オクラのも真珠腺ですか

[園芸相談センター]の過去ログです

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2006/03/22(水) 11:50:59
 魚による産卵状の粒々が、葉裏や若い茎に着きます。この現象名は、ぶどうの場合同様、真珠腺というのでしょうか。

Ryu. 【関東】 2006/03/22(水) 16:47:55
真珠腺という名称かは不明ですが、オクラの分泌物の可能性はあるようです

「真珠腺 オクラ」「オクラ 透明な粒」「オクラ 水滴」で検索しましたが、断定されたものはなかったように思います。

たちつ 【近畿】 2006/03/23(木) 02:40:58
真珠腺とは美味い名前があるものです。実に古典的な園芸用語?と感じます。
葡萄やオクラの魚による産卵状の粒々(真珠腺)とは、硬い物質なのでしょうか。 今まで、気にもしなかったので、気が付かなかった。一寸想像が付きません。

昔、葡萄の粒粒で質問があったときに、カタツムリの卵と説明してしまった事を思い出しす。 悪いことをしてしまった。 (^_^;)

未だサンユウカのなぞの物質も未解決。この物質は硬いものです。その後、樹液の成分・香りと残留物質・植物化石鉱物の生成・珪酸蓄積植物・漆(木へんでなく水へん)の語源や漆化学接着皮膜化学とか、植物にとっての必然的必要性があるのか、思春期のニキビの様に、始末できない過剰物質なのか等脱線休憩しながら、旅行中。
考え方として、いずれも同じ様なものなので、国語的や生物学的には異論もあるでしょうが「真珠腺」でよいのではないでしょうか。どちらにせよ、「ニキビ」と「吹き出物」や「出来物や物貰い」の違い程度と考えます。細かく言えば、小泉さんの言うように、意味不明で難解なカタカナ合成用語が出てくる。その名前を知ったからといって、果たして、正確且つ統一基準用語であるともいえない。概念でしかないと思いますよ。
外分泌腺から派生したところの真珠のような塊(蓄積物質・生成堅牢物質)および表皮細胞症候群ということでしょうか。殻付きや堅牢化物質なら真珠腺・粘りがあればヤニ・粘りのない液状なら樹液というのでしょうね。
その生成は、樹液の成分や脱水濃縮結晶化・酸化の進み方や植物自体の特性や成長過程・部位により変わる。概ね緑軸や葉に生成される。所謂、思春期のニキビということでしょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター