は10cm少し下で30cm弱。すばらしい木なので何とか残したいのですが、接触部分を縦に切ってはだめでしょうか?ちなみに根は家の犬走りの下しっかり入って移植は不可能です。切り倒す他方法はありませんか?

メルモ 【関東】 2007/02/12(月) 12:27:14
ここは植物の掲示板なので、植物よりの答えになってしまいますが──
実際問題として可能なのかどうかはさておき、私なら塀を直します。
まぁちゃんさんと同様な事情のあった知人宅での例ですと、(住宅のリフォームと重なったという経緯もあり)幹が当たる部分をくりぬくような形で塀を作り直し、幹の周囲は鉄線で囲いをつくって塀(防犯)を補強しました。

樹齢50年はウメとしてはまだ若い部類ですし、木は生長するものですから、現状維持のために接触部分を縦に削いだあと木がうまく生き延びたとしても、数年後には同じ問題が起こると思います。また、幹のバランスが崩れる事で木が家側に傾くことも考えられますし、塀の下にも根が通っているはずですから、下から塀を持ち上げる力も加わるでしょう。すでにひずみが入っているのでしたら、早晩塀の方を直さざるを得なくなるのではないでしょうか。だとしたら、木が枯れる危険を冒して今幹を切るよりは、塀に手を加える方が現実的だと思います。
ブロック塀が具体的にどういう状態か判りませんが、施工業者に相談してみて、どういう手が打てるかを確認した上で、木の方に手を加える手段を選んでも遅くはないと思います。


もとの質問の
> 接触部分を縦に切ってはだめでしょうか?
というお尋ねに対する答えとしては、決して「大丈夫です」とは答えられません。
ただ初めから切り倒す選択肢を視野に入れておいでなのでしたら、駄目もとで接触部分を切ってみればよろしいのでは、ということになるのかも。事前に枝を整理しておいて、時期を選んで、術後の養生がきちんとできたとして・・・。
これからの季節はもう無理ですよ、冬の休眠期でなければ。
その場合うまくいくかどうかは、分の悪い賭になりますね。

まさる 【近畿】 2007/02/12(月) 16:01:57
ブロック塀を撤去して、生垣になさるのが最善です。
大地震が起きると、ブロック塀は、99.9%倒壊し、運が悪ければ人命に関わります。
それが、予算等のご都合で難しい場合は、暫定的に、梅の木の幹から少し隙間を空ける形に塀を除去して、あくまでも木を守るのが本筋です。
業者に頼めば、ブロック塀を、目地のあたり、または切りやすい中間部で、鉄筋ごとカッターで切断し、もし隙間が空きすぎる箇所があればモルタルで仕上げるなど、体裁良くしてくれるはずです。
木が風で揺れても、幹がブロック塀と擦れ合わない程度の隙間、
梅が生長して、幹が若干太くなっても、数年間はブロック塀に触らないであろう程度の隙間、が必要です。
ところで、塀の向こうは、幹や枝がはみ出しても支障のないところでしょうか?苦情の来ないところでしたら、上記の方法をお勧めします。
ブロック塀は99%以上の確率で、外部に向かって倒れますので、塀の向こうが、絶対人が来ないような場所なら、塀を生垣に変更しなくても、当分の間は差し支えないでしょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター