パンジービオラの根がグラグラになる理由
植物まめたろう
2006/05/07(日) 16:45:20
パンジービオラなど庭に植え替えると2週間ぐらいで
(地表面の茎・花は元気)茎と根の部分がグラグラになってしまいますそっと手で上げて見ると根元にダンゴ虫やなめくじがいます害虫ではないと聞いていたので特にそのままでしたがグラグラの状態とその虫たちに原因はあるのか教えてください。
ぱぱ
【関東】
2006/05/07(日) 20:23:15
こんばんは
こちらにはこういう問題に詳しい方が多く居られますので、レスがつくまでのつなぎです。
ナメクジやダンゴムシはパンジーやペチュニアの花を食べますので、園芸家にとっては立派な害虫ですよね。
花は大丈夫と言うことですので、問題は2つ。
1つは、ダンゴムシは枯葉などを主食とし、ナメクジも湿気たところに住み着きますので、株元が湿気ていて通気性が悪くなっている可能性があります。
これを防ぐには枯れた葉や終わった花柄をそのままにせず、こまめに除去することです。
もう1つは、根元にネキリムシ等の害虫がいないかどうかです。根元に茶色い変なイモムシいませんか?いたらやっつけないといけません。
中村
2006/05/08(月) 01:45:35
原因は虫かもしれませんが・・・
私の妹が同じような事言っていました。
植え替えて二週間という件まで同じ。
見てみると、土が下がってきた為ぐらついているのです。
腐葉土など多用して、フカフカに植えた為、水遣りなどで沈下したのです。
植えた時、しっかり根元を押さえてなかったのでしょう。
そんな事はないでしょうか。
たちつ
【近畿】
2006/05/08(月) 02:35:04
ビオラやパンジーは、花が咲き出してからの植え替えは、茎元がグラグラとしてしまいます。冬の間に、根茎・株張りをしっかりしておきましょう。
まして、春になり、日増しに温度が高くなって、徒長し茎伸びする時の植え替えは余計にグラグラしたり、茎折れしたりします。ビオラよりパンジーは良く目立ちます。野路スミレやニオイスミレの様に、無茎性種は頑丈です。
植物まめたろう
2006/05/10(水) 23:20:28
[[解決]]
みなさん本当に参考になりました みなさんのおっしゃるとうりで建物の西側でじめじめぎみで少々大きくなった花を植えてさらにしっかり根元を押えてませんでした。
とにかく根元にいろんな虫がいました これからはみなさんのアドバイスを参考に気をつけたいと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター