松の剪定
よっちゃん
【関東】
2006/07/02(日) 17:21:48
庭の松が繁ってきたので剪定をしたいが、松の形を格好良くし、元気に育てるのには、どの枝を残しどの枝をきったら良いのか迷ってしまいます。60年ほどの松です.
りっこ
【関東】
2006/07/02(日) 19:27:06
松にもいろいろ種類があります。大きさもあるでしよう。今まで剪定はどうされていたのでしようか。60年というとかなり太いですよね。又「格好よく」というのは主観があって個人差があります。まずは剪定の基本で不要枝(交差枝、車枝、下向き枝、ヒコバエ、胴吹き枝などを剪定することから始めたらどうでしようか。又、植えられている場所によっていろいろ剪定の仕方も変わってくるでしよう。門のちかくで門にかぶるような感じをだすとか、庭の中央でメインの樹として考えるのか、又、庭の東側で陣取っているのかによっていろいろあるようです。松の詳細があれば専門家のアドバイスがあると思います。当方は赤松とラカンマキですが選定は自己流です。背丈は4mほどでしようか。
よっちゃん
2006/07/02(日) 20:01:47
りっこ様アドバイスありがとう。松の種類は黒松です。30年前庭に植えてから2-3年ごとに植木職人に頼んで手入れをしていましたが18年前に東南の角から北東の角に移植しました。その後は自己流で新芽をつんだり、枯葉をはらったりしてきました。住宅の東側、門に向かって枝がでていますが、低い位置の枝で門かむりには向きません。枝が混んで風通しが悪くなっているようなので今回思い切って自分で剪定しようと思い立ちました。不要枝のヒコバエ、胴吹き枝とはどのような枝でしょうか?
りっこ
【関東】
2006/07/02(日) 21:19:09
黒松でしたか。黒松ならヒコバエはでませんね。ヒコバエは根際から出てくる枝です。よく梅、月桂樹、イチジクなどにでてきます。胴吹き枝は確か幹から芽がでて小さく細い枝になっているものです。マキなどに良く出ます。赤松でも時折でますね。黒松は赤松と違って結構剪定に耐えるようです。(でも黒松ではマツタケはでませんね。こちらは海辺なので塩害につよい赤松林が海岸沿いに結構あります。時折長い棒を持ったひとが中に入っていきます。はじめは蛇でも捕まえにいくのかと思いましたが、良く考えたらマツタケ探しでした。獲れたのかどうかわかりませんが...。勿論当方の赤松の下にはマツタケはなく雨あがり、カニが遊んでいるくらいです)職人さんが手入れしていたなら仕立ては済んでいるようなのであとは少し離れて眺めながらおやりになったらよいでしよう。黒松の葉は赤松より硬いですので怪我をされないように頑張ってください。当方の赤松は新芽がでてきたら1/3ほどカットするくらいです。門のところに丁度具合良く、枝が門かむりになっています。(偶然ですが)。もう1本の赤松は東南の角にあり、これはほとんどほったらかしで、菜園に陰を作るので、込んできたらバッサバッサと切り込んでいますが、きると又、新芽が鬼のように、発生します。(敵討ちにあったようです)
園芸相談掲示板@園芸相談センター