みどり摘みでの疑問
赤松ファン
【近畿】
2006/06/27(火) 03:40:24
教えてください。 みどり摘みをしていたら、みどりの真下についている古葉が4対以上はあるんですが皆黄緑がかっているのが数枝ありました。その場合でもみどりを根元から切ってしまっても新芽と新葉が出てくるのでしょうか?。この場合みどりを切らずに残しておいた方がいいですか?。
ポチ
【近畿】
2006/06/27(火) 09:14:19
「みどり摘みをしていたら」ーーですかー?
その植物の名前は何でしょうか?
たちつ
【近畿】
2006/06/28(水) 12:47:39
松でしょうね。
緑摘み
そのままほっておくと・・・枝長が・節の間隔が伸びて見苦しくなる。松ぽっくりが付きやすくなる。
半分に切る。間引きする・・・見栄えが良くなる。
全部切る・・・後から細い新芽が沢山出るので、再び緑摘みや間引きをしなければならない。
いずれも好みですね。
早くすれば、やわらかいので手で摘めるし、遅くなれば、ハサミが要る。夏を過ぎれば殆ど萌芽しなくなる。
緑摘みするときに、古枝の間引き剪定したり、古い葉を出来るだけ引き抜けば、落ち葉掃除も楽。風通しや採光も図れて病害虫の発生も抑えられる。程ほどにすれば景観も良くなる。
緑に葉が少し出れば、殺虫消毒すれば害虫の発生も少なくなる。
と考えます。
・
たちつ
【近畿】
2006/06/28(水) 13:00:23
http://www.sakutei.jp/niwaki.htm
の真ん中の画像にカーソルを合わせれば、前後がわかります。
細部の図がどこかで見たのですが、紛失。
緑摘みは松の専門用語です。
その他は、新芽摘み(芽摘み)とか、新芽飛ばし・新芽潰しとか色々言います。
大抵は、側芽を沢山出させて、花数を増やすのに利用します。
小菊・ダリアなど。 花後の皐月系にも使うかな。(・・?
・
たちつ
【近畿】
2006/06/28(水) 13:11:05
適当に切っても、殆どの植物は、節(葉の後)から新芽は生えてきます。
球根の場合には、茎葉自体が花の一部なので、出ない。本当の茎葉は、球根の中にあります。
竹笹は時節により出る場合もある。大抵は葉が充実したら出ない。
椰子・棕櫚は節がないので、殆ど出ない。ソテツは枝が出る。棕櫚は100本の1本出たり出なかったり。普通は、外の皮から新芽が出ますが、棕櫚だけは、切り口の真ん中(芯材・年輪の中央)から生えてきます。
。
まさる
【近畿】
2006/06/28(水) 22:24:16
みどりが多数株立ち状になっているなら、中央付近で長く伸びているものは、そちらに枝を伸ばしたい場合は、寸法を切りつめて1本残し、そうでなければ付け根から切り、周りのものも、不要な方向のものは切り、枝を伸ばしたい方向のみどりのみ、短く残したら良いと思います。
黄色味を帯びた古葉は、しごき落として、取る法が良いでしょう。
青い葉でも、みどりの根元に以前からある葉は、「もみあげ剃り」とか言って、しごき落とす位ですから・・・・。
一般の既存の枝も、不要な方向のもの、徒長しすぎのもの、などは、ついでに剪定や間引きをしてら良いと思います。
私は、以前の地主が、木のてっぺんを詰めて、高さより最大横幅の方が長くなった、処置なしの赤松を、そこそこ見られる形にしましたが、素人の見よう見まねでやっているので、おかしいところがあれば、玄人の方がこの記事をごらんになったら、ご訂正をお願いします。
りっこ
【関東】
2006/06/28(水) 22:51:04
赤松ファンさんなので赤松とします。当方にも庭植えで2本あります。仕立てものはラカンマキがありますが、赤松は植えっぱなしです。おそらく20年くらいです。でも赤松はあまり芽をつんでは樹勢が弱くなると聞いたことがあります。(黒松や五葉松は透かしなどの手入れができますが赤松はそこまではできない。)そこで上に伸びすたので4mくらいで頭をチョキンと切って、混んでる個所をみどり積みではなく枝もとで切りすっきりさせました。毎年、鬼のように新芽が空を向いて出てきます。そのときは1/3ほど先端部をカットします。そのくらいである程度見栄えがしてきますがどうでしようか。
まさる
【近畿】
2006/06/29(木) 23:19:10
我が家の赤松は、数年前に横に伸びすぎた太い枝を切り落としたとき、酒呑童子の片腕のように、ズシンと地響きを立てて落ちたあと、切り口が、目立って見苦しかった。しかし、2年ほどで、近所の人が、上手に手入れされていますねえ。と感心してくださいました。
去年は、忙しくて、全くみどり詰みをしなかったところ、ひげもじゃで、怒髪天を突く山賊のような姿になりました。
今年は、春先に大病を患ったので、無理するなと家人に言われているので、地上から手の届く範囲を手入れしたまま、上部は手つかずにしていたところ、60p〜45pのみどりが林立しています。
スズメバチの古い巣(または新築中の巣)があるのか?と、警戒している山茶花の壮木から、幹と幹とが3mほどしか離れていないので、そっちを何とか解決したら、手入れするつもりですが、やるとすれば、将来の枝として伸ばしても良いみどりは、長さを8〜10pに、要らないみどりは、0〜5pに切りつめようかと思っています。
そのとき、去年からの枝も、不要な方向を向いている枝は切り落とすつもりです。
苗代に植える稲の苗を乗せたお盆を、どの手にも抱えて、ポーズを取る千手観音のような形とか、回転すると広がる踊り子のスカートが、大小いろいろ何段にも重なっているような形とか、美しい形をめざして、お寺や手入れの行き届いた庭園の松をみては感心して、四季折々に木と会話しながら手入れしたいものです。
赤松ファン
2006/06/30(金) 01:48:17
みどり摘み は 松のみどり摘みです。失礼しました。詳しくお教えいただき感謝しています。
1枝に1つしかない松のみどりの下に古葉が枯れて全然ない場合にそのみどりを根元から切っても又新芽が出てくるのでしょうか?
まさる
【近畿】
2006/06/30(金) 23:29:07
1枝に1つしかない松のみどりの下に古葉が枯れて全然ない場合にそのみどりを根元から切っても又新芽が出てくるのでしょうか?
とのことですが、枯れそうな松以外では、そんなに元気のない松は、見たことがありません。
みどりの根本から切るのは、やめた方がよいと思います。
みどりの部分の長さとか、太さとか、周囲に新しい松葉が出そうな感じか、状況を記入してください。
みどりの根元から切らず、ある程度は残す方が良さそうですが、全体の長さが解らないと、どのくらい残すかについて、はっきりいえません。
なお、枯れた古葉は、しごきおとした方が良いでしょうが、放っておいても、いずれは自然に落ちるでしょう。
植木屋 園主
[URL:http://members.aol.com/Oujien/]
2006/07/01(土) 00:19:28
こんちは〜♪
皆さん仰せの通りですがチョッと補足で♪
>皆黄緑がかっているのが数枝
ダニの吸汁害かもですね?
白い紙を枝の直ぐ下に広げ枝を叩くと極小のダニが見つかるかもです?
>全然ない場合にそのみどりを根元から切っても又新芽が出てくるのでしょうか?
松の芽は葉が無くなると芽は出ません
木が弱っているように感じられますので 余り葉をむしるのは感心しません
施肥はされていますか?
赤松ファン
2006/07/03(月) 18:34:44
[[解決]]
回答していただいた方ののアドバイスのように葉の弱っている枝は
みどりの長さがが5cm程だったのでそのままにしておき、葉もそのままつけておきました。10日ほど前オルトランの液剤で消毒しました。今年の冬には一度寒肥をやります。
20cm*30cm程の白い紙を下にして松の葉をゆすってみました。
あと虫めがねでダニをしつこく調べましたが見つかりませんでした。
今後もダニに注意しておきます。
ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター