立ち枯れ後芽が出ないままのクレマチスについて

[園芸相談センター]の過去ログです

koya 【関東】 [URL:http://www.purple.dti.ne.jp/nki/garden/] 2006/11/16(木) 15:00:17
新居へ引越し後、こちらでアドバイスをもらいながら庭のフェンスにクレマチスを絡ませ、そろそろ1年がたとうとしています。
(その節はお世話になった方々、ありがとうございました)
大半はいろいろと壁にぶつかりながらも、なんとか少しずつ花も咲くようになって来ましたが、2種類だけ立ち枯れたままの株があります。
ひとつはシルホサ・ナパレンシス。これは2月に植えて、すぐにたち枯れましたが、一度春には復活したものの、またすぐにたち枯れてしまい、その後全く新芽の気配がありません。
もうひとつはHFヤング。同じく2月に植えて春にいっぱい新芽を出しましたが、夏前にぱったりと成長を止め、気づけは新芽もなくなっていて、以後そのままです。
水遣りや肥料は他の種類と同様に施してましたが、成長期のこの季節になってもまだ土のままで気配がありません。
もうすぐ冬になってしまうのですが、その前に一度掘り起こした方がいいのでしょうか?
それとももう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?
ちなみに、上記の株は離れて植えてあり、それぞれの両隣のクレマチスは問題なく成長しています。
他にも夏の長雨で立ち枯れたりしたものはありましたが、今は問題なく成長しています。
日当たりは良好です。
どうかアドバイスをお願い致します。

ぐりん 2006/11/16(木) 19:24:53
koyaさん、はじめまして。
クレマチスについて特に詳しいわけではなく、しょっちゅう枯らしてしまう初心者なのですが、一季咲き、四季咲きにかかわらず、これはだめかなあ?という状態になったものでも株元に土を盛ってなるべく深植えになるようにすると新芽が出てくることが多いので試してみてください。
植え替えは鉢植えなら大丈夫だと思いますが地植えのものは避けた方がいいようです。ゴボウのような根っこなので植え替えると大事な根が切れてしまうので移植はしないほうがいいと教わりました。

koya 【関東】 2006/11/21(火) 22:55:40
ぐりんさん、返答ありがとうございます。
盛土ということですよね。一つは出来そうですが、もうひとつの方は茎も全く見えてない状態なのでどうしたものやら…。
もう少し他の方から意見などないか待ってみようと思います。

うえ(兵庫) 2006/11/23(木) 23:22:57
こんにちは
クレマチス初心者ですが(栽培暦1年間)・・・

我家のシルホサも日当たりの良いフェンス絡ませていますが
上部のみ辛うじて葉がある状態です(現在開花中)
いつになったら上部以外の所に葉が茂ってくれるのか?
ひょっとしてもう茂らないの?
と、ヤキモキしているところです
きっと、日当たりが良すぎるのが、いけないのかも知れませんね?

>もうすぐ冬になってしまうのですが、その前に一度掘り起こした方がいいのでしょうか?
>それとももう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?
私も、ぐりんさんの言うとおり掘り起こさずにそのまま春まで様子を見ますが・・・

koya 【関東】 2006/11/29(水) 22:16:13
>うえさん
お返事ありがとうございます。遅くなってすみません。
冬咲きの常緑種は確かに日があたりすぎるのは良くないのかもしれません。
でも、ウロヒラはうっそうと繁っているんですよ…日当り条件は一緒なのに。やはり病気か何かだったのかなぁと8割諦めの心境です。
でも、お二人の言うとおり春まで待ってみようと思います…。
もう少し残して上級者さんの書き込みを待ってみます。

パリス 2006/11/30(木) 17:45:07
クレマチスは立ち枯れ病にかかりやすく、わりとよく、ある日突然しおれて根元から枯れてしまうことがあります。

多くは、土の中の茎から芽が吹くので、最初から数節埋めて植え込むことがよく行われるようです。

ただし、水はけは良いほうがいいので、最初から盛り土をして水はけを確保したうえで行うとよいでしょう。
これからは多くの種類は成長期ではないので、来年の春を待ってみて、それでも芽がでなければ株ごと枯れている、と判断すればよいでしょう。
保険をかねて挿し木で、鉢植えなどで苗を作っておくのもいいと思います。

koya 【関東】 2006/12/02(土) 00:06:30
[[解決]]
パリスさんお返事ありがとうございます。
クレマチスを植え込むときは、ちゃんと本の通りに深植えをしました。
でも、上記のようになってしまったのです。
挿し木も何度も試しましたが、どうにも下手みたいで根が出ずに枯れてしまうのです。。。悲しいですが。。。
とりあえず春を待ちます。それでも音沙汰がなかったら、掘ってみようと思います。

パリス 2006/12/06(水) 15:05:22
済マークがついていますがもう一言だけ。

深植えしても枯れてしまうときは枯れてしまいます。

また、種類によっては育っていてもわりと早く寿命を迎えるものがあり、数年間は勢いよく育っていても、そのうち衰え、枯れてしまうこともあります(元になった種類が冷涼な気候を好むものが多い)。

挿し木についていつも失敗する、と書かれていますが、やり方が悪いのであれば同じやり方では失敗が続きます。

HPや本に書かれている通りやってみて、だめならこういう掲示板で具体的に方法を書かれた上で、どこが悪いのか教えてもらうと良いでしょうね。
自分では気づかない部分があるかもしれません。

がんばってください。

koya 2006/12/10(日) 23:22:29
>パリスさん。
確かに本の通りでもうまくいかない場合は何かあるのかもしれないですね。土壌の状態が良くなかったとか…。
両方とも1回は新芽が出たんだし…。
いろいろ試行錯誤の連続ですが、全てがだめだったわけではないのでこれからも頑張ります!
ご意見、ありがとうございましたm(__)m


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター