デンドロビュームについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ルー 【九州】 2006/09/01(金) 13:12:45
デーンドロビューム(ガットンサンデー)の高芽取りについて
今年の寒波で昨年でた新芽の葉が全部落下してしまいました。今年は新芽が1本も出ず。昨年出た枝に何本も高芽が出ています。高芽を育て新しく仕立てなをしをしたいと思っていますので高芽とりの仕方いつまでしていいのか教えてください。ガットンサンデーは毎年開花今年は花数は少なかったけど咲きました。

mutin 【関東】 2006/09/02(土) 09:14:12
江尻光一 著 NHK趣味の園芸 作業12か月 デンドロビューム 日本放送出版協会
のp103に下記のような記述があります。
”葉が3〜4枚となり、幼根が1〜1cmに伸びた頃に親バルブからとりはずし、植え付けて仕立てます。こうした状態は7〜8月にかけてが多く、見つけ次第に行います。”

 経験的には、5〜10月の間で高芽取りが出来ています。上記の記述より大きめにしてから高芽取りすると、貧弱ですが次春に花を見ることも可能でした。

名前はまだ無い 【関東】 2006/09/02(土) 16:48:54
昨年デンドロビウムの件で相談させていただいたものです。
昨年の10月15日を過ぎてから高芽を植えたところ、一つをのぞき全滅でした。
昨年は寒かった、置き場所が悪かった、等々理由はあると思いますが、
きちんと根付く前に寒くなってしまったせいではないかと思います。

今なら暖かいので、きちんと根付いてくれるのではないかと思います。
作業されるようでしたら、お早めに。

以下余談

・親株の回復が見込めないとき
 親株のバルブから取り外さずに植えても良いと思います。
 (高芽の付け根から1〜2cm下でバルブを切断、植えてから支柱で支える)
 親株のバルブが「おべんとう」の役割を果たしてくれるので、仮に年内に
 根付かなくても来年まで生き残ってくれるかもしれませんし、今後の成長にも有利かと。
 (当方の生き残った高芽は、この状態でした)

・親株が元気(?)なとき
 葉はないが根腐れもしておらず、高芽があると言うことでしたら
 全部は植えずに来春まで待つという選択もありかと。
 元気な株に昨年できた高芽を5月にうえたところ、元気に成長中ですので。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター