フェイジョア・アポロが死にそう

[園芸相談センター]の過去ログです

スイフヨウ 【関東】 2006/04/20(木) 12:31:27
今年の正月にフェイジョア・アポロの1.5m素掘り苗を購入し、早速日当たりの良い場所に植えて支柱を2本立てて冬越しさせたのですが、現在、葉っぱといえるものが4枚しか残っていません。小枝の先を折ってみるとポキポキ折れるので、とりあえず折って薄緑の見える部分まで選定しました。結果は1.5mにはおおよそ届かない貧相な状態です。同時期に他のお店から購入した50cmほどの苗は鉢植えにして1.5m苗の隣においてあったのが、現在新芽がさかんに出ています。ということは1.5mのほうはその4枚の葉っぱがついている小枝を残して殆どダメ?
蘇生法がありましたら、どなたか助けてください!

うえ(兵庫) 2006/04/22(土) 21:58:00
スイフヨウさん、こんにちは。

去年の春から地植えで育てている初心者ですが、なかなかコメントがつかないので、スレあげも兼ねて・・・

フェイジョアを含め常緑樹の植え付けや植替えは、基本は春又は秋に行います。
ポット苗の場合はもう少し時期に余裕があって真夏と真冬以外なら一般的に大丈夫みたいです。
我が家のフェイジョアも随分落葉(2本中1本は上部3分の1落葉)しました。
寒さ対策は、株元にバーク堆肥でマルチングのみしています。

本題の蘇生法は、わかりませんが m(__)m
様子を見るしかないと思うのですが・・・

今年の冬の為に・・・しっかり根付けば、マイナス10℃ぐらいまで枯れないみたいですが
苗木の場合寒さ対策が必要みたいです。マルチングや寒風を防ぐ対策をされると良いとおもいます。

他に詳しい方のコメントがあればいいのですが・・・

Sub-Rosa 【関東】 2006/04/23(日) 12:55:55
以前品種不明(自花結実性品種)のフェイジョアを露地で育てていたことがありますが、以外に寒さには弱く枯れこむ事がありましたが、枯れた部分を切り取ってやると、生きている部分から組成して時期に大株になります。
後の手入れはうえ(兵庫)さんのカキコミの通りで良いと思います。

このカキコミにはありませんが、家のフェイジョアはテッポウムシの被害にあった事がありますので、もしかしてテッポウムシ(カミキリムシの幼虫)の被害に合い弱っていたのかも知れませんので、根元にテッポウムシの穴から出るにおが屑が無いか確認はされた方が良いかも知れません。

スイフヨウ 【関東】 2006/04/23(日) 19:33:42
[[解決]]
うえさん、Sub-Rosaさん、お返事を有難うございました。その後、新たに1.5m苗を購入しようと、元のお店に電話してみたのですが、そのお店だけでなく地方の仕入れ先の生産者さんのところでも、掘り出してない状態にも係わらず壊滅状態で、HPには「売り切れ」と書いてあっても実は商品として出せるものが無いのだということが判明しました。私のように、枯れた部分の枝を切り詰めて、夏にむけて再生するのを期待するしかないそうです。私は生活かかっていないからいいですけど、生産者さんには同情します。

実は、庭には1998年8月に植えた名前のわからない(お店の人はたぶんマンモスかトライアンフ、といっていました)フェイジョアが3mくらいになっています。毎年沢山花は咲きますが、幼果さえも一度たりとも見たことありません。その苗が何の世話もなしにスクスク育ったので、私は過信していたようです。猛省。

アドバイスどうも有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター