樹皮の剥がれの、修復方法について

[園芸相談センター]の過去ログです

小野崎俊幸 【東北】 2006/06/04(日) 15:50:29
 トリモチノキ(樹高3メートル太さ12cm程)を、移植する際傷つけない様保護してクレーンで吊ったのですが、ロープを巻きつけた根元の樹皮が20cm位の幅でそっくり1周分剥がれてしまいました。
 もう死んでしまうだろうから、切ってしまう方がいいと言われましたが何とかならないものでしょうか?どなたか御教授下さい。

cactus 2006/06/04(日) 17:40:43
現在の状態はどうなのでしょうか。樹皮が剥げてから、どの程度の日数
が経過しているでしょうか。その時に、何らかの処置はされましたか。

一般的に幹を傷つけたり樹皮を剥いでしまった時は、まずトップジンM
などの保護剤を塗って麻布の包帯のような物を巻きつけます。
幅が20センチのようですが、とりあえず巻き付けて様子を見るしかな
いかも知れません。これで大丈夫とは言えません。

小野崎俊幸 2006/06/04(日) 20:37:05
トップジンMではありませんが、ホームセンターで樹木保護、殺菌用のペーストを塗ってありますが、乾いたら再び塗るようにと説明書きにあったので今のところ布テープ等は巻いておりません。

まさる 【近畿】 2006/06/04(日) 22:50:41
とりもちの木は、よく分かりませんが、柳や、泰山木などは、雪折れや、剪定ミスで、枝が垂れ下がった際に、べろりと皮が、かなり長い寸法でめくれてしまったことがあり、絶縁テープでぎりぎり巻きにして、半年ほどそのままにしておいたら、くっつきました。
自力で枝がもとの軸線を保てない場合は、添え木が必要です。
ただし、皮がめくれてから処置するまでの時間が、あまり長いと、無理でしょう。
ダメ元でトライしてみてはいかがでしょうか?

小野崎俊幸 2006/06/05(月) 06:18:22
有り難う御座います。樹皮がめくれて一時間ほどで処置しましたので時間的にはそれ程問題はないと思いますが・・・。

Iwasaki 【近畿】 2006/06/07(水) 05:43:29
樹皮がめくれた時の対処方法は、傷口からの雑菌類の進入を防ぐ為の殺菌と、傷口からの蒸散に拠る乾燥防止が必要です。
手ごろな物では、市販の接ぎ木用の融着剤やペースト状の殺菌剤等使えます。
専用の薬剤等が無い時は、薄めた木酢液等を殺菌剤の変わりに刷毛塗りをして後は、ビニールテープ等で傷口に雨水等が入らない様に巻いて置きます。
三月位して樹皮が融着していればテープを取り除きます。

小野崎俊幸 2006/06/07(水) 19:44:05
[[解決]]
皆さん、ご親切に有り難う御座いました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター