ライラックの葉の出方

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆっち 【関東】 2006/10/22(日) 02:27:58
現在庭に3本のライラックを植えています。
2本は普通の紫種で1本はミッシェルブッチャー(確か・・・)という園芸品種です。
普通種の方は建物の東側に植えてあり今年花が少し咲きましたがその頃に尺取虫と葉巻虫のような物が付き葉が全然ない状態になりましたがその後また芽吹いてきました。
気になるのは春も新たに芽吹いた時も枝先の方の節だけで枝半分位の節は芽吹かないままになっています。
節があるのに芽吹かないのは何か原因があるのでしょうか?2本ともです。
他の同じ位の大きさの木に比べ全体的に葉が少なくて寂しい感じです。

もう1本の園芸種ですがこちらは60センチ位の横張りもない小さな木ですが春に葉が5枚位しか芽吹かずその後葉が増える事なく先月全て落葉しました。
幹にカイガラムシのような白い物が付いていて大体こすり落としたのですが完全ではなく手持ちの薬剤(多分ベニカスプレー)を少し散布したのみです。
もしかして枯れてしまっているのでしょうか?
場所は南面の建物の影になるお昼前後は日陰ですが西日も当たる所です。
この1本は場所替えを兼ねて掘り起こす予定です。
生きてるか微妙なので鉢植えにしようかとも思っています。

とても長くなってしまいましたがライラックについてどうぞよろしくお願いします。

うえ(兵庫) 2006/10/23(月) 22:24:46
こんにちは♪
自信がありませんがコメントさせていただきます。
>節があるのに芽吹かないのは何か原因があるのでしょうか?2本ともです。
ライラックの木の性質ではないでしょうか?
>他の同じ位の大きさの木に比べ全体的に葉が少なくて寂しい感じです
樹高・日当たり等はどうでしょうか?
ある程度大きくなると寂しく感じ無いようになると思うのですが・・?

>もう1本の園芸種ですがこちらは60センチ位の横張りもない小さな木ですが・・・枯れてしまっているのでしょうか?
枝を曲げてみてポキっと折れなければ生きています。
ご自身で用土ブレンドされるなら元肥無しの用土で良いと思います。
たまに、台木から別の木(イボタ)が出てきたら見つけしだい切り取って下さい

ゆっち 【関東】 2006/10/25(水) 18:49:00
うえさんまたまたありがとうございます。
やはりライラックは関東では難しいのかもしれないですね。
もしかしたらあまり育ててる方がいないのかなと不安になりつつあります。
2本の普通種は一応花は咲いて(すぐ芋虫に食べられましたが)今も葉がある状態なのでもう少し様子を見るしかないですね。
樹高1M位で植えて1年目なので慣れてないのかも??
こちらは台木からよく芽が出てくるんです。
気付いた時に切ってますが芽をかき取ると言うのがよくわからず気付くとまた伸びてたりします。
ちなみに環境は建物の東側で西日は当たらず他にも近くにハナミズキやヤマボウシがありますがこちらは普通に育っています。

園芸種の方ですが実は今日掘り上げて鉢植えにしてみました。
茎は小さい割にはごつごつしててカイガラムシの取り残しのような白い粉みたいのがまだ少し付いていました。
主幹のほぼ全体(地上60cm位)にカイガラムシが付いた感じなのでもしかしたら枯れているのかも?しれません・・・
この苗は冬に植えてその後今年の春先に一度掘り起こして(まだ根張りはしてなかったので)浅植えにし直しました。
今回掘り上げてみると根鉢から少し根が出てる位でやはりほとんど根が成長してませんでした。

こんな状態の株ですがカイガラムシの薬は使った方がいいですか?
植え替えの際肥料は入れてません。

うえ(兵庫) 2006/10/27(金) 22:28:21
>やはりライラックは関東では難しいのかもしれないですね
>もしかしたらあまり育ててる方がいないのかなと不安になりつつあります。
私も、育てていま〜す。関東でも栽培自体は大丈夫と思いますよ
暖地では少し花付が悪くなるとか本だったか?で見た事がありますが・・・
2月ごろ、鶏糞を施肥すると良いみたいですよ(浅く埋まる様にして下さい)

>こちらは台木からよく芽が出てくるんです。
>気付いた時に切ってますが芽をかき取ると言うのがよくわからず気付くとまた伸びてたりします
時々観察して芽が柔らかい内なら手で根元からかき取ります
手でかき取れなくなるまで成長していたら必ず根元切り取って下さい
カミキリムシの幼虫が幹に穴を空けて入って居ないかも観察してあげて下さい

>今回掘り上げてみると根鉢から少し根が出てる位でやはりほとんど根が成長してませんでした。
カイガラムシが原因かも知れませんが、掘り上げた時コガネムシの幼虫等は居ませんでしたか?

>こんな状態の株ですがカイガラムシの薬は使った方がいいですか?
樹高60センチなら良く観察して丁寧に歯ブラシなどで取り除くだけで良いと思います

>植え替えの際肥料は入れてません。
それで良かったと思います。
2月頃と花後に緩効性肥料を施す位で良いようです。
後は成長を見ながら少量施肥(真夏は避ける)されると良いでしょう。

ゆっち 2006/10/28(土) 10:51:56
[[解決]]
うえさん、丁寧にありがとうございました。
ライラックを育ててたんですね。
花を期待して植えたのに最初の1年目で満開を迎えず芋虫が付いたり色々問題だらけで失敗だったかな・・・なんて思っていた所なので心強いです。
来年以降きれいに咲いてくれる事を願いながら2月に鶏糞あげてみます。

ありがとうございました☆


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター