デンドロビュームのバルブに根
つとむ
【東海】
2006/07/17(月) 12:54:00
デンドロビュームの新芽が伸びてきたのですが、
芽が伸びて葉が8枚ほどついている上部に
根が伸びてきています。
その根の出ているところを境にまた新しい芽が
出てきています。
このまま放置しておいてよろしいのでしょうか?
ゆえ
【関東】
2006/07/18(火) 09:45:46
こんにちは、つとむさん。埼玉県在住のゆえです。
ご質問の箇所は「高芽」と言って、もし増やしていきたいのならば、
3〜5cmの根が数本伸びたら、親のバルブを傷つけないように、切り取って、
水コケにくるんで、親と同じ管理をします。数年すると開花株にまで育ちます。
もし、増やす予定がないのならば、今すぐ、高芽は取り除いてください。
なぜなら、高芽は、親のバルブから栄養を吸い取ってしまうので、
開花にも悪い影響が出ます。
ウミユスリカ
2006/07/18(火) 11:31:48
おまけ情報です。
高芽は、本来花芽になるはずだった芽が、何らかの原因で通常の芽として成長をはじめてしまったものです。原種の中にはデンドロビウム・ロディゲシーのように、正常な状態で高芽をたくさん発生させ、マット状に株を広げていくものも知られていますが、通常の園芸品種では生理異常とみなしていいでしょう。
つとむ
【東海】
2006/07/18(火) 22:59:50
ゆえさん、ウミユスリカさんありがとうございます。
いいほうにとらえれば増やすチャンス!なんでしょうけど、
なんでこんなことに??というのも。
1つのバルブに2本高芽が出ているだけですが、
それを植え替えてみることにしたいと思います。
肥料や水のやり方に問題あり?なんでしょうか?
肥料は固形肥料を5月末から4回ほど、液体肥料を2週間に1回、
管理は屋外で、午後1時くらいまで直射日光に当たる場所で、
水遣りは夕方にしています。
パピ
【九州】
2006/07/18(火) 23:09:44
デンドロは固形肥料は5月と6月の2回 液体肥料は7月で打ち切りです
水遣りはできれば午前中が望ましいです
7月と8月は都市部なら35%遮光 田園部なら50%の遮光が望ましいです
つとむ
2006/07/20(木) 17:59:29
[[解決]]
パピさん、ありがとうございました!
ゆえさんとウミユスリカさんもありがとうございました!
冬に花が咲いてくれること祈って育てます〜
日光と肥料に気をつけてみたいと思います!
園芸相談掲示板@園芸相談センター