ムベではなくアケビなのに・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

みうみ 【関東】 2007/01/27(土) 05:10:57
アケビの葉とつるの形が気に入りましたが、詳しく読んだら落葉性とのことで、それなら葉の形がアケビほど丸くはないようだけど常緑のムベのほうがよいか?と迷っております。冬も緑があってほしい場所なので。
1月に那須塩原で泊まった宿に2mぐらいのアケビが育っていたのですが、葉が青々と茂っていました。葉先は丸く5枚葉でした。宿の人はアケビだと言っていましたが、これは本当はムベなのでしょうか?それともほとんど常緑に近いアケビの品種があるんでしょうか?

植える場所についてもお訊きしたいです。現在家のタイルの外壁にステンレスのワイヤーを50cm間隔で2本縦に張ってある状態で、フェンスやトレリスみたいなものと比べたら明らかにとっかかりが少ないんですが、アケビやムベを誘引するのに十分かどうかが知りたいです。ワイヤーと壁の間は3cmぐらいのすき間がある感じです。アケビやムベは成長力が強くどんどん茂る、と読んだのでちょっと心配になりました。

知り合いの植木やさんには、アケビは和風の植物で、ウチの庭は洋風だからやめたほうがいい、と言われてショックだったのですが、素人の私には実物のアケビを見て和風とは思えませんでした。あんなにかわいいのに・・・。オリーブやローズマリーの隣にアケビって、変ですか? 私のセンス、おかしいでしょうか??(^o^;)

長々とすみません。宜しくお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2007/01/27(土) 11:34:30
アケビには三つ葉と五つ葉の二系統に分けられますので、五つ葉のアケビもあるのですよ
1月に他所の土地で葉をつけていたというのはその土地柄冬の気温が暖かいのか例年よりも暖かかったから落葉していなかっただけと思われます、アケビ自体は落葉する植物です

アケビはできれば棚作りが望ましいようです。日当たりが良いところで葉を沢山出して育つので棚の様に同じ高さに葉が並び等しく日光が当たるのを好むようです。アケビ自体は木のような肌のものでなければあまり自分で蔓が登っていかないようで人の手で棚まで誘引すると横方向に這う力は強く自分で這って広がります

我が家では先代がアケビが珍しくて植えたようですが(北海道には自生していない)ただ支柱にくくりつけただけだったので上に登らず枝の重さで下がってきて下の方でグチャグチャと絡まっており毎年新しい蔓が地面を何メートルも這ってきます(野生下でもよく地面を這うようです)。三つ葉の1株植えなので実も成らず諦めて放置されている状態でした。(五つ葉は一株でも実が成るようです)支柱よりも細いワイヤーだと蔓を支えられず同じように下で茂り地を這うようになると思いますが・・・
やはり上で蔓が横に這えるような藤棚やヘチマの棚のような棚が必要な植物のようでアケビは和の植物だからと他の方がいうのは植物の見かけが和風と言うより棚を建てなくてはうまく育てられない、洋風の家に棚という和風のものが似合わないからということもあるのではないでしょうか?元々壁に這わらせることのできる性質の植物ではないのでワイヤーを横にも這ったとしてもワイヤーにしか絡まず結果壁一面には広がりませんよね・・・ワイヤーをかなり細かく縦横に張らないとおそらくワイヤーを張った碁盤目の形がアケビの蔓で作られている様な姿になると思います。何年も放置された場合、アケビはかなり蔓延りますので、壁に固定しているわけではないのでワイヤーに重量がかかり切れたりワイヤーを固定している場所の釘やネジごと抜ける恐れもあります。あと壁近くに植物を這わせると虫の住処になりやすいそうで、蔦を這わせている壁の家の住人は蔦に虫が沢山住み着き困ると聞いたことがあります

棚のない庭に植えるなら野生の様に木に登らせるのが良さそうですが、そうすると今度は絡まれた木の方が弱る可能性もあるわけでして・・・

アケビの実特有のあの紫というのも洋風の庭にはちょっと合いづらいかなと個人的には思っていますが・・・

みうみ 2007/01/27(土) 14:46:39
ばんざいうさぎさん、
詳しいご返答ありがとうございます!なるほど、棚にしてあるほうがよいのですね。ワイヤーで登った先の両側には金属製のひさしが付いているので、上までワイヤーで誘引が成功したらそのひさしの上に蔓延っていくかもしれません。そうすると今度はひさしに重みがかかるということで、どちらにせよたくさん剪定して株の重みに注意する必要がありそうですね。私にそんな大変そうな作業ができるか自信ないですが。
そもそもワイヤーに這わせるならもっと軽いもののほうがよいのかもしれませんね。他のつる性植物も考えてみようかと思います。

虫についてですが、確かに困るぐらい発生して薬をしょっちゅう使わなくてはならないと、近くに窓もあるし嫌かもしれないですね。日当たりも風通しも問題ない壁面ではありますが・・・うーん難しいところです。

のり@川崎 2007/01/27(土) 21:40:26
近くのちょっと素敵な園芸店では、アケビをアーチにしていますし、
お花にしても洋風のお宅にぜんぜんおかしくないと思いますよ。

我が家もアケビ2本をブロックの塀の上の縦棒の金属フェンス部分まで
誘引しています。ワイヤーではちょっと昇れないだろうと思いますが、
少し太めの物干し竿くらいの太さの支柱を立ててあげれば自分でからみ
ついて昇っていくと思います。ただ、やはり2年くらいでけっこうツルの
太さも範囲も広くなりますので、剪定などは必要になるとは思います。
ツルで篭とかも編めますので、そいう楽しみに結び付けられればよい
植物かと思います。特に虫とか気になるものはないですね。

あと、ツルでオススメなのは斑入りのノブドウとか、ハツユキカズラ。
病害虫も少なく、葉色が美しいので、洋風のお庭にもよいかと思います。

みうみ 2007/01/28(日) 15:26:04
のり@川崎さん、
ありがとうございます。
やっぱりワイヤーで登るのは難しいですよねー。。。うーん迷います。
でも、洋風でもそこまで違和感無いんですね、どんな風に仕立てるかなのでしょうね。ゆっくり迷ってみます。
斑入りのノブドウって、画像を検索して見たのですが面白い色&形ですね。好きな感じです。園芸やさんで探してみます。
ハツユキカズラは登っているのを見たことがないんですが、登るものなんでしょうか?葉色きれいですよね。^^

=・ ・= 【近畿】 2007/01/31(水) 14:38:53
ツル植物ということなので、ハツユキカズラではなくナツユキカズラかもしれませんね。

みうみ 2007/02/02(金) 23:53:07
[[解決]]
=・ ・=さん、
ナツユキカズラのこと知りませんでした。教えて下さってありがとうございます。
このへんで解決ということにします。皆様ありがとうございました!!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター