ナデシコ科ポットにできる膜は

[園芸相談センター]の過去ログです

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/12/29(金) 18:29:27
 ナデシコ科をポット栽培すると、鉢底を根が回るころには、ポットに接する土の回りすべてが、膜状の物で覆われます。これは、根の一形態なのでしょうか。膜根とか、名称はあるのでしょうか。

たちつ 【近畿】 2007/01/01(月) 05:59:29

根の逃亡です。ビオラ・パンジーでもなります。
湿気たベニヤ板などに直接置くとなります。
私は、細根と勝手に名付けています。綿根・網根・白根・根毛・銀網とか適当に名付けておけば良いのでは。ネットの世界ですから、意味が解ればそれでよい。脚注さえ付ければ、学会の発表でも通じる。
大抵は、権威付けの為にカタカナ用語を作る。
支持されれば、そのうちに市民権を得る。

以下余談
私の、公務員再教育基本法並びに、国民による上級公務員監視公開処罰基本法はやっと育苗仮移植にまで育ってきました。・・・・納税の義務ではなく、税金を払うなら監視せよ。監視が嫌なら、税金を払うな、税金を払うのが嫌なら、日本から出て行け。国民である以上選挙に行け、好きな候補者がいなければ白紙で出せ。選挙にもいかないものが文句を言うな。 国家試験の受験資格をなくせ。例え小学生であっても、受験資格を与えよ。(仕事に付くには、年齢制限する。) 例え医者でも、司法試験も同じ。受験科目の特例免除規定の全廃。アルバイトは別にして、縁故関係による、受験前の内定研修の禁止。(公務員採用) 試験の形骸化防止。子の不始末は親の責任(公務員連座制・親の不始末は子に及ばない。) 全て、嫌疑の段階で公開し経過結果を公表せよ。公務員にプライバシーは無い。議員は、選挙という踏み絵があるので、現状でよい。お互いが足を引っ張っているので、内部通報がある。直ぐばれる。純粋アイヌ人・純粋沖縄人(3-4代続く家系で郷土に在住)には、特別国会議員枠各一議席を新設せよ。在日外国人には永久に被選挙権は与えない。たとえ名誉地球人であってもダメ。上級陪審員制度が出来た暁には、A級戦犯は、日本人による再審議審判を行え。国民立法制度の新設(国民が法律議案を作る。優先審議制。法律原案の公募) 衆参両議院制の廃止と内務議院外務議院二院制の新設。消費税の減額(2%永久固定・基本税)と富裕税の新設(旧物品税 1個又は一セットの購入価格が最低年金支給額又は最低生活保護費を超えるものには一律20%課税) 相続税の倍額増税(但し配偶者間の相続移動に伴う財産を残された配偶者の死亡に伴い子が再相続する場合には、無税とする) 勤労所得の課税には配偶者合算2分2乗方式確定申告制とする。源泉特徴制度の廃止。納税供託裁判所の新設。
固定資産を新設するときには、維持管理費も計算し見積書を添付せよ。
等。実際のところ公務員の不正支出の返還はしていない。言っているだけ。回収していない。公務員個人にとって、支払える金額ではない。回収したと言うているだけ。実態はうそ。裏金か補正予算で埋めているだけ。 しかし、学校教育用CPのOSにリナックス採用とは、参りましたね。良い傾向なのか、悪い傾向なのか (・・?


kure 2007/01/01(月) 09:42:48
膜状のものって、白い網目のようになった根のことでしょうかね。
それともそうではなく、本当に膜(網目でなく一枚のゼリー状のとか)のようなものなんですかね?。

ほかの植物をお育てなら、ほかにはないものなんですかね。

そのあたりが情報ほしいです。

レスの余談の話題はなぜここに書く必要があるのか、さっぱりわからないですわ。
みなが使うものに、個人のたわごとを本文よりながながと書かれる意識がわかりません。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/01/02(火) 21:53:00
>ビオラ・パンジーでもなります。
 今、11月7日に植えたビオラをポットから抜いて見てみました。膜ではなく、根毛の集団に見えます。
>白い網目のようになった根のことでしょうか
 網目ではなく、膜状に見えるものについてです。極薄い紙を濡らして張ったような。
 松盆栽の場合は、機嫌がよいと、共生菌が膜を作ると記憶しています。ナデシコ科には、そういうことは、ないのでしょうか。

たちつ 【近畿】 2007/01/03(水) 17:57:57

私は、49方根膜と思います。後は腐食黴かということです。
共生菌とは考えられない。松の場合には、白土という共生菌がありますが。
一度顕微鏡で観察すれば良く判るかも。根なら分岐している。黴なら独立していたり、節があるし、太い細いの凹凸も不規則。根は付け根が太く徐々に細くなる。等曲線美(放物線状)がある。
試料はアルコールで洗う溶かすとかすればよいような気もします。


モス 2007/01/04(木) 09:26:17
薄い紙を巻いたようになっているなら、やっぱり、毛根でしょうね。
種類により毛根の形状は異なり、それこそ細かいものはびっしりと
不織布のように広がり、ティッシュペーパーのようにみえるものもあるので・・・。
元気に育っているならそれでよいと思います。

さらら 【関東】 2007/01/05(金) 15:57:49
昨年の母の日よりカーネーションを育てています。葉の先が1mmくらい茶色くなった時に鉢増ししてやってましたが、そのタイミングで鉢増しすると、必ずタネツリさんのおっしゃるとおり、鉢に沿って真っ白い膜のようになっていました。根の集合とは、見た目違いますよね。初めての植え替えのときは、一瞬病気か?カビか?と思うほどでしたが、そのまま崩さずに鉢増ししたところ、新しく出る葉は緑のきれいな葉となりました。
確か去年は2度鉢増しして、現在はまだ蕾と花をたくさんつけています。ナデシコ科(我が家の場合、カーネーション)の根の張りは、驚異的ですね。膜のような状態がひどくなっていると、水切れが早く、根づまりになっていますので、葉が悪くなる前に鉢から抜いて根をチェックするのが良いかもしれませんね。
本筋の「あの白い膜はなんなのか」の答えにはなっていなくてすいません。

らんちゅう 【関東】 2007/01/05(金) 19:09:59
みなさんこんにちは

http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~algae/BotanyWEB/root2.html

こちらの根冠というところを御覧になってみて下さい

例によっていい加減なレスすいません

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/01/06(土) 08:36:33
>毛根でしょうね
 根毛でしょうか。毛根は、髪の生え際と区別してきました。検索して見ると、両方使われていますね。
>元気に育っているならそれでよいと
>本筋の「あの白い膜はなんなのか」
 名前を知ることができれば、検索して、より正しい対処を知れるでしょう。
>根冠 
 根毛の項のほうでしょうか。作りかけのサイトのようですが、お気に入りに加えました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター