バラが咲きません

[園芸相談センター]の過去ログです

さな 2006/06/11(日) 10:13:26
4,5年前にホームセンターのお買い得品で買ったバラを地植えにしています。
買ったときには、HTの札が付いていましたが、葉の形、樹形ともにオールドローズによくあるようなブッシュ系で、HTとはかけ離れているので、札は間違いだったのではと思っています。
樹勢は強く毎年幅2m、高さ1mほどでよく茂りますが、1度も蕾すら付いたことがありません。すぐ横にHTなども植えてありますが、よく咲きます。
種類もわからないので、申し訳ないのですが、咲かせる方法はないでしょうか?

R・ひろき 【関東】 2006/06/11(日) 16:08:18
 こんにちは。

 種から育てたバラや、挿し木のものがなかなか花をつけず、5年くらいかかるということは聞いております。
 我が家にあるものも、3年目でまだ伸びるだけ、花は咲いていない株があります。

 HTでしたら、いくらなんでも、2年くらいで咲くと思いますので、札が違っていたと思います。

 ところで、咲かせる方法ですが、

(1)もともと木が充実してこないと咲かないタイプ
 この場合は、待つしかありません。
 ただ、今回の場合は、接ぎ木株のようですので、もうすぐ咲くのではないかと思います。
(2)窒素分が多い場合
 他のバラはその施肥で咲いても、品種によっては枝が伸びて咲きづらいことがあります。
 やや窒素分を控えめにしてみてください。
(3)剪定の問題
 バラの系統によっては、剪定の方法で、咲かないこともあります。強く切り詰めていると、枝を伸ばす方が優先されて、花芽がつきにくいものも、オールドローズのなかにはあります。このようなタイプは、軽く枝先を詰めたり、どうみても古くなった枝のみ間引くようにし、自由に茂らせておきます。そうしますと、咲くことがあります。

 (1)〜(3)をみて、何かお心当たりがありましたら、お返事ください。

さな 2006/06/11(日) 18:06:15
R・ひろき さん、早速ありがとうございます。

(1)については、2年目くらいから今と同じくらいの大きさになるので、該当しないと思います。

(2)については、私は元肥と寒肥位しかやりませんし、横にあるHTなども同じようにしているので、一般的な量よりも少ししかやっていないと思います。やる時も成分の割合のできるだけ同じくらいのものにしています。

(3)については、2年位はFRくらいに刈り込みましたが、ここ2年くらいはできるだけ刈り込まないようにして春先に枯れ枝などを除く程度にしています。しかし、変化なしです。

「花の付かないバラ科の木」なのかと思ってしまいます。(あるのでしょうか?)

一度カリの多い肥料をやってみたら良いでしょうか?

R・ひろき 【関東】 2006/06/11(日) 18:44:16
 こんにちは。

 品種が不明なので、なんともいえないところはありますが、ホームセンターなどで販売されているバラなら(バラ科ということではなくバラなら)、絶対咲かないということはないと思います。5〜6年咲かないものというのはあります。
 お住まいの地域の気候に、その品種があわないという可能性もありますが、それほど気むずかしいものを販売しているとも、思えません。

(1)もともと木が充実してこないと咲かないタイプ
 これの場合、木の大きさというのもありますが、年数も関係する場合があります。
 大きさは変わらなくても、年を経ないと……ということですね。

(2)肥料が少なめなら、それほど窒素分も蓄積していないとは思いますが、たとえば、
>やる時も成分の割合のできるだけ同じくらいのものにしています。
 この部分、バラの場合は、真ん中(リン)を多めにします。
 NPKが同じくらいの分量の施肥を5年くらい続けているということで、相対的にはリンより窒素が多くなっていると思います。
 HTなどではほとんど影響は出ない範囲でも、品種によっては、蕾がつきづらいかもしれません。
 また、牛糞など、窒素分が多いタイプの有機物をマルチングにしている場合は、何年かするうちに窒素分が過剰になりやすいこともあります。

(3)ここ2年くらい刈り込んでおられないということでも、蕾がつかず、何とも難しいことなのですが、品種によっては、咲かない年、咲きにくい年というのもあります。刈り込みをやめてまだ2年ほどですから、あと2年くらい待つとどうかなという希望が無いわけでもありません。

>一度カリの多い肥料をやってみたら良いでしょうか?

 もう5年ほど植えておられるということと、地面であるということから、一度だけ肥料を替えても、あまり状況は変わらないと思います。菊用などで、花前に窒素分を抜くための液肥がありますが、それを使っても、地面ですので、すぐに効果があるとはいえません。
 肥料のほうからやってみる場合は、腐葉土や牛糞を避けて、有機物として分解しないタイプのマルチングをして、肥料をやるときは、山形のもの(Pの多いもの)をあげ続けて2年ほど待つというのはいかがでしょうか。あるいは、肥料を全部、その株だけやめて様子を見るという手もありますが、多少乱暴かもしれません。

 鉢にあげたほうがよく咲く品種かなということも考えたのですが、鉢にあげてよけい咲かなくなることもありますから、あまりお勧めできません。

 これで咲く! という手が無く、あまりお役に立てなくて申し訳ないのです。
 でも、もうちょっとで咲くかもしれないという希望もありますので、幾つか手をうってみて、もう1〜2年、様子を見られてはと思います。

さな 2006/06/11(日) 20:33:44
R・ひろき さん、ありがとうございます。

おっしゃるように、Pの多い肥料をやってみて、もう少し待ってみようと思います。

たしかに、腐葉土や牛糞を元肥にも入れていますし、マルチングにも使っています。そのせいかもしれません。

いろいろ教えていただいてありがとうございました。とても、勉強になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター