ヘデラの移植

[園芸相談センター]の過去ログです

カバくん 2006/07/09(日) 16:18:06
ヘデラのことで質問させてください。
昨年の秋ヘデラの枝が折れたので瓶に水を入れて挿しておきました。場所は全然日の当たらない室内で冬は結構寒かったです。
冬の間そのままにしておいたら根が瓶いっぱいになってしまい最近(3週間くらい前・観葉植物の土で)鉢に植え替えました。
冬は全然水も替えず少なくなったら足すだけで枯れないのでずいぶん丈夫だなあと感心していたのですが、
ところが植え替えたら葉がだんだん茶色になってきて病気みたいな感じになってしまいました。
置き場所は日の当たる屋外です。観葉植物の液体肥料(10:3:3)を薄めて2回くらいやりました。
植え替えのストレスとかあったのかもしれませんがなんとか普通のヘデラにしたいと思います。
アドバイスお願いします。

水瀬葵 【関東】 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2006/07/09(日) 18:37:21
独学なので正確な文章ではないかもしれませんがアドバイスさせていただきます。
単純に言うと土になじむ根が成長しきっていないので水切れの症状をおこしてるのではないかな?と思います。
普通の管理ができていればそのうち回復してくれますよ〜。

水栽培の時の根というのは水の中で機能するようになってます。大量の水が周囲にあるのですから必要以上に取り込まない(飲みすぎない)ように変化しています。
その根が土に植えられると、今度は当然回りに水分が少ないのでこんどは今度は水を吸いやすい根が必要なのですがそれが無いため水を吸えなくて水切れを起こしてしまいます。
当然植物もただ弱っていくのではなく、地下では一生懸命新しい土に適した根をつくり伸ばそうとしてます。その間体力維持のために葉を落としたり新芽を枯れた状態にすることがよくあるわけです。
ヘデラはもともと移植後新しい根が出るのに時間がかかるほうですからもう少しみまもってあげましょう。
ちなみに、成長が始まるまでは肥料は厳禁です。手術後入院中の病人にカロリーコッテリのご飯をむりやり食べさせるようなものでかえって弱ることがあります。しばらくは肥料はやめましょうね〜。

カバくん 2006/07/09(日) 20:21:27
水瀬葵さんアドバイスありがとうございます。
そうだったんですね。ということは水は毎日多量にあげたほうが良いと言うことですか?
私はヘデラはあまり水がないほうが良いと思って毎日はやっていませんでしたが。考えてみれば急にそうさせても無理ですよね。
肥料はちょっと早すぎました。
もう少し様子をみます。

cat 2006/07/09(日) 20:54:07
「全然日の当たらない室内」から急に「日の当たる屋外」に移動すれば、大抵の植物は所謂葉焼けという現象をおこすと思います。
どうしても日のあたる場所に置きたいなら、少なくとも初めの一ヶ月くらいは戸外の日陰(それでも屋内よりは照度は相当高い)に置き、その後半日陰に置いてから日向に移すというステップをとったほうがよいでしょう。

カバくん 2006/07/09(日) 21:02:05
catさんありがとうございます。
明日日陰に移してみます。

洋子 【九州】 2006/07/09(日) 21:56:35
( かばくんへ ) 私も経験上ですが、今ヘデラをかなり繁殖に成功させました。強い植物で、 幾鉢かあります。湿度が高い6月が一番成功度高いはずなのですが、水挿しからでも 鉢を変える場合でも、根が定着し、健康に落ち着くまでは、基本は日陰で、湿度は絶やさない事だと思います。未だ、グリーンの部分が多ければ・日陰に移動し、湿度に気をつけられたらと思います。私の場合は外に置いてますので、固形肥料が主ですね。それと、念のために、少し切って水挿しもされていたらいかがですか?私は1つは動物の針金100金購入の物に絡ませ、3〜4メートルは壁にはわせています。 壁の日よけもかねますよ。早く元気になりますように!!

ぽー 【関東】 2006/07/10(月) 11:24:07
置き場所・肥料などみなさんがお書きの通りなのですが、一つだけ補足。
>ということは水は毎日多量にあげたほうが良いと言うことですか?
水切れさせないように注意が必要ですが、毎日ざぶざぶ水やりしろ、ってことじゃないですよ。やり過ぎたら、今度は根腐れしちゃいます。
普通に「土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出すまでたっぷり」という水やり法で大丈夫です。ただ、ふだんよりは気持ち早めに水やりのタイミングをとってね、という感じ。
鉢の大きさや根の状態によるのでいちがいに言えませんが、いまの時期なら、結果的に毎日水やりが必要かもしれません。ただ、それはあくまで「結果として」そうなるかも・・・ということであって、まだ土がジトっとしているのに毎日水をやる必要はないです。ていうか、やらないでくださいね♪

また、根からの吸水力が弱っていますので、できれば空中湿度は高いほうがいいです。いまは幸い梅雨どきなので条件はいいのですが、水をやるときは葉にも水をかけてやりましょう。乾燥した日は、霧吹きで葉水をしてやるのも効果的。
それでも枯れがとまらないようなら、吸水力より葉からの蒸散が多いということなので、先端を少し剪定してやるといいのですが・・・。
でも、置き場所と肥料の改善でよくなるかもしれないので、少し様子を見てくださいね。

wow 2006/07/10(月) 13:02:15
液肥の濃さにもよりますが、3週間に液肥2回というのは多すぎるのではないかと思います。私もヘデラを早く成長させようと液肥を2週間に1回あげていたことがありますが、葉の切れ込みが浅くなって丸っこくなり、葉の白い模様が消えてしまいました。すごーーくカッコ悪かったです。それ以後、ヘデラは植える時に混ぜ込むマグァンプと、追肥のIBだけにしています。葉色が悪くなった時は、2000倍程度に薄めたハイポネックス観葉植物用を、噴霧器で葉に噴霧しています。根が弱っている時には、葉色が悪くなったら液肥や尿素溶液の葉面散布がいいと思いますよ。

カバくん 2006/07/10(月) 16:05:07
[[解決]]
洋子さん、ぽーさん、wowさん、アドバイスありがとうございます。
今朝、駐車場の屋根のある場所に移しました。
鉢は多分大きすぎだと思います。葉の付いている茎が20cmくらいしかないのに8号の深鉢ですから。
たまたまあったということと根があまりすごく伸びていたので8号鉢でも根がいっぱいになってしまったと言うことで。
肥料もちょっといい加減でした。他の植物にあげる時ついでにあげてしまっていました。
観葉植物の土ってすごく水はけよいですよね。普通の培養土と違って。気をつけて水遣りします。
しかし苗を100円で買ってくれば上手く育つのにわざとこういう難しそうなことやってみたくなるのってひやひやしながらも成功するとやったっておもいます。
なんとか上手く育ったら皆さんにご報告します。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター