柑橘類の果樹の病気

[園芸相談センター]の過去ログです

さくらこ 【九州】 2006/03/25(土) 00:50:02
はじめまして。質問させてください。
だいだいを庭に植えているのですが、葉も実も黒く変色し、落ちてしまいます。近くに野菜も植えているので一度も消毒していませんが、野菜に害が少なくて済む消毒の方法を教えてください。

Iwasaki 【近畿】 2006/03/25(土) 06:11:56
柑橘の種類は解りますが ダイダイの樹の大きさや どの様な野菜を どの位離れた場所に 植えているのかに因って 消毒殺菌剤等の種類や散布方法等が変ってきます。
又農薬の種類にも因りますが ほうれん草等 小型の葉菜類ならばビニールトンネル等で 一時的に覆い 保護する事も出来ます。
この方法を行なう時 日中の日差しに因って 葉焼け等起こす場合が有るので 注意しなければいけません。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/03/28(火) 07:50:55
 最初に原因を特定しておくべきと思います。カイガラムシが多数付着しているのですか。
☆有機菜果種吊*Suginami*TOKYO☆

さくらこ 2006/03/30(木) 21:54:36
返信ありがとうございます。また、質問させてください。
だいだいの葉が白くなり、そのあと実が黒くなって落ちてしまいます。病気にかかっているのでしょうか?消毒薬は散布していません。2年前は沢山なりましたが、去年は、少なかったです。
もう1つ質問ですが、レモンの樹が台風の度に倒れ掛かり根っこがもりあがって、一部分枯れた所にしろありがきていました。市販のしろあり駆除の薬品を使用しましが、いずれは枯れてしまうのでしょうか?

たちつ 【近畿】 2006/04/02(日) 08:20:10
雨や朝露結露・風・乾燥など気象条件を考えたり、付近の野菜に、新聞紙やシートを被せて、飛散防止すれば良いかも。
概ね野菜の収穫2-3週間前に消毒すれば良いでしょう。
天気がよければ、噴霧散布した消毒液も直ぐに乾くので、たいした人的害もすく無いと考えます。最近は、エコ的思想の普及で、農薬も可也分解が早く、残留も少ない。反面農薬効果も弱い。
輸入野菜や加工食品の方がより脅威的に感じます。
私は、以前より、花粉症も含めアレルギーの多発は、車の排気ガス(大気汚染)、グルタミンサン(化学調味料・添加物)、風呂の入りすぎ(清潔にし過ぎ)、ストレス(体内変異・生活様式の変化やインドア生活)の相乗効果により引き起ると考えています。
最近になって、ハイガス規制・ディゼルの煤規制がなされたり、花粉と大気汚染の因果関係が認知されつつあります。
後は、グルタミンサン消費の減量摂取や生活様式の原始化が何処まで認知実施されるかということです。
なにぶん、裕福な生活を望む方が支持されやすく、公害環境改善には、莫大な資金・より高度な技術が必要なのと、投下資金による直接的効果が低すぎる(産業振興優先)、そのために、健康被害への蔑視軽視されるのが普通。特に昔から、日本は、人間の存在を軽視して、その場限り・目先の利益を望む癖がある。特攻機・アスベスト被害・夫婦共働きなどは、その良い例。人が一人前に育つのに、20-30年掛かる。アメリカなどは戦争していても、戦地では週休2日制・正月休み・クリスマス休み (・・?
環境も元に戻すのに、20-50年かかる。怪我もすれば、治るのに長い期間がかかる。万引き・引ったくりなどの多発・誰もが簡単に実行するのは、(昔は、貧困の為や生活の必要性のため 今はゲームやぜいたく品の購入のため・趣味)、教育や躾を教える機会が無い。特に共働きで、幼児期に託児所に預ける。この辺に問題がある。
幼稚園の鶏の鳴き声が、昔は、「コケッコォー」と聞こえた。今は「オカァーチャーン」と聞こえるのは、私だけだろうか。 (^_^;)

たちつ 【近畿】 2006/04/02(日) 08:37:04
私を始め、多くの人が共働きを支持し実行してきた。そのときにはより多くの恩恵を受け、負債の存在を忘れていた。今になって、引ったくりや俺俺詐欺 と言う償いで、多くのひとが償っている。これも自然の成り行きかもしれない。
年金問題・失業保険基金の枯渇も同じ。作ることは賛成、維持することを忘れる。定期預金・借金は簡単、積立金や返済はシンドイ。
植えるのは簡単、育て維持するのは手間隙もかかる。
日経新聞を読めば明日が解る、草花を育てれば、世間が見えてくる。

Iwasaki 【近畿】 2006/04/04(火) 05:17:29
>だいだいの葉が白くなり、そのあと実が黒くなって落ちてしまいます
この症状は 低温障害に良く似ています。
今年は 特に柑橘類の被害が大きいです。
実や葉が 低温や霜にさらされた事により 壊死を起して 落葉や落果します。
其の時 葉や実の表面が白色化して落葉や落果を起します。
時間が経てば 果実は特に 患部の果皮が茶色から黒色に 変色して行きます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター