外用 ドラセナ?の挿し木について
メネフネ55
【関東】
2006/04/21(金) 22:51:45
題名にも書かせていただきましたが、外で育つドラセナの木(幹は直径5cm程)の物が有りますが挿し木で根を出すのは可能なのでしょうか?
以前から欲しくてやっと見つけました。知り合いの方に頂いた(のこぎりで途中幹から切ってきました)ので大事に育てたいのですが、挿し木(水につけ根が出るのか…。)そのまま切り口を清潔にして土に挿すのかどのようにして良いかわかりません。
どなたかドラセナの外用の挿し木のやり方がわかる方いませんか?
宜しくお願いします。
deepsea
【東北】
2006/04/21(金) 23:05:11
ドラセナと一概に言っても沢山種類が有りますが。
木というからにはゴッドセフィアーナは外れるんでしょうけど...。
主に園芸屋さん、ホームセンターで目にするものだけでもこれだけはあります。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/zoku/dra2.htm
基本的にドラセナの挿し木の仕方は同じ(直近のスレッドで幸福の木の話がでていますのでそれを参考に...)ですが、本当に外で越冬する...んですか?
比較的強いユッカ、サンデリアーナでも5度は必要だったと思います...
私が知らないだけかもしれませんが。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/22(土) 03:10:40
「ドラセナ」の通称で呼ばれるニオイシュロラン(コルディリネ・アウストラリス)ではないでしょうか。
耐寒性が強く、関東あたりだと路地植えで越冬しますね。
我が家では、鋸で剪定した丸太状の太い幹を適当に土に挿しておきますが、簡単に発根・発芽します。
失敗を少なくしようと思ったら、肥料分の含まれない清潔な用土(赤玉土など)に挿し、明るい場所で管理するといいと思います。
大きく育つことをお忘れなく。
メネフネ55
【関東】
2006/04/22(土) 09:20:40
コルディリネ・アウストラリスに良く似た感じです。
一応今はバケツに入れ水を与えていますが、もう少ししたら赤玉土に挿して見ます。葉がボーボーなのですがやはり下の方はカットした方がよろしいのでしょうか?
前々から欲しく園芸屋さんで聞いても最近は作っている生産者が居ないとの事で諦めていた時に旦那が知り合いの方から「丸ごと根からは無理だけど邪魔な部分は鋸で切って良いよ」といわれ頂いてきました(^^)
明日には品物が到着するので写真がUPできれば1番いいのですが・・・。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/22(土) 17:41:30
ニオイシュロランという名称で検索していただくと、より多くの写真をご覧いただけると思います。
耐寒性の強いコルディリネはいくつかありますが、よく植えられているのはニオイシュロランですね。
よく似ていれば、その可能性が高いと思います。
葉の数が多すぎる場合は、下の方はカットするなりして取り去った方がいいと思います(蒸散が激しいので)。
葉を軽く束ねるようにしてもいいですね。
上部が重い場合は、ぐらつかないように紐などで鉢に固定するといいと思います。
私の場合は先端部ではなく、幹の途中の葉のない丸太状の部分(長さ1mくらい)を挿してみましたが、問題なく発根しました。
お手元のものが長いようでしたら、ふたつに切り分けることも可能ですね。
挿し木後は土の表面が乾いたらたっぷり水を与え、明るめの場所で管理するといいと思います。
我が家のものは、直射日光の当たる場所・雨ざらしの状態で挿し木をしました。
さほど挿し木の難しい植物ではないと思います(これからが挿し木の適期ですし)。
メネフネ55
2006/04/22(土) 21:53:10
ニオイシュロランです!!!名前もわかりホットしました。
Aquiya さんに質問なのですが、幹のみ(葉無し)の状態で発根したとしても葉は出てくるのでしょうか???
幹が少々長いので幹を50cm程切り幹のみ挿し木して葉が出るのか心配です(><)
皆さんのご意見参考になりすぎて嬉しいです!
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/22(土) 22:40:31
こんばんは。
> Aquiya さんに質問なのですが、幹のみ(葉無し)の状態で発根したとしても葉は出てくるのでしょうか???
もちろん出ます。
ユッカ・エレファンティペスや幸福の木とまったく同じですね。
葉が出るまで時間は掛かるかもしれませんが、生きていて発根すれば葉を出すので、気長にお待ちください。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/22(土) 22:45:00
追記です。
長さ50cmもあれば、挿し木には十分だと思います。
丸太状の幹のみの方は、上の切り口を「癒合剤」や熱で溶かしたロウソクのロウなどでふさいでおくと万全です。
そうまでしなくとも大丈夫だとは思いますが。
メネフネ55
2006/04/23(日) 00:18:33
お返事ありがとう御座います。
確認なのですが、挿し木(赤玉)でやる事に決めましたが乾いたら水をあげる感じでいいのでしょうか?常に湿らせておいた方がいいのでしょうか?それとも乾いたら水をあげる程でいいのでしょうか?当方、千葉県です。
それと60cmの挿し木でも上へ伸びるのでしょうか?50cmとまりでしょうか?根はどのくらいで出たか解る範囲で結構なので宜しくお願いします。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/23(日) 00:53:58
先に書いた通り、土の表面が白っぽく乾いたら水やりをする程度で大丈夫だと思います。
赤玉土ですから、乾燥ぐあいも分かりやすいですね。
ある程度大きな鉢になると思うので、表面が乾いたころに与えれば、中の方までからからに乾かなくてすむと思います。
それほど厳密な管理をしなくても、きっと発根すると思いますよ。
> それと60cmの挿し木でも上へ伸びるのでしょうか?
挿した幹の部分はそれ以上伸びませんが、そこから出た新芽が伸びて新しい幹になります。
はじめは葉がびっしりと付いていますが、月日が経てば脱落して、その部分が木質化した幹になるわけです。
複数の芽が出てくるでしょうから、根元で幹が分かれた状態に育つと思います。
> 根はどのくらいで出たか
すみません、これは確認していません。
おそらく数か月で出るとは思いますが、土に挿したものの発根時期は確認しづらいので。
いつの間にか生長を始めるという感じでしょうか。
気長にお待ちになるとよろしいかと思います。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2006/04/23(日) 00:59:21
丸太状の幹の場合、上の切り口の下の、幹の横の部分から新芽を出します(幸福の木などと同じですね)。
それが伸びて新しい幹になるわけです。
念のため。
メネフネ55
2006/04/23(日) 15:51:34
[[解決]]
詳しく回答していただきありがとう御座います。
本日品物を確認しましたが先端に2株ボーボーになっていたので下の葉の部分をカットし、切り口付近にも2つ立派な葉が出ていたので、50cmと1mの物を水揚げさせ天気の良い日にでも赤玉に挿してみます!
これから楽しみが増えそうです(^^)
本当にありがとう御座いました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター