サザンカの垣根の下部にも多く花を咲かせたい。

[園芸相談センター]の過去ログです

まさる 2006/03/09(木) 22:50:39
サザンカの垣根の上部1/3には、たくさん花が咲き続けています。
中段に1/3部分にも、上部の半分ぐらいの数の花が咲いています。
下のほうの1/3には、枝、葉も少なめで、花はちらほらしか咲いていません。

垣根自体には、太陽さえ出ていれば、日陰になるときはありません。
自分自身の陰で、下部は、多少は日陰になるが、垣根自体は敷地の南側の境界線で、その南側は遠くまで空き地です。

垣根は、今年は忙しくてまだ剪定していませんが、
毎年、込み入った枝で、将来邪魔になりそうな小枝は、花の盛りでも、
その小枝の花が凋んだ頃に、小枝の付け根から剪定し、
新芽が出始めるころには、もう少し、大きめの枝も、込み入ったところは、元から切ったり、交差する枝のどちらかを切ったり、
中向の枝を切ったり、立ち枝や、下向きの枝を切ったりしています。

下部の枝を活発にしたくて、強剪定したこともありますが、その枝は花が咲かなくても納得出来ますが、ほかのも、あまり咲きません。

猫や、狐や、イタチや、雉その他の通行を妨げたいのと、美観上の理由で、下部の枝振りも、しっかりさせたいのですが、
接ぎ木は、まだ、したことがありませんが、上部の枝を剪定したときに、ついでに、下部に接ぎ木するのが良いでしょうか?

別の案として、寂しい空間を埋めるように、背の低い別の苗を間に植えるのがよいかなあ、とも思っています。

剪定した枝を、試しに、プランターに差したのは、かなりの比率で付いていますが、
剪定した枝を、そのまま、地面に差しても、雑草を抜くときに、一緒に抜いてしまうので、成功しません。

足下に小灌木を植えるとすれば、木の種類は、サザンカに限らず、別の常緑の小灌木でも良いかもしれないと思ったりもします。
サザンカが咲き終えたあとに、別の花が咲くのなら、それも良いかなあと思うときもありますが、これはと思うものが、思いつきません。

サザンカの足下で、サザンカの隙間だと、夏は日が当たらないし、夏以外でも、朝夕は日が当たりません。
垣根の足下で、手前側だと、サザンカの陰になり、年中日当たりが悪くなります。
こんな悪条件で、美しい花の咲く、常緑の小灌木、または冬に枯れたあとも美しい小灌木はありますか?
但し、サザンカの垣根も、まだ、全長をカバー出来ていないのに、二重に(二段構えで)垣根を作るのは無理なので、小灌木で塞ぐ場合、局部的に、アクセントとして配置することしかできません。

はやと 【九州】 2006/03/10(金) 17:19:42
さざんかが頭でっかちになっていると、下のほうに日が当たらず
葉や枝も少なくなり結果として花も少なくなりますね

最後の方で仰っているように、別の植物を植えたすのが良いかもしれません
日陰に強い低木なり草花も色々ありますので、園芸店などで相談されれば
適当なものが見つかると思います

りっこ 2006/03/10(金) 17:48:43
当方の山茶花の生垣が(南面25mほど)あります。かなり茂るので毎年ばっさばっさと剪定していますが元気です。上部を刈こまないと下部はだんだん隙間が大きくなります。下部にはところどころ白花のつつじが植えてあります。常緑で赤白(キメラ)も1株ありますのであるいはサツキかも....。とてもきれいですよ。ただ、「猫や、狐や、イタチや、雉その他の通行を妨げたい」のとことですが、これは無理でしよう。さりげなく細かいメッシュの入ったフェンスを置かなければ隙間からいくらでも侵入します。当方も高さ720cmのアルミフェンスをおいていますが、(うち犬の潜り抜け防止のため)隙間から、あるいは上から猫が入り、犬に追いかけられています(マタタビ科のキウイのにおいが好きなのでしよう)

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/10(金) 19:38:11
>自分自身の陰で、下部は、多少は日陰になるが
これが下枝が弱くなる最大の原因ではないかと思いますよ
普通自然の樹形は遠くから見ると円錐形(上部が小さく下枝になるほど広く)になりますよね
植物は枝の先端部が成長点です
先端部が同じ樹木の夜露や極弱い霧雨など落ちて掛かるような剪定は下になる枝は殆ど枯れるか弱くなります
根拠は全くありませんが、私見では植物には外部にも樹液?らしい排泄物?が微量ながら付いていて、コレが雨なら薄められますが、夜露などは濃度が濃くなり影響しているのではないかと想像しています、自然の摂理として上に伸びたがる為、下への栄養を遮断する格好になっているのでは?これが他の其々違う樹種だとここまでは影響が出ていないように思います。

今後の剪定を両側垂直ではなくて、上部が狭く裾広がり(台形タイプ)の剪定を心掛ければどうしても上部の方が勢いはありますので、上部だけ再剪定をすれば出来上がった時点は垂直の壁になるのでは?

>小灌木で塞ぐ場合、局部的に、アクセント
ハクチョウゲなどは比較的悪条件でも育ちますし刈り込みにも十分耐えます

まさる 2006/03/10(金) 22:12:35
皆さん、早速のレス有難うございます。
猫や狐やイタチなどをシャットアウトすることは、送信してすぐに、自分でも、これは無理だ、馬鹿なことを書いたものだと思いました。
たまに糞をするぐらいで、大してわるさをする訳でないので、我慢しましょう。余談ですが、猿とカラスは、脅かしたら、効果がありました。

樹型をよく見ると、中には、しもぶとりで、足の短いダチョウのようなのもあるし、一概にはいえないことに気づきました。

それと、最初に園芸店で買うときの選別眼が未熟な時に買ったものとか、売れ残りの投げ売りを、安いから買い込んだものとかが、良くないようです。
皆様のご意見を参考に今後研究してみます。

まさる 2006/03/12(日) 10:37:25
[[解決]]
皆さん、有難うございました。

仕事も一段落し、青色申告も出したし、天気も良かったので、昨日(3月11日)遅まきながら枇杷の剪定と、松や梅の巻き藁の撤去焼却などを、一気にやってしまいました。
今日はあいにく雨ですし、明日からは雪もちらつきそうですが、これからは晴耕雨読で、とりあえず、サザンカの無駄な枝の花後剪定をしようとおもっています。

垣根の足下の隙間は、皆様のご意見と、自分の工夫(行き当たりばったりの試行錯誤?)で、ぼちぼち、試してみます。

他のサイト(園芸以外、仕事に関係あるパソコンソフトの掲示板2種)を覗いていて、あまり見かけない人のレスにある「同じ質問が過去にもありましたよ(^_^)/ というのをクリックしたのがいけなかったのか、それ以後、変なメールが大量に来て、防御するのに精一杯で、そのため、こちらに「解決」サインを出すのが遅くなりました。

皆さん、掲示板等で、別の記事を紹介するものについては、書き込んでいる人が信用できるか、よく考えてからクリックしましょう。
もちろん、このサイトの、常連のかたは大丈夫です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター