また、さざんかの葉が枯れてきた

[園芸相談センター]の過去ログです

ぽん 【近畿】 2006/09/28(木) 14:17:17
今春、山茶花の苗を庭に植えました。この夏の猛暑のころから、元気な葉っぱと茶色く枯れていく葉っぱに分かれてきて、現在半分くらいの葉が残っています。もう秋なのでこれから新芽が出るとは思えません。大丈夫でしょうか。
実は一昨年も同じ経験をし、このときは夏に全部の葉が落ちて枯れ木になってしまいました。
日当たりは良過ぎるほどよいところで、水はまあ十分にあげてきました。
土壌は、真土メイン+油粕+鶏糞+牛糞+石灰で作りました。水はけはよいです。
うまく根付かせるには、どうしたらいいでしょうか。

りっこ 【関東】 2006/09/28(木) 16:58:04
山茶花は土質をあまり選ばなくてもよいでしよう。枯れるのは大抵水枯れか肥料あたりですね。おそらく後者と思います。腐葉土くらいで十分です。根が未だ活着していないのに近くにそんなに肥料をあげて水をかけると大体根がやられます。真夏のカンカン照り以外の季節ならほっといても十分根付くはずですが...又、どれくらいの樹高のものをうえられたのでしようか?

ぽん 2006/09/29(金) 10:23:30
ありがとうございます。
山茶花の樹高は1mほどです。
同じ土で周りに植えている、ヒメリンゴ、ヒメコブシ、菊、朝顔などはすくすくと育っています。
涼しくなってきたので水やりを減らして、様子をみましょうか。

まさる 【近畿】 2006/09/29(金) 22:46:27
こんばんは、
山茶花を今年も去年も春に植えたのですか?
春に植えて、元気に夏を過ごさせるのは、初心者の場合、(どちらかといえば、私も初心者ですが・・)かなり難しいです。
春に植えて夏に枯れたとしたら、
1.植え方が間違っていた。
(一月ぐらい前に、植え方を別の方に懇切に書いてあげたような記憶がありますが、また書くのは、しんどいので勘弁して下さい。)
2.木自体及び木の根本の土に日が当たりすぎた。
3.肥料をやりすぎた。(特に、元肥を根の近くにやったらだめ)
4.水やりに失敗した。
などが、考えられます。
木を、押したり引いたりして、植えた時の根鉢と周囲の土との境目でぐらぐらしたら、まだ付いていない。
その場合は、正しい方法で植え直す。
そうでなければ、ダメ元で、再春までかわいがって下さい。

山茶花を植えるなら、9月末から10月初めが最適(今です!!)

ぽん 【近畿】 2006/10/05(木) 12:59:40
>>>>>木を、押したり引いたりして、植えた時の根鉢と周囲の土との境目でぐらぐらしたら、まだ付いていない。>>>>>>もし、そうだったら、一度引き抜いて、根を腐葉土にくるむようにして、もう一度植えればいいですか?

まさる 【近畿】 2006/10/05(木) 21:45:57
ぼんさん、こんばんは。
>もし、そうだったら、一度引き抜いて、根を腐葉土にくるむようにして、もう一度植えればいいですか?

「もし、そうだったら、・・・」と、書いておられるが、それでは、
まだ、試してみていないのか、実際にそうだったのか、不明確です。

>一度引き抜いて、

引き抜くのでなく、掘り起こして下さい。
木に対しても、愛情が必要です。

>根を腐葉土にくるむようにして、もう一度植えればいいですか?

腐葉土でくるむだけでは、必要条件のごく一部であるか、無駄な骨折りであるか、判断できません。
もう一度、いい加減な植え方をすれば、動かした分だけ、余分に木を傷めます。

実際にぐらぐらしていたのか、
今、幹や、枝や、葉っぱがどれぐらい枯れていて、どれぐらい青っぽいか(濃い緑が理想だが、薄緑か、茶色味を帯びた黄緑か、(それらの混合か)、芽は全く出ていないか、現状を、もう一度詳しく書いてください。
それによって、返事の仕方が違います。

らんちゅう 【関東】 2006/10/05(木) 22:22:01
みなさんこんにちは

>現在半分くらいの葉が残っています

との事ですが 葉枯れは治まってきましたか?

他の植物が無事育っているのですし 夏だけ葉に異常が起こるなら 肥料焼けの可能性は低いでしょう

他の植物に比べ山茶花は やや湿り気味の土質と強光が苦手です
時植えの場合は 基本的に水遣りは不要です 水遣りが多すぎて枯れてしまう事も有りますが他の植物が元気なら 水遣り過多の可能性は低いでしょう
同様に水遣りをしているのですから 水不足の確率も低いと思われます

山茶花は丈夫な植物です どちらかといえば半日陰的なところの方が調子は良いですが 直射日光が当たったから即座に枯れるという植物でもありません
ただ 苗の時は別です 環境に適応し しっかり根付くまでは 強光に当たると枯れてしまいます
少なくとも2〜3年は遮光して涼しくしてあげて下さい
近くにブロック塀などが有ると 照り返しだけでなく土中まで熱くなります

夏場は夕方 打ち水や葉水をして涼しくするのも良いでしょう
今はまだ 回復しきっていないかもしれません 過激な事はなさらないで下さい

無事に生長したなら きちんと剪定して風通しよく夏場涼しくしてあげて下さい
元気になると良いですね

らんちゅう 【関東】 2006/10/06(金) 01:28:51
訂正です

>やや湿り気味の土質と強光が苦手です

湿り気味の土質を好みます 強光は苦手です

時植え→地植え

すみませんでした

ちき 【近畿】 2006/10/06(金) 11:33:24
皆さんどうもありがとうございます。
1mくらいの苗木を買ってきて今春に植えました。
成長するようでもなく枯れるようでもなく夏になり、真夏には半分の葉っぱが茶色く乾燥して散っていきました。
真夏には朝から夕方まで直射日光があたる場所に植えたのがいけなかったようですね。
いま半分生き残っている葉はしっかり緑です。これからは涼しくなり雨も適当に降るので、そってして見守ることにします。

りっこ 【関東】 2006/10/06(金) 14:43:26
当方の山茶花は3方に植えてあります。40本は南むきでガンガン日があたります。樹高も2〜2.5mあります。北側にもありますが日当たりは東方からもあたりますが成育は南のほうが断然よいです。植えたときはやはり1m程度です。勿論半日陰でもだいじょうぶです。ですから水やりは大丈夫とのことですから間違いなく肥料のやりすぎにより根が十分活着する前に真夏に突入したことが主原因と思いますよ。南面にあとから3本植えましたが十分大きくなっています。(1mくらいの苗)山茶花は強力な西日のみ当たるような場所でなければ問題ないでしよう。

まさる 【近畿】 2006/10/07(土) 06:36:29
ちきさん、ぼんさんへ
>いま半分生き残っている葉はしっかり緑です。これからは涼しくなり雨も適当に降るので、そってして見守ることにします。

それがよいでしょう。
我が家でも、南側の境界線に添って、数十本のサザンカを植えてありますが、1回に10本とか5本とか、予算と暇のある時に、何年か掛けて、種類もまちまち、苗木の単価も、高さ2mほどで1本あたり2000円以上のものから、売れ残りの投げ売りで、1本300円で高さ90センチくらいのものまで、いろいろあります。
境界線全体の完成はいつのことになるか解りませんが、植えてある木は、今は、全て元気です。
やっぱり、値段の高い苗木、適切な時期に植えた苗木、売れ残りを買った苗木、高く伸びる種類の苗木、低く広がる種類の苗木、それぞれ、特徴はよく出ていますので、それぞれの木の特徴を損なわないように配慮しつつ、全体の景観をまとめるように心がけています。
花の色は、いろんな色にしない方が、垣根としては、落ち着くと思いますよ。(我が家では、冬に、雪の中で真っ赤な花が咲くことを、望んでいますので、種類はまちまちでも、花の色は、赤に統一しています。)
(りつこさんのお家は、南の境界線は赤い花で、北側は白い花で統一されていると、以前に書いておられましたようですね。きっと美しい庭だろうと想像しております。)
我が家の話に戻ると、投げ売りで買った苗木を初夏に植えたものは、2本あり、最初の2年ほどは、葉の色も薄く、元気がなかったが、今では、同じように濃い色の葉になり、やっと、他の仲間と、融合してきました。樹型はまだ整っていませんが、そのうち、全体に馴染むようになるでしょう。
>いま半分生き残っている葉はしっかり緑です。これからは涼しくなり雨も適当に降るので、そってして見守ることにします。
ぜひ、そうしてください。
過保護も虐待もせずに、木の側に寄ったら、「早く元気になれよ!」とか「きれいな花をさかせてね」とか、「だいぶ元気になったみたいだね」とか、小声で、または心の中で、木に向かって語りかけてやって下さい。
そのうちに、木の方から「この枝がごじゃごじゃして窮屈なので、何とかして欲しい」とか「葉っぱが病気になったので、枝の付け根あたりから切り取って欲しい」とか、行ってきますよ。
そうなると、いいですね。

ぽん 2006/10/12(木) 11:17:39
[[解決]]
葉の枯れた小枝は剪定して落としました。元気な枝からは小さな芽も出ていました。今冬の花が咲けばいいのですが。
みなさんん、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター