さつきとつつじ

[園芸相談センター]の過去ログです

ラスベガス 2006/05/10(水) 09:55:07
超初心者の質問です。「さつき」と「つつじ」の違い、
それから「ぼたん」と「しゃくやく」の違いがわかりません。
どなたか教えて!

ハッピ−マン 2006/05/10(水) 11:49:20
ラスベガスさん、サツキとツツジはほとんど同じ。同じ場所ではツツジが先に咲いて、サツキは遅い。サツキは園芸用の品種として花色など豊富で改良されたものが多い。 ボタンとシャクヤクも同類です。ボタンは木、シャクヤクは草。

たちつ 【近畿】 2006/05/10(水) 17:44:16
最近はサツキとツツジの違いのQが多いですね。
私も軽率に書けないので、サイトを調べていましたが、ハッピーマンさんの解説が多いようです。
私は、単純に、縦に育ち茎が細いのがツツジで、刈り込めば横に広がるのがサツキで、葉がツルっと光沢があるのがシャクナゲと単純に割り切っている。概ねツツジは紫・黄色・朱色の単色原色系で中輪の原種系でもともと八重咲きやピンクや混色は無い。交配や挿し木が難しいので取り木・茎伏せで繁殖させるもの。その他シャクナゲ以外のツツジ系をサツキ(品種改良や挿し木繁殖に自由性がある)という。と割り切っている。
現実的に、一般人(拘り派以外)の呼び方も自由でツツジ祭り(公園)といえばそれでも良いし、サツキ祭り(公園)といってもそれでも良い。只ツツジの展示会とは云わない。やはりサツキの展示会(改良品種が多いため)という。概ね、ツツジは原種の山採りと考えれば良い。
アザレアは元々西洋の改良品種。

拘り派の説明
http://www.mate.pref.mie.jp/marc/KOBANASHI/kobanashi040utiyama/kobanasi-utiyama.htm

牡丹(樹)と芍薬(草)
冬に地上部が残るのが牡丹で、無くなるのが芍薬。葉の付く位置も異なる。
花は立てば芍薬、座れば牡丹と牡丹の花弁は横にふんわりと引き締まる。

科学・技術が発展すれば、段々と区別ができなくなる。(・・?
物理・化学・生物の分野も区別が解らない。男が女性化し、女が男性化するようなもの。
その内に、桜の樹に、バナナやパイナップルが実る様になるかもね。(^_^;)

Sub-Rosa   【関東】 2006/05/10(水) 18:57:46
寒牡丹と寒芍薬の違い、
「菰(こも)かぶり乞食じゃないぞ寒牡丹」と千利休が読みましたのが、二期咲きの寒牡丹で、これは園芸の上級でないと冬には咲かせられない花で、紛れもなく牡丹の一種です。
「寒芍薬」はヘレボラスの和名で、「ヘレボラス」とは「クリスマスローズ」あるいは「レンテンローズ」の事で、芍薬ではありません。
ヨーロッパ人はヘレボラスを薔薇に例えましたが、日本人では芍薬にたとえらます。

cat 2006/05/10(水) 20:32:53
サツキは、その名の通り「五月(サツキ)」(但し旧暦)に咲くツツジです。

たちつ 【近畿】 2006/05/10(水) 20:40:14
山ツツジ
http://kenji3.com/machiuke/j01/a/023.jpg
黄蓮華ツツジ
http://www005.upp.so-net.ne.jp/pc-net/norikura10.jpg
皐月盆栽
http://www.japan-satsuki.com/satsuki_jukei/satsuki_jukei.htm

暇があれば、一つづつ画像を探してください。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/66/6643/664318b.htm

ラスベガス 2006/05/12(金) 10:26:27
[[解決]]
ハッピーマンさん、たちつさん、Sub−Roseさん、Catさん、
色々教えてくださってありがとう!言われてみると、なるほどという事ばかり。休みの日に教えていただいたサイトも見てみます。
この機に「違いのわかる女」をめざします!
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター