成金草<サボテン>です

[園芸相談センター]の過去ログです

ぷりぷり 2006/09/06(水) 17:03:02
20年位育てています。幹も直径8センチ位樹高も70センチ位有ります。元気ですが花が咲いたこと過去一度も有りません。どうしてなんでしょう?おしえて下さい。

cactus 2006/09/06(水) 19:54:40
成金草、調べたら金のなる木の事のようですね。

ぷりぷりさん、もう少し情報を頂けるでしょうか。花が咲かないと言う
事は分りましたが、20年間の管理状況が分らないと花が咲かない原因
がつかめません。

現在の鉢の大きさと用土の種類、一番近い植替え時期、水遣り、施肥、
置き場所と日当たり状態を教えて下さい。情報を確認して、原因と対策
を考えたいと思います。

ぷりぷり 2006/09/07(木) 10:04:09
cactusさま、有難うございます。鉢の大きさですが径45センチ高さ28センチの陶器の鉢です、植え替えたのは確か5年ほど前.以前植えていた鉢が小さくバランスが取れなくなり転倒して割れてしまい、其のとき手近に有ったプランター用土<一般の花>を使った様に思います。置き場所ですが冬季は南側の廊下にそれ以外の季節は南側の雨に当たりにくい軒下に置いています。直射日光が当たるので所々葉やけ気味になってます。水遣りですが、他の鉢花よりは控えてるつもりですが、大まかな管理です。肥料も水遣りと同じく他の物に施す時に、鶏糞、油粕などをという管理、これで花がなぜ咲かないの?というのは、金のなる木に申し訳ないですね。反省しています。ご指導頂きましたら頑張りますので宜しくお願いします。

cactus 2006/09/07(木) 22:05:15
開花しない理由について、大きく分けて2つほど考えられます。

まず一つ目ですが、最近の品種は改良が進んで花が咲きやすくなったの
ですが、以前の改良がされていない物については花付きが悪い欠点があ
るようです。そのような改良前の物に関しては、プロの方でも開花させ
るのは難しいとも言われています。それだけ大変なんですね。
もう一つは改良後の品種であっても、栽培管理が悪いと開花をしないと
言われています。使用している用土にも限界があり、長年使用だと劣化
を起こして排水性、保水性、通気性、保肥性が悪くなり鉢内で根詰まり
を起こしてしまいます。鉢内のスペースは限られているので、この鉢内
で根を張ろうにも一杯では根張りも出来なくなります。
根詰まりを起こすと根先が痛んでしまい、必要とする養分や水分を吸収
出来なくなってしまいます。そうなると葉の肉厚が薄くなったり葉色も
悪くなったり、開花も望めない事になります。

次に対策ですが、僕は植替えが必要だと判断しますね。5年も植替えを
していないようですから、鉢土は本来の役目を終えて土としての仕事を
していませんね。鉢から抜いて見れば分りますが、根が鉢内で一杯にな
っているはずです。抜かれると驚かれますよ。
植替えの適期は4〜9月ですが、真夏時は体力の消耗が激しく想像以上
のダメージを与えます。また梅雨時期に植替えをすると、気候の変化で
根腐れを起こし易くなります。これらの事を考えると、植替えをするの
は4月から梅雨入り前までが適していると考えます。これは長年の経験
で僕としては最適な時期と思っています。時期内なら植替えして大丈夫
と言われる方もいますが、あくまで僕の考えですから僕と同じようにさ
れる必要はありません。あなたの自由で決めて下さい。

時期としては適切範囲ですが、遅くなればそれだけ回復も遅れてしまい
ます。9月末までと言われても、僕はギリギリな時期と考えます。
さて植替えですが、まず鉢から株を抜いて下さい。大きさが大きさです
から、家族の方に協力して貰われた方が作業はし易いですよ。
鉢から抜いたら古い用土を1/3程度落としますが、半分程度までなら
落とされて支障はありません。その代わり全部は落とさないで下さい。
多肉植物の場合は根が細くて切れやすい事があり、用土を全部入替えら
れる事を嫌う性質の植物が多く見られるからです。

次に痛んだ根や古い根、長過ぎる根、黒くなった根を切り除きます。
根の整理が終われば植え付けに入ります。鉢の底に防虫ネットを敷き、
鉢底石を入れて、新しい用土を少し入れます。根の整理が終わった株を
鉢に入れ、植物が鉢の中心に来るように調整します。次に用土を入れな
から棒で突っついて締めて行きます。根を傷めない程度で十分に締めな
いと、後で傾いたり倒れてしまいます。場合によっては支柱が必要にな
るかも知れません。最後に鉢土の表面を軽く押さえて完了です。

肥料ですが、今回は時期も遅いので肥料は与えないで構いません。
最初の水遣りは植替え終了から1週間程度経ってから鉢底穴から十分に
水が流れ出るまで与えます。2回目からは鉢土が乾いてから、更に4〜
5日経ってから様子を見て与えるようにします。これを春から秋までの
間に行ないます。冬場は寒さに強くするため、水遣りを控えます。

現在の大きさからだと剪定が必要ですが、剪定は7月までに済ませるの
が良いとされています。8月以降に剪定をすると、花が咲かないと言わ
れています。花芽の分化を考えると、7月までがいいようです。

花を咲かせる基本は、春から秋までは十分に光線に当てて丈夫な株にさ
せる事。肥料は4〜9月の生長期の間だけ与え、それ以外は与えない。
剪定は7月までに終わらせ、ダメージを早く回復させるようにする。
植替えは2年に1度行なって、十分に根張りが出来る状態にする。
基本的事項は守り、猫可愛がりは絶対にしないようにする。

ぷりぷり 2006/09/10(日) 21:39:33
こんばんわ。cactus様。3日間出かけていましたので、メールを拝見することが出来ませんでした。今夜戻ってきてとても楽しみに、どきどきしながらpcを立ち上げました。親切尚詳しく、ご指導有難うございます。教えて頂いたように、失敗のないように今年は、我慢して来年4月か5月ごろ梅雨に入る前に植え替え挑戦します。このページをお気に入りに保存しておきます。おっしゃるように一度も咲いたことがないのは品種の可能性もあるかもですね。買ったときも花は咲いていませんでしたから。でも長い間育てて来ました花の咲かない品種だとしても大切にします。お花が大好きで色々育てていますが、失敗だらけですこれからも色々教えて下さい。宜しくお願いします

ぷりぷり 2006/09/13(水) 10:10:41
[[解決]]
有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター