ベンジャミンの挿し木について

[園芸相談センター]の過去ログです

piko 【関東】 2006/09/02(土) 15:09:51
ベンジャミンの幹が柔らかくなり、葉が落ちてきてしまいました。上の方は元気な部分があり、挿し木をしたいと思っているのですが、今からでも間に合いますか?
よろしくお願いいたします。

cactus 2006/09/02(土) 20:06:10
ギリギリな時期ですね。急いで行なわれた方がいいと思います。時期が
遅くなると発根率も悪くなるし、休眠時期に近づくと植物の活動も鈍く
なり挿し木が失敗に終わる事もあるからです。

とにかく元気な枝を使用する事が大切で、少しでも弱っていると発根を
しないで枯れてしまう事もあります。
まず15センチ程度の枝を用意し、上部の葉を2枚残して残りは切って
下さい。更に葉からの水分の発散を少なくするために、残した2枚の葉
を真半分に切ります。用土は無菌無肥料が好ましいので、挿し芽用の土
か又は園芸用の川砂に挿すようにします。
時期が早ければ平均して3〜4週間で発根しますが、これからの時期だ
と1ヶ月以上は必要かも知れません。

親株の調子が悪いようですが、もしかしたら水遣りの多さで根腐れをし
ているのかも知れません。水遣りや置き場所、植替えなどは基本通りで
しょうか。挿し木で復活を望むより、親株が助けられるものなら助ける
方向で考えた方がいいのではないでしょうか。
挿し木で失敗、親株も枯れたでは何も残らなくなりますよ。

やよい 【北陸】 2006/09/03(日) 13:51:54
樹が弱ってからの挿し木はなかなか難しいと思いますが駄目もとでされても良いのでは。次回からはどの植物でもそうですが元気なうちに予備を作るよう心がければ良いと思います。私など心配性のせいか親株の他に2本もスタンダードのベンジャミンを作っています。ベンジャミンの発根には約1ヶ月を要しますのでたしかにぎりぎりと言うところですが寒い地方でなければまあ大丈夫でしょう。
ベンジャミンは下記サイトにも書いてあるとおり
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/sasiki.htm
切り口を節のすぐ下で切ります。(節の付近が根が出やすい為)
詳しくは上記サイトに書いてあります。
私自身挿し木は再利用程度にしか考えていないので発根促進剤など使用したことはないですが今回の場合樹も弱っているようですしどうしても成功させたいのであればメネデールやルートンを使用する価値はあるかもしれません。

piko 2006/09/03(日) 15:39:44
cactusさんやよいさん詳しいご回答ありがとうございました。おそらく根腐れだったと思います。親株は残念ながら途中から枯れていました。長年育ててきた愛着のある木なので挿し木を成功させたいです。編み込んであるタイプで、もう1本の木は一見元気そうに見えるのですが新芽が成長していないようです。これから植え替えして大丈夫でしょうか。

やよい 【北陸】 2006/09/03(日) 23:15:31
2本編みのベンジャミンということですね。
観葉植物の植え替えは5〜9月となってはいますので可能であると言えます。
>おそらく根腐れだったと思います
根腐れかどうかは根を見てから判断することになるので結局植え替えることになるでしょう。

私自身今年4月下旬に4年ぶりぐらいに植え替えたのですが(高さ1.6Mの樹で根を半分にカットしました)新芽が伸び始めたのは1ヶ月以上経ってからでした。(久しぶりの植え替えだったので新芽が出るまで心配しました。20年以上育てています)
これから生育するのはせいぜい10月前半までとなると根も春の植え替えのようには伸びないと思うのでもし根腐れであれば腐った根を取り除くのみにして他の根はカットせずそのまま植え替えた方が良いと思います。

piko 2006/09/04(月) 11:44:21
[[解決]]
ありがとうございました!早速植え替えてみます。
20年以上のベンジャミンすごいですね!立派でしょうね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター