新芽がフニャフニャでそれ以上育ちません・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

かりん 【近畿】 2006/10/28(土) 20:43:26
 高さ30cmくらいのナイトジャスミンなる「夜香木」を購入しました。葉っぱの色も薄く、最初から元気がなさそうに見えました。
 今花時のはずなのに、蕾は全くついておらず、葉っぱの裏側にやわらかいカイガラムシが沢山ついていたので、深く考えず乳剤を散布しました。
 その後、どんどん葉っぱが枯れていき、はげ坊主になりました。ですが、新芽が沢山でていたので、昼間は日向に置き、夜は室内に入れ見守っていたのですが・・・
 新芽がどんどん落ちていくのです。出ても出てもフニャフニャで育ちまセん。一体何が問題なのでしょうか?
考えられることは、しょっぱなの乳剤なのですが、それにしても新芽までおかしいです。なにか病気にかかってしまっているのでしょうか?
 肥料が足りないのかなと思い、少し多めに鉢に置いたのですが、肥料でしょうか?どなたか助けて下さい!夜香木に限らず他の木だったらでもいいです。宜しくお願いします。

ぽー 2006/10/28(土) 21:22:41
ヤコウボクはもともと、あきれるほど強健な花木で、カイガラムシ以外の病害虫はほとんどないんじゃないかなと思います。
原因をいくつか考えてみました。

▽水不足・・・うちのヤコウボクもときどき葉が黄ばんだり、落葉しますが、それはきまって水やりが遅れたとき。けっこう水をほしがる植物だと思います。今年は秋になっても温かい日が続いていますので、真夏ほどではないですが、ほぼ毎日水やりしています。
どんなタイミングで、どのくらい水やりしてらっしゃいますか?

▽根詰まり・・・ヤコウボクは強健に加えて、成長も早いです。
また、開花株(花はもう終っていたようですが・・・。パンジーのような1年草と違って、花期といってもずっと咲くわけではなく、咲き終わったら次の蕾がつくまで時間がかかります。今の時期だと温度不足で、もう新しい蕾は難しいですね)の鉢植えは、売られているときから根詰まり気味、というケースも少なくありません。
鉢底から根が見えているとか、土が固い・水がなかなか抜けない・逆に水がすぐに抜けて土が乾く・・・などの現象は見られませんか?

▽薬害・・・ないとは言えないかも。「乳剤」とお書きですが、具体的な商品名は? また散布してから何日たっているのでしょうか?
それと、カイガラムシ自体は完全に退治できているのでしょうか?

▽肥料あたり・・・どんな肥料を、どのくらいやりました?
植物が調子を落としている時に肥料をやると、悪化させたり、ヘタすると致命傷になることもあります。取り除けるのでしたら、すぐに取り除いてください。

適正な管理をすれば、落葉して丸坊主になっても、復活してくる木です。それと、
>昼間は日向に置き、夜は室内に入れ
これはどういう理由からでしょう?
今の時期の近畿地方なら、まだ夜の気温も、室内に入れなければならないほど低くないと思いますが・・・。調子の悪いときは、あまり環境を変えないほうがいいんじゃないかな〜。

かりん 2006/10/28(土) 21:49:58
ぽー様
回答ありがとうございます!
まず

▽水不足
これはたっぷり与えて、土の表面が乾いたらまたたっぷりを繰り返しています。

▽根詰まり
購入時、もう鉢底から根が出ていて根詰まりしている様子だったので、一回り大きい鉢に植え替えました。その時太い根が何本か切れてしまいました。

▽薬害
カイガラムシにはマシン油をとのことで、「ボルン」というスプレータイプのものを2週間程前にシューシューしました。ただその後も何匹がいたのでひとつぶひとつぶ取り除きました。その後出そうになっていた新芽が少し茶色くなっていました。一応退治はできたと思っています。(なんせはげ坊主なので・・・)

▽肥料あたり
肥料は化成肥料で1cmくらいの玉を鉢に置くものです。書かれている分量より気持ち多めにしてしまいました。

>昼間は日向に置き、夜は室内に入れ
これは外は寒いかな・・・と思ってです。この程度の秋の寒さでは全然大丈夫なんでしょうか?

いかがでしょうか?様子がおかしくなったのは薬を散布した後なので(それまでは元気がなかっただけ)やはり薬害でしょうか?
これからどうしたらいいのでしょうか?なんせ新芽がどんどん出てきているのに全てふにゃふにゃよたよたで落ちてしまうので悲しくなります。

まーちゃん 【近畿】 2006/10/28(土) 23:30:07
かりんさん、こんばんは夜香木の花期は初夏から秋なので、お花はもう終わっていますがまだ新芽が出る成長期です。
カイガラ虫の薬剤は強い(キツイ)ので普通、新芽や新葉(成長期)に
かけません。この時期にかけると木が傷むので普通12月末〜2月末の厳寒気かけます。なぜその時期かと言うと新芽や花が無い時期だからです。又、ボルンはスプレー剤で乳剤ではありません、スプレー剤は便利ですが30センチ以上離して使用しないとガスによる冷害が起こります
注意してください。
肥料の件ですが元気に育っている植物でも多めにやり過ぎると根お傷めますので、木が弱っているのならなおさら肥料はやめましょう。暖地なら戸外で越冬可能な花木ですが山間部など一般の暖地とは異なる場合は10月末に室内に取り込んだ方が無難かもしれません。

かりん 2006/10/29(日) 11:51:02
まーちゃん様
回答ありがとうございます。

肥料はできる限りは取り除きました。
それではもうどうしようもないのでこのままほうっておいたらいいのでしょうか?

まーちゃん 2006/10/29(日) 22:50:24
かりんさん、返信有難うございます。誤字がありました。厳寒期でした。ごめんなさい。元々は丈夫な花木なのですが、最初から元気がなさそうな上に薬害でかなり弱っている様子。耐寒性はやはりおちてると思います。今出来る事は活力剤のメネデール100倍液を水遣りの時に鉢底からしみ出る迄与える事と霜に当てない事です。近畿とはいえ幅広いので環境がわかりません。霜がおりる前に霜の当たらない軒下か室内に取り込んでください。室内に取り込んだ場合、これからの季節は暖房を使うと乾燥するので水遣りとは別に霧吹きでシリンジして下さい。水遣りもメリハリのあるやり方にしてください。常に土が湿っている状態だと過湿になり更に根を傷め根腐れを起こします。枯らさないで冬が越せたらいいですね。

かりん 2006/10/30(月) 11:22:49
[[解決]]
まーちゃん様

早速、活力剤を買ってきます。
ほんとうにわかり易く丁寧に教えて頂きありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター