さくらんぼの鳥対策
さくらんぼ
【関東】
2006/05/20(土) 19:56:02
さくらんぼを育てています。
大分、実がついてきました。しかし、食べ頃を待つまでに
鳥に全て食べられてしまうのではないかと心配です。
どのように対応したら良いのでしょうか?
ネットを張る・・・?
どうぞ返信お願いします。
cat
2006/05/20(土) 20:27:23
ネットを張る等、鳥がアクセスできない状態にするしかないと思います。
cactus
2006/05/20(土) 21:07:25
僕の親が試しに行なっているのですが、使い古しのCDを紐で吊るし、
均等になるようにロープに吊り下げる方法をおこなっています。どれだ
けの効果があるのかは試し中ですから答えられませんが、さくらんぼさ
んも試されてはどうでしょうか。
永久磁石を使用した鳥対策用品もあるようですが、これも使用した経験
がないので答えられません。
関東でも都心から離れると田畑があると思いますが、釣り糸のような物
を張り巡らせている農家の方も居られるはずです。昔から行なわれてい
る方法なので、これは可能かも知れません。
基本的にはネットを被せるように言われてますが、色々な方法を実験的
に試されたらどうでしょうか。
園芸人
【九州】
2006/05/20(土) 23:14:02
cactusさんが言われているCDの方法を一昨年試してみましたが、私のところでは、ほとんど効果はありませんでした。
そこで、昨年ネットを張ったところ、張り方が悪く隙間から入って食べられてしまいましたので、今年はネットをぐるぐる巻きにしました。
さすがに鳥からは食べられませんでしたが、ネットに手を入れて実を取るのが大変でした。
でも、聞くところによると、私の地域は昨年に比べ、なぜか今年は鳥が極端に少ないそうで、近所の家には何もせずに赤々と実がなっていました。
cactus
2006/05/21(日) 19:28:55
園芸人さん、なるほどです。地域によって差があるようですね。
ただ親に聞いてみると、昨年よりは被害が少なかったと言ってました。
確かにネットを張るのは効果的と思いますが、園芸人さんも経験された
ように収穫の時点で苦労があるようですね。
前回に釣り糸のような物を張り巡らせる方法があると書きましたが、田んぼでは秋に稲が実り、スズメなどが食い荒らす被害が出ますよね。
これを防ぐために使用する物で、鳥が降りる際に羽が糸に邪魔をされ、
そのために降りれなくて食べられないと言うものです。鳥は飛んでいる
状態では食べれない事を知った人が、経験で考え出された工夫だろうと
思います。
金沢の兼六園では、雪で樹木の枝が折れないように雪吊りをされていま
すが、これを応用して樹木の幹付近に樹木より高い支柱を立てて、この
天辺から放射状に糸を張り巡らせれば収穫の時は楽にならないでしょう
か。これならネットと違って光線も当たりやすく、ネットも樹木に直接
当たらないので収穫時にはネットをずらすだけで収穫できるはずです。
さくらんぼ
2006/05/22(月) 20:35:22
[[解決]]
なるほど!!
早速、対応してみます。
ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター