夏椿は枯れたのか?
つのむれ
【関東】
2006/09/20(水) 12:52:10
2005年4月に高さ2m、幹直径1.5cm(4本株立、内1本は細い)の苗木を植えました。現在(2006年9月)に高さ2.5m弱、幹直径2cm弱に成長しました。細い幹は成長が悪く高さ1.5mで細いまま。そして上部は葉も落ち枯れ木状態、下部は、50cmの所に細い枝が出て葉もちらほらと寂しいものです。
お伺いしたいのは、細い幹をどうするか?@このままにしておく、A葉がある細い枝の上から剪定する。
細い幹の上部は、折っても水気がなく、枯れ木のようでした。
アドバイスをお願い致します。
うえ(兵庫)
2006/09/20(水) 21:00:55
こんにちは♪
上部は枯れている様なので、残して置いてもメリット有りませんので
>A葉がある細い枝の上から剪定する。
↑こちらで良いと思いますよ〜♪
まだ幹も細いようなので必要ないと思いますが、念を入れるのなら癒合剤を塗ったら良いと思います。
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2006/09/21(木) 00:16:35
こんちは〜♪
>A葉がある細い枝の上から剪定する。
私も、うえ(兵庫)さんに同感です
数的に4本立ちは殆ど作らないと思います、元々数のうちに入れてなかったのかもです?
それと念を入れるついでにもう一つ枯れ下がってきた原因が根の中にシンクイムシ?ネキリムシ?などの進入があるかも知れません、一度枯れてる部分を切り戻してからも枯れが進行する様なら根の中に虫がいると判断して正解かもです。
つのむれ
【関東】
2006/09/28(木) 12:34:41
うえ様、植木屋 園主様
ありがとうございました。
「A葉がある細い枝の上から剪定する」をやってみます。
ついでで申し訳ありませんが、株立ちは「数的に4本立ちは殆ど作らない」のことでお伺いしたいのです。素人考えでは、4本は奇数のような納まりの良さを感じませんし、字も悪い。「主幹は3本立ち」を聞いたことがありますが、一般には株立ちの主幹は何本にするのでしょうか?
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2006/09/28(木) 20:32:49
>一般には株立ちの主幹は何本にするのでしょうか?
2本立ちを双幹仕立て(夫婦木)、株立ちと云うと3本立ち以上の株立ち樹を言いますが
普通生産は3〜5〜7〜9本立ちと云う具合が作られる本数かと思います(でも株数が多くなると余り深くは考えませんけど)
それと主幹と言われていますが、主幹とは一番高く太い幹を主幹で、他の幹はあくまで添えの副幹です(高さが順次低くなる)
4本を嫌う一つの原因は離れて眺める場合でも、均等に隠れる幹が無い様に配置する事が出来ないからではないでしょうか?
つのむれ
【関東】
2006/09/29(金) 10:32:18
[[解決]]
植木屋 園主様
すっきりしました。ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター