バラのうどんこ病と葉の変色(黒点病?)
ヒメ
【関東】
2006/06/14(水) 17:28:58
バラの葉・蕾がうどんこ病で真っ白です。薬を使用しましたが治りません。病気にかかってしまった部分は切っていいのでしょうか?
他のバラの株は、ほとんどの葉が変色し黒紫っぽい色になっております。黒点病?でしょうか???これらの処置はどうしたらいいか教えて下さい。
使用している土はバラ専用の土で、日の当たる場所に園芸ラックの上や
直接地面に置いています。
R・ひろき
【関東】
2006/06/14(水) 18:05:50
こんにちは。
うどんこ病にかかった部分は、あまりにひどく、拭き取れない場合は、切ってしまってもよいと思います。どの程度広がっているかによりますが、すべて切ると、葉が少なくなるときは、拭き取りながら、ひどいところを切るようにします。
重曹を500倍くらいに薄めて、布などで拭き取ることもできます。(拭き取った跡が黒く残ることもあります。)
他のもので拭き取る方もいらっしゃると思います。
他の方の発言をお待ちください。
使用した薬について、銘柄がわかりましたら、教えてください。何を何回くらい続けたかというのも、ご記憶にありましたら、書いてみてください。対象のバラが、ミニバラか、大きいほうのバラなのかもできましたらよろしくお願いします。
>他のバラの株は、ほとんどの葉が変色し黒紫っぽい色になっております。黒点病?でしょうか???
黒点病の場合は、病気による斑点が大きくなってくっつくこともありますが、同時に黄色くなって落葉します。
黒点病かもしれませんが、違うようにも思います。
べと病の場合は、いろいろな症状が出ることもあります。黒紫っぽい不規則なシミができることもあります。裏に灰色っぽいカビが生えていることもあります。この病気は、湿度の高い状態が長時間続きませんと、ひどく蔓延することはありません。
落ちた花がらなどが葉の上に長時間のっていると、灰色カビ病が出ることがあります。このときは、しばらくするとカビが出てきます。
葉が薄いバラの場合、長時間雨が続き、濡れ続けていると、シミが出てきて、茶色く枯れることもあります。
とりあえずですが。黒紫になった葉は、どの種類の病気の場合も、治りませんので、摘んでみてください。そして、鉢や地面の上を掃除して、残さないようにしてみてください。そのとき、葉裏のカビの有無を調べてみてください。
ヒメ
【関東】
2006/06/15(木) 00:51:38
R・ひろきさん詳しく教えて頂き有難うございます。
うどん粉病に関しては明日早速実践してみます。
あと、黒点病?べと病?に関してですが、葉の部分の茎を摘めば
いいのですか?ほとんどの葉なので、冬のバラのように
主の茎だけになりそうです。
早く良くなるといいのですが・・・。
R・ひろき
【関東】
2006/06/15(木) 08:42:31
こんにちは。
黒紫になったものは、おそらく光合成などができず、葉として機能していないと思いますので、摘んでください。茎のほうに病気が出ているのかどうかわかりませんが、出ていましたら切ってください。
この時期に丸坊主にしても、品種や系統によりますが、株が元気な状態なら、芽吹いてきます。
お持ちのバラの系統(ミニバラか、大きいバラか等)、葉以外の状態がわからないので、ぜったい大丈夫ともいえないのですが、復活することもあります。
ヒメ
2006/06/15(木) 23:46:23
[[解決]]
度々のご回答有難うございました。天候が良くなったらやってみます!
とても分かりやすい説明でした!
園芸相談掲示板@園芸相談センター