ペニーロイヤル

[園芸相談センター]の過去ログです

ユウコ 【九州】 2006/06/09(金) 11:31:50
今日NHKのきょうの園芸で地植えのバラのマルチングにハーブの
ペニーロイヤルを植えると良いと言っていました。
いつも利用する園芸店には置いてないのですが、他に同じような
効果のあるハーブをご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。

ユウコ 2006/06/09(金) 12:01:34
間違えました、済みません。趣味の園芸です。

cat 2006/06/09(金) 12:23:32
ペニーロイヤルとはペニーロイヤルミントのことでしょうか。
番組を見ていないのですが、なぜペニーロイヤルミントがよいのか理由を言っていませんでしたか?
単に匍匐性だから、というなら他の地被植物でも大差ないでしょうし。
虫に対する忌避効果ということでしたら、実際には言われているほどの効果はないです。

ぽー 【関東】 2006/06/09(金) 15:54:08
今朝の番組(『趣味の園芸Q&A』)は私も見てたんですが、作業しながらの「ながら視聴」だったので、ちゃんと聞いてなかった・・・(汗)
ただ内容は、バラの病気予防のために水はねを防ぐ=マルチングをしましょう、という話だったと思います。
講師の高木先生は
・鉢植えなら、夏場は通気性のいいココマットか、パークチップがオススメ
・地植えなら、ペニーロイヤルミントなどがオススメ
とのこと。

肝心の、なぜペニーロイヤルミントなのか、というのは聞きそびれました(←ダメじゃん^^;)。
が、話の流れからおそらく、背丈の低いグランドカバー植物で、丈夫でよく増えること。バラの手入れのために少々踏みつけても強いこと。おまけに、踏むといい香りがするので一石二鳥・・・といった理由じゃないでしょうか。
主目的が「水はねを防ぐ」ということですから、catさんがお書きのように
>単に匍匐性だから、というなら他の地被植物でも大差ないでしょう
と、私は理解しましたが・・・。

*ユウコさん、ご質問のタイトルが「ペニーロイヤル」だと、ハーブについての質問だと思われて、バラ好きの回答者さんの目にとまりにくいかも・・・。質問内容がズバッとわかるタイトルにするのが、いいアドバイスをもらうコツですよ〜。(たとえば今回なら「バラのマルチに向く植物は?」など)

ユウコ 2006/06/09(金) 17:09:21
皆様、早速の回答有難うございました。
黒星病を防ぐのにマルチングとして…と説明していました。
ペニーロイヤルは除草やカメムシ対策に効果があるそうなのですが。
園芸初心者ですのでハーブについても殆ど知識がありません。
詳しい方がいらっしゃればと思い質問しました。
ポー様、質問の仕方へのアドヴァイス有難うございます。
今後はタイトルも考えて質問致します。

R・ひろき 【関東】 2006/06/09(金) 19:59:30
 こんにちは。

 コンパニオンプランツが流行っていたころ、バラの根元に、ミント類を植えたことがあります。
 ペニーロイヤルは植えたことがありません。植えたのは、ペパーミント、スペアミントです。
 このふたつは、バラの肥料を吸って葉が巨大化した上に、草丈が40センチくらいになって、かつ倒伏することが多かったため、扱いにくかったです。雑草がミントの間に生えて、抜きにくいこともありました。地下茎で伸びるタイプであるため(これはペニーロイヤルも同じです。)、地面に植えると、年々広がって蔓延ってしまいました。

 黒点病に効いたかどうかですが、この2種の範囲では、とくに効果はありませんでした。
 バラの肥料が取られるので、肥料加減が難しかったです。
 それと、ハダニなどが繁殖したときに、ついミントを摘んでバラの根元に置いたままにしたりしますと、バラにハダニが移ってしまったこともあります。
 また、ヨトウムシなどが出まして、ミントを食べ終わったあと、バラに移動したりもしまして、1〜2年でやめてしまいました。バラの根元のミントで、害虫が越冬ということもありますので、この2品種では、マイナス点のほうが多いと思います。

 匍匐性で、かつそれほど蔓延らず、肥料を吸っても巨大化しないタイプで、ハダニやヨトウムシがつかないもので、害虫が越冬しにくいものがあればよいのですが、思いつきませんでした。とりあえず、ペパーミントとスペアミントは駄目ということで、ご参考までに。

Sub-Rosa 【関東】 2006/06/09(金) 20:38:54
>他に同じような 効果のあるハーブをご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのですが。
高木絢子(たかぎ・あやこ)さんがペニーロイヤルを薦めていた理由の一つは「バラに悪さをしない」と言う理由でした。
コンパニオンプランツが流行っていますが、ひろきさんがご指摘したペパーミントとスペアミントのように「バラに悪さをする」コンパニオンプランツは沢山在ありますので、そのためにその一言が出てきたのでしょう。
>匍匐性で、かつそれほど蔓延らず、肥料を吸っても巨大化しないタイプで、
>ハダニやヨトウムシがつかないもので、害虫が越冬しにくいものがあればよいのですが
これに近いものでしたらグレコマがあります。これはバラ愛好家の間では時々見られます。また矮性のベロニカなども利用したりします。

ユウコ 2006/06/09(金) 21:14:57
R・ひろきさん、バラの質問にいつも助言頂いて感謝しています。
近くの園芸店にもスペアミントはありました。
良く解らないのでやめたのですが、正解だったようですね。
Sub-Rosa さんが教えてくださった「グレコマ」「矮性のベロニカ」
手に入るか、早速問い合わせてみます。有難うございました。

烏鷺 2006/06/10(土) 12:33:32
> 他に同じような
効果のあるハーブをご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのですが。

ちわ〜っすw and おはつw
ペニーロイヤルを下草に植えてみましたら、わたしはアブラ虫が大量発生しました。ちなみに効果はダニ忌避ですw
わたしのお勧めは、根が浅くて他用でき、食害がほとんど無いということで、同じハーブならサラダバーネット。これはキュウリに似た味です。杜仲なみに苦味無しですw
手入れせずとも、春には復活してました。
効果は、地温、水分調整。雑草忌避ですw ではではぁw

烏鷺 2006/06/10(土) 18:43:25

補足など。。

ペニーロイヤルと同じく、サラダバーネットは、
根が浅い分、競合の割合が低いです。
この点は、高木女史も強調してましたw

ユウコ 2006/06/12(月) 09:21:41
烏鷺さん回答有難うございます。
サラダバーネットってとても魅力的なハーブですね。
バラのマルチングとしてはそれぞれ効果は良く解りませんしもう
入梅のようですのでとりあえずバークチップを使おうと思っています。
いずれ皆さんの経験に基づいた助言を参考に是非試してみたいです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター