松のみどり摘みについて教えて下さい。

[園芸相談センター]の過去ログです

クロちゃん 【中国】 2006/05/22(月) 17:37:47
庭の手入れをしていた父が急逝し、今年はじめて挑戦します。
この時期に松の伸びたものを取っていた事を思い出し、園芸の本を購入して勉強したのですがよくわかりません。
本には3本伸びた新芽の一番長いものを基部から、次に長いのを半分、短い芽は残す様に書かれてあります。
実際やってみると、ひとつの所から1本や2本しか出ていないものも多く、この場合どうしたらよいのでしょうか?
手で摘み取るようにとありますが、手では取れません。はさみで切り取ってもよいでしょうか?
よろしくお願いします。

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2006/05/22(月) 18:50:13
はじめまして。
私のサイトに載せていますが、直接のURLを貼っておきます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=62345&key=333273&m=0
こちらのアルバムに数年前の松の手入れ講習会を載せていますので、参考にしてください。

たちつ 【近畿】 2006/05/23(火) 09:50:58
松は、日本の代表される樹木ですから、歴史も古くや美観・風合いも、うるさいもので、流派技法も多く、専門用語も沢山あります。イロイロと実際にしないと、細かいことが解り難いものです。

緑摘み・もみ上げ・芽欠き・枝透かし整枝剪定などぐぐってください。
中々図解説明のサイトが見つからないのが一寸しんどい。
とりあえず。全体の流れは、マックスババさんのサイトを参考にするとして、補足サイト。
http://www.yoshimura-zouen.co.jp/sentei/midoritumi.html
http://s-bonsai.com/nenkanteire.html
松の盆栽サイトをググレバ良く解るかも。

簡単に言えば、伸ばしたい枝をどの程度の節間(枝と枝の長さ)にするかということです。
松の緑は、新芽ですから、新芽を取り除けば枝数が少なくなる。半分に切れば半分だけの長さに伸びる。松独特の性質。(普通の草花の新芽はそこで成長が止まる。) 1/3の長さを残せば1/3の長さに伸びる。概ね中心の緑は早く長くなるので、元から摘み取る。後は3つ5つの新芽を半分程度の長さを残して摘む。その他は元から摘む。
面倒なら、全部の「新芽」を鋏で新芽の元から全部切る。古い葉も半分むしる。(半分とは枝先の1本1本について) 又しばらくすると新芽緑が生えて来る。これは枝として短く育つ。それを2-5つ残せば良い。
2度手間かもね。
時々遠くから観て、将来の全体像を想像すれば良いかも。
一度すれば、隣近所の松や、剪定手入れした松が気になりだすので、良く観察すれば良い。
とにかく、高所作業と足場が悪いので事故に注意。一人ではしない。
連絡係として、ボーっとした人でも・役に立たない人でも良いので、2人ですること。

クロちゃん 2006/05/25(木) 20:55:07
ありがとうございます。もう少し質問させて下さい。
みどり摘みをせずにほっておくと、これが成長して枝になっていくということなのでしょうか?
松の木をこれ以上大きくすることなく、今のままの形で保っていければと考えています。
極端にいうと、出ている新芽を全部摘み取っても問題はないのですか?
よくわからなくてすみません…。よろしくお願い致します。

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2006/05/25(木) 23:17:04
了解しました!それでは初心者にもわかりやすく説明しますね。

春の芽が枝になります。
放置すれば数十センチ伸びて、翌年には同じ行程の繰り返しになり、枝の分岐点と分岐点との間が間延びして、植木としての価値がなくなってしまいます。
潮風の防風に植わっている、海岸の松をうかべてください・・・・!

新芽を摘むことによって、新しい芽が出てきますが、それはあまり伸びずに葉が開いてくれます。
つまり極端に大きくならなくて済む感じですね?

しかしここでのポイントは
早すぎる芽摘みの場合・・・次の芽も意外と伸びてしまう!
遅い芽摘みだと、次の新芽が出てこない・・・?
また芽摘みによって、予想していない場所から芽が出てきますので、大胆に剪定したい場合には、その芽を残して切れるようになります。

おさらいしますと・・・
緑は芽で、松独特な葉が広がり、数年後には落葉し枝になります。
毎年同じ行程の繰り返しですが、緑摘みの作業によって樹形をある程度維持できる・・・そんな感じです!
東京では4月下旬から5月中旬くらいと思います。
樹形の整っている松であれば、緑摘みで楽に手入れできると言われています。(植木屋でも見習いにさせています)
逆に数年放置した松の場合、数年続けて剪定作業しないと樹形が良くなりませんね!
如何でしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター