セラミスについたカビ

[園芸相談センター]の過去ログです

ぽんちゃん 【中国】 2006/04/27(木) 10:24:13
セラミスに白いカビが生えてしまい、いろいろ調べてみた結果、植え替えが必要そうなのですが、カビの生えたセラミスはもう使えないのでしょうか?なんとかカビを除去できる洗浄方法などあれば、また再利用できないかと思うのですが・・・。どなたかご存知ありませんか?

ぽー 【関東】 2006/04/29(土) 10:02:45
その白いカビみたいなもの、ほんとにカビでしょうか?
ハイドロカルチャーの植えこみ材に白いカビみたいなものがつくことはよくありますが、実はカビではなく、水道水に含まれる塩基類(カルキなど)が析出してるという場合が多いです。
なので、うちではあまりひどくならないうちに(植物をそっと抜いて)ザルに入れて洗い、また再利用しています。

もちろん、ほんとにカビが生えてくる場合も、ないわけではないです。
何を育てているか、どんな管理法か、そのへんの情報があると判断しやすいです。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2006/04/30(日) 11:23:59
白カビ、カルキ、藻などが発生して見た目が悪くなると事がありますね。
なので、定期的に植替えてセラミスを変えるなど、メンテは必要だと思います。
交換したコンポスト(植え込み材料のこと、この場合セラミスグラニュー)は
水洗いして再利用してますよ、私も(^-^)
藻の場合は色が定着するときが(なのかとりきれないのか、不明)
あるのですが、あまり気にしないようにしています。

deepsea 【東北】 2006/04/30(日) 14:03:20
セラミス、大流行のようですね。

私はセラミスではなく、焼赤玉土や富士砂で似たようなことをやっていますが、同様の現象によく遭遇します。

結論を言えば、見栄えが悪いだけでほおっておいても構いません。
先のお二方が述べられているように、カルキの湧出だったり藻だったり、原因はさまざまですが、これが原因で枯れるというのは経験したことはありません。

ただ、ハイドロカルチャーではそのままにして長期間ほおっておくと根腐れしてしまう可能性はあるので、定期的にメンテ(水を全部変えてしまうか、用土そのものを入れ換えてしまう)は絶対必要ですが、というだけです。

また、カビや藻が付いたセラミスは、普通に流水で洗うので再利用可能だと思います。この場合、セラミスの多孔質な部分に付いた細菌などは残りますが、栽培に有用なものですから気にすることはありません。

どうしてもカビ排除したいなら家庭用の台所ハイターで除去(死滅)させられます。ただ、その場合、ハイターの成分は植物に有害ですからまんべんなく洗うか、しばらく水に付けてハイターの成分を抜きます。セラミスがどのように作られているのかわからないので何ともいえませんが、ハイターを使うことで色が抜けてしまうかもしれません。

ここまで手間をかけて再生するくらいだったら、カビや藻が付いた部分は、少量なら捨ててしまうほうが安上がりだと思います。

ラン 【関東】 2006/05/01(月) 00:28:06
私も室内はずっとセラミスを使ってます☆
私の経験ですと、白カビは、水のやりすぎのときに発生するようです。
水が下に溜まっていると、カビが生えやすくなるので、
水を上げたら、一度セラミスをおさえながら、水だけ捨てるとゆうやり方だと、ほとんどカビは生えません。
また、カルキや液体肥料などによる白い粉の場合は、
私はそのままにしてます。
私は、表面に白いハイドロや、バークチップを敷いていますので、あまり気になりませんが、カビの場合は、必ず植え替えます。
また、植え替えは、新しくセラミスを買う必要はなく、
水洗いして、少し乾かしてから植えます。
乾かしている間は、ミズゴケや余ったハイドロなどにひとまず挿しておいたり、メネデール100倍水液に浸しています。
白カビは、植物にとって有害ではありません。黒かびはいけませんが。
白いカビは人間にとって良くないので、除去は必要ですけど。
ハイターは、セラミス用土が吸い取ってしまうので、完全にハイターぬけるまで時間がかかると思います。おすすめではありません。
カビを排除するには、酢です!
酢を50倍以上薄めて使いましょう。(原液だと臭いので)
家では、500ccの水に酢大さじ1と石鹸水1,2滴です。
これを混ぜた液体にセラミスを漬けて5分くらいで洗い流します。
また、植物に酢は原液を1本とかあげたら死にますが、50倍以上薄めれば問題ないです。
これは灰色カビ病や黒カビ病などの予防、駆除にも使えます。
ネットでも酢を使った殺菌処理方法は載ってます。
無農薬の方が良く使ってますね。
家では室外では薬品を使ってますが、室内では、ペットもいるので抵抗があるので、酢で殺菌しています。おかげでアブラムシもまだ居ません。
今の時期から夏までカビが生えやすいので、葉水としてこの酢液をあげると効果的です。

deepsea 【東北】 2006/05/01(月) 00:47:20
セラミスのカビ排除についてのみ。

食酢も使用したことがありますが、これは効能はごく弱く、さほど利かないと思います。

セラミスは多孔質のようなので、ハイターは確かにお薦めではないですが、私はたまに使います。何度も流水で荒い、一週間ほど付けておくので大丈夫です。

ぽんちゃん 2006/05/12(金) 18:19:20
[[解決]]
皆様、ご意見どうもありがとうございます。
新しいセラミスに植え替えた後、カビ(ほわほわと表面が細かい毛のような糸に覆われている玉ができているので、カビと思いました)のついた古いセラミスは皆様のアドバイスを参考に、それぞれ酢とハイターの両方を実験してみます。また、植え替えの際、酢をうすめたものを植物のほうに用いてから植え替えようと思います。
また、ご意見いただいたのに長い間レスすることができず、申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター