デンドロビューム(セカンドラブ トキメキ)について

[園芸相談センター]の過去ログです

misa_n 【近畿】 2006/03/07(火) 00:57:19
デンドロビュームの「セカンドラブ トキメキ」というものを義母から2月の中頃に頂きました。
温度管理が出来ていなかったからだとは思うのですが、葉が黄色になってきています。花にも勢いがなくなってきたような気がします。
もらってすぐは、リビングの日の当たる、窓越し(カーテンあり)に置いていましたが、その場所では暖房の風があたってしまうことが気になり、5度から10度ぐらいの温度管理で、いいと書いてあったので、玄関に置き換えました。そのあたりから、葉が黄色くなってきましたので、やはり寒いのかと思い、またリビングへ置き換えました。(リビングはだいたい15度から20度ぐらいの温度だと思います。)元の場所では暖房がきになるので、その場所よりは日のあたりが悪いけれど、暖房の風が直接当たらないようなところへ置きました。
それで様子を見ていたら、今日、根元に白いカビのようなものが発生していることがわかりました。2日前に、水をやったところです。
カビはどう退治したらいいでしょうか?
これでどんどん、枯れて行ってしまうのでしょうか?
頂いたものなので、枯らしたくはないのですが、全く、どう育てたらいいのかわかりません。何かいいアドバイスを教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

ぽんた 2006/03/09(木) 05:45:06
「セカンドラブ トキメキ」はノビル系のややクリーム色がかかった白色のデンドロビュームと記憶しています。
水やりのタイミングとかリビングや玄関においていた時期など、或いは何処に付いている葉がどのような具合で落葉しているのか等の情報が欲しいところです。
全体に一斉に黄色くなってツヤがなくなってきたのであれば根腐れの可能性はあります。
(暖かい部屋で水やりをして、鉢がまだ湿っているうちに玄関に持っていったとか)
まだ葉にはツヤがあり、下葉からぽつりぽつりと黄化・落葉するのならば単なる生理現象。
ある意味自己防衛手段的な面はありますが心配はありません。
花に勢いがなくなってきたというのも同じです。根腐れで寿命が縮まったか単なる花の寿命かです。
今後の管理は新芽の動きがどうなっているかで変わります。
既に根本から今年の新芽が伸びだしてきているのならばなるべく日当たりの良い窓辺に置いてあげてガラス越しの光に当ててあげましょう。
水やりは暖かな部屋だと表面が乾いてから1週間程度、少し冷え込む部屋だったら桜が咲く頃まで水やりの必要はありません。
まだ芽が動いていないようならば今の置き場所を維持し、新芽が伸び出すまで水やりも控えましょう。
普通の草花に比べてずいぶんと水やり間隔が長いのでかわいそうと思われるかもしれませんが、いわゆるノビル系のデンドロビュームはデンファレ系と違い休眠期に開花しますので冬場は殆ど水は吸いません。
さすがにからからに乾かすと茎が萎びてきて春からの芽の伸びも悪くなるので、普通は10日に1度とか、2〜3週間に1度とかに水やりして下さい。霧吹きは欠かさないで下さい。などと書かれています。
しかし暖かい部屋に置いて、早くから新芽が伸び出せば別ですが、5〜10℃程度の低温においておけば2〜3ヶ月水やりをしなかったところで枯れるような植物ではありません。
かえって「週に1度くらいは」などといって水やりするとたちまち根が腐って春からの成長期に大きなダメージを与えてしまいます。

なお、春以降の管理は書けば長くなるので以下を参照にして下さい。
http://www.kepco.co.jp/wakasa/takahama/ran/dendrbim/dendrbim.htm
http://www.dendrobium.net/SaibainoPoint.html
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/youran/dendrobium_client.htm

ポイントは風通しの良いところに置くこと、よく日に当てること、秋に低温に会わすことです。
根腐れが心配されるときは植え替えしてあげることをお勧めすます。

misa_n 2006/03/14(火) 15:58:33
ぼんたさん、貴重なご意見ありがとうございます。
なかなか、メッセージがないので、諦めて掲示板に足を運んでいませんでした。返事が遅くなり申し訳ありません。
葉が、黄色になってきているのは、全体的にと言う感じでしょうか?上と下の葉が多いように思います。が今のところ、葉につやはまだあるように思います。でも確かに、水やりを暖かい部屋でして、鉢が湿ったまま玄関へ持っていったように思います。

購入して下さった場所で、同じようなことを伺ったら、急な温度変化のためではないか?と言われました。(暖房のきいてる部屋で、夜はきいていない窓際に置いていたので…)頂いてすぐに置いておいた玄関に戻して様子を見ては?と言われたので、この一週間ぐらいはそうしています。

でも、急激ではないですが、日に日に黄色の葉が増えているように思います。
やはり根腐れしているのでしょうか?
一度、やってからは水はやっていません。
今の玄関では、日があまりあたりません。
日が当たる場所は暖房がきいていますし…どちらに置く方がいいのでしょうか?またお時間のあるときにでも、教えて下さい。宜しくお願いします。

ぽんた 2006/03/18(土) 07:25:51
ちょっと書き込み遅くなりましたが追伸です。
花が終わっていらっしゃるのであれば暖かくて日当たりの良いところのほうがもちろんベターです。
少しでも早く休眠を解き、春の植え替えに備えましょう。
ただし、根腐れを起こしていれば今からでも植え替えた方がよいとは思います。
プラ鉢に植えていらっしゃるならちょっと抜いてみて周りの白い根がぶよぶよになっているかどうか確認してみて下さい。
乱暴のようですが、かなり暖かくなっていますので大丈夫です。
なお、たとえ全部の葉が黄化落葉してしまってもそのことによって枯れることはありません。

misa_n 2006/03/18(土) 14:14:21
ぼんたさん、また書き込みありがとうございます。
花はまだ咲いています。
今日、明日と天気が悪いようなので、天気がよくなればすぐに根腐れを確認してみます。
ありがとうございます。

ぷーよん 2006/03/18(土) 15:49:23
花が咲いてんだったらいじらない方が良いですよ。
咲き終わるまで玄関に置いておいた方が長持ちします。
それに鉢から抜くと根が健全だったら多少花の寿命を縮めちゃいます。
せっかく咲いてるんだから最後まで楽しみましょう♪。

misa_n 2006/03/20(月) 14:44:42
ぼんたさん、ぶーよんさん
本日、まなり暖かくなったので、根腐れを確認してみたところ…
ぼんたさんの「白い根がぶよぶよになっている」と言うのに、当てはまるのかわかりませんが、根のところどころに、みどりのカビのようなものがあるように、思います。これはやはり、根腐れですよね…(汗)
植え替えをしようと思って、本など読んでみたのですが、根を痛めてしまいそうで、どう扱ったらいいのかわかりません。
以前に、同じように、ランの一種を植え替えして、失敗しているだけに、カナリ不安です。植え替えするには、どういった点に気をつけたらいいか、また教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

ぽんた 2006/03/20(月) 22:41:01
結局抜いてしまったのですね。たぶん緑の部分はカビではありません。健全な根です。
また元に戻して新芽が2〜3cmになるまで通常の管理を続けて下さい。
このころになると植替で根がずたずたになっても新たな根がどんどん伸びてくるので安心して植え替えて下さい。
コツはあくまでも小さめの鉢に植えること。
「大きな鉢に植えないと根が入らない」ではなく、「小さな鉢に収まるだけ根を切りつめる」です。
なお、蛇足ながら、私は「ぽんた」。「ぼんた」ではありません(^^)。

misa_n 2006/03/21(火) 09:01:57
ぽんたさん、貴重なアドバイスを頂いておきながら、お名前を間違ってしまって、すいません。
健全な根だということがわかって、安心しました。
まだ、花がついているので、もうしばらく花を楽しんで、新芽が出てきたら、アドバイス頂いたように、植え替えをしてみます。
本当に、ありがとうございます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター