バラの色
ジューン
【東海】
2006/07/11(火) 16:23:59
バラの色が変わるのはよくあると、こちらのサイトで教わりましたが、ローズマリービオとアルベリックバルビエというつるバラがそろって今年の枝から色が白から赤へ変わってしまいました。アル、、の方は、古枝と新枝で白と赤できれいに二色に分かれてしまって、ビオの方はほとんどが赤で、2房ほどピンクです。ノイバラとかそういう感じではなくいろ以外は同じ花なんですよねぇ。例えば新枝を切ってしまえば次からは元に戻るのか、など悩んでいます。アルは日当たりよくビオは日影です。あと、ビオは冬の選定で花つきが悪かったので、かなり大胆に枝を更新しました。
R・ひろき
【関東】
2006/07/11(火) 20:04:57
こんにちは。
枝変わりではないかと思います。
花色が変わった枝を切り落としますと、元に戻ることがあります。
私の庭では、ストライプのモダンタイムスが、一枝だけ、桃色に戻ってしまったことがあります。そのほか、今年は、オータムサンセット(黄色)が、一部橙色(ウェスターランド)に戻りました。
ジューン
2006/07/11(火) 21:04:24
ひろきさん、どうもありがとうございました。いろいろ聞いたのですが、諦めて新しく植え直すことばかりを勧められていたのでなんだか落ち込んでいました。とりあえず切り落としてみます。
R・ひろき
【関東】
2006/07/12(水) 07:23:12
こんにちは。
ローズマリー・ヴィオーのほうは、ムルチフローラ・ランブラーということですから、かなり強いとは思いますが、本来の花色(ピンクだったと思います。)のほうがずいぶん少ないようです。次の冬にいきなり切ると、多少木が弱るかもしれません。
まだ剪定時期には間がありますから、赤くなった枝を少しずつ切り、赤くなったほうの枝から出ている新芽も、様子を見ながら摘んでいくと、ピンクのほうの枝が茂ってくるかもしれません。
ある程度茂らせてから、冬に赤い方を切ってはと思います。
これを2年くらい繰り返すと、ピンクのほうが多くなってくると思います。来年あたりはまだ赤が多いかもしれませんが、諦めずに同じパターンで摘む、茂らせる、剪定するを繰り返してはと思います。
アルベリックバルビエは、木の茂り具合をみながら、色の変わった花の咲く新しい枝のほうを切ってみてください。
両方ともオールドローズで、見た範囲では登録がありませんから、元の花色のほうを挿しておく方法もありますが、少ない枝を切ってしまって、万一、挿し木に失敗しますとまずいですから、とりあえずは、元の色の枝を茂らせる方向をお勧めします。
我が家の2株は、今の時期に切れる程度の枝だったので切ってしまいましたが、ジューンさんのバラは、かなり色が変わった部分が多いですから、木の様子を見ながら、冬場を中心にやってみてください。
余談ですが、枝変わりには、八重が二重くらいになるもの(花の形が変わる)、色が変わるもの、花は変わらず樹勢が変わるものなど、いろいろあります。
台木のほうも、白一重だけではなく、赤い花の咲くものもあります。念のため、「ドクター・ヒューイ」で検索してみて、花を見てみてください。もしもこれでしたら、台木の花です。
ジューン
2006/07/12(水) 12:57:21
[[解決]]
いろいろご丁寧にありがとうございました。読んで理解するのに時間がかかってお礼が遅くなりました。おっしゃっている事がようやくイメージできましたので、少し長くかかりそうですが頑張ってみます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター