敷き藁について

[園芸相談センター]の過去ログです

白石道子 【関東】 2006/11/20(月) 01:45:03
1年以上前に90センチくらいの長さの敷き藁をホームセンターで、安易に沢山購入したのですが、置き場所が無く、使用していないピアノの上に山積みにしていました。
今、 使用可能でしょうか。
使えるとしたら、敷き方をお教え下さい。(厚さ、鉢の場合等)。
又、剪定・誘引・冬肥後の12月後では遅いでしょうか。
買ったものの、土の様子が分からない不安や、その後の処理、風で吹き飛ぶのではと、他を使用していましたが、見苦しいのと勿体ないので使えるものならと。
後藤みどりさんの本を見ましたら、元肥として地植え1株あたり2束分を使用とを見ました。
 藁の使い方をご指導、お願い致します。

りっこ 【関東】 2006/11/20(月) 02:56:08
敷き藁の利用ですが、一般的にはスイカなどのつる性の成長に合わせて敷いて葉やつるが土に接触しないようにするためです。又、野菜類の下部に敷いてドロはねを防止したりします。購入の目的は何でしたか。藁ですから風が強いと舞い上がることがあります。台風ならなお更でしよう。又「元肥として」利用はよくわかりませんね。小さく切断して枯葉などに混ぜ米ぬかなどで醗酵させて堆肥として使用するなら分かりますが,,,あとは余談ですが料理でカツオの身を焦がすのはありますね。(家のなかでは出来ませんが、外で燃やせる環境なら最高の味になります)沢山購入というのは何束くらいなのでしようか?ピアノの上におけるくらいですか。グランドピアノなら相当な量になりますよね。ほこりがつきますからできれば避けたほうがピアノのためになります。調律大丈夫でしようか、そのほうが心配です。

白石道子 【関東】 2006/11/20(月) 03:47:40
りっこさま

 娘は調律師ですのですのでご安心下さい。

R・ひろき 【関東】 2006/11/20(月) 08:14:43
 こんにちは。

 藁は使用可能だと思います。

 バラの場合は、以下のようにして藁を使います。

 地面の上に、雑草が出ないように(少なくとも地面が見えないように)敷きます。その上から、飛ばないように、クリーニングハンガーを壊したもので、地面に刺して留めます。何で留めてもいいのですが、藁が飛ばないよう、藁の上から一定間隔で幅広く留められるものがいいです。
 鉢ですと、大きさによっては留めることができずに飛びますので、あまり使ったことがないです。
 土の乾き具合はよくわからなくなります。

 稲藁はなかなか形が崩れにくいので、腐らせない状態で鋤き込む方もいます。
 あまりお勧めできないですが、やりたい場合は、10センチ以下に切断して混ぜ込んだりします。
 私は代わりに2号くらいの荒いピートモスを酸度調整して使っています。
 元肥にしたい場合は、稲藁堆肥として購入したほうが良いです。これは、日本ばら園(岡山)で販売しています。

 普通の方法では、冬の間寒さを防ぐために敷いておき、夏も敷いておきます。
 春は、土を温めるためにいったん取り払う人もいます。
 私個人は、ハダニの越冬のこともありますから、春の終わりにマルチングをしたら、適宜取り替えながら敷き、秋の終わりには全て取り除いて捨てます。(気にせず鋤き込む人もいます。)冬はマルチングしていません。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/11/20(月) 19:29:31
こんちは〜♪
>今、 使用可能でしょうか。
お二人さんも仰せのように新旧は関係なく寒暖防止の敷き藁マルチング,雑草の発芽抑制,作物への雨による泥跳ね防止,土壌改良剤としての投入など使えますよ
敷き方は土が見えない程度、風による飛散は上を押さえるか?
藁が乾かない程度に散水すれば次第に土にくっ付く感じになり少々の風の影響は受け難いです
>元肥として地植え1株あたり2束分を使用とを見ました。
元肥として??コレは「株元に」?とかじゃなかったでしょうか??
畑に鋤きこんでも直ぐには肥料分は有りませんよ、かえって腐植化する為に窒素分を吸収する方ですが後々には腐植質の良い土壌に改良できます
尚私たち生産者が使用の場合は一度敷きこんだら殆ど外さないで一年経てば半分以上は腐れて居ますのでそのまま鋤きこむカッコウです!

白石道子 2006/11/20(月) 22:55:48
[[解決]]
R・ひろき様、植木屋園主様、ご丁寧にお教え戴き有難う御座います。
一度、試してみます。
使用してみて、分からないことが有ったら又お教え下さいね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター