風知草の刈り込みについて
たけし
2006/07/12(水) 23:31:55
何かのHPで見たのですが、風知草は7月に一回刈り込むと更に葉が密に茂ると掲載されていたことから、7月初めに葉を思い切って刈り込んでみたのですが、今だ新芽が出てきていないような気がします。大変気に入っていたので、このまま枯れるのではないかと心配でたまりません、良きアドバイスをお願いします。ちなみに風知草は庭の半日影の場所に直植えしています。
ABC
2006/07/13(木) 21:02:05
7月、8月の暑いさなかに、風地草を見ると涼しげな感じですよね。
家には半ばほったらかしの風地草がありますが、日の目をみる、注目されるのは夏ですよね。冬に枯れた葉は地表で切ってしまい春の目だしを待ちます。
7月に切った経験がないのに、ここにしゃかり出て答えようがないのですが
きっと、このケースは春と似たような陽気の秋に芽が出てくるんではないでしょうか。こんなものは(失礼)根が土に埋まってれば枯らそうとしても
枯れませんよ。
たけし
【関東】
2006/07/14(金) 00:01:02
ABCさんへ、枯れないと聞いて少し安心しました。これから夏本番なのに、風知草の葉の揺れる清涼感を味わえないのはちと残念なのですが・・。風知草は結構ほったらかしにしたほうが良いのでしょうか?
ABC
2006/07/14(金) 06:36:01
ほったらかしにしたほうが良いのでしょうか
そのように思えたかもしれませんが、それほど管理のむずかしい
植物ではありませんということです。
それと、粗末にしろは別問題、大事にして下さい。
普通に管理してれば良いのではないでしょうか。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/07/14(金) 08:41:13
こんにちは。
> 新芽が出てきていないような気がします。
根元をよくご覧ください。
新芽が見付かりませんか?
我が家でも同じころに刈り込みを行いましたが、先の尖った新芽がたくさん出始めているところです。
順調なら、7月中には再び芽出しの風情が楽しめると思います。
フウチソウは暑い時期に茂りすぎるので、5〜7月にいったん刈り込むのはとてもよい方法だと思います。
芽数も増えて、コンパクトに育ちます。
切った茎は、葉を減らして挿し穂として用いることもできますね。
ABCさんのおっしゃる通りとても丈夫な植物なので、そのまま枯れることはまずないと思います。
たけし
【関東】
2006/07/14(金) 10:21:22
[[解決]]
ABCさん>ありがとうございました。もちろん粗末のせず大切にさせていただきます。
Aquiya さん>今朝、根元を確認してみたら何本か眼が出ていました。ほっとしました。7月中は難しいかもしれませんが、8月〜9月にかけて楽しめそうな気がします。アドバイスありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター