スズランは悪者?

[園芸相談センター]の過去ログです

緑虫 2006/02/25(土) 21:26:18
スズランとスノードロップを一緒に植えたのですが、あまり相性良くないのでしょうか?クリスマスローズが書かれたサイトでスズランと一緒に植えないほうが良いと書いていました。スズランはスズランだけで植えたほうがいいのでしょうか?

たちつ 【近畿】 2006/02/25(土) 23:31:13
どうでも良いことですが、どの球根も、別々に離して植えて名札をつけておかないと、堀り上げる時にややこしい。
どちらも生育が旺盛になったら、スズランが勝つでしょうね。
どちらにお住まいか解りませんが、スノードロップは暑さに弱いので、暑い時期の管理方法も若干異なります。
又スズランは毎年、晩秋か初春に、花芽ばかり集めて植えないと、葉ばかりで花が無いと言うことにもなります。
球根と、スミレとかネモフィラとかにすればよかったかも。
川原ナデシコは根がきついので、殆どの植物は負ける。(鉢植え)
 と考えます。

Ryu. 2006/03/01(水) 13:09:02
植物はある種の成分を発散させることで周囲の他の植物(時には自分自身にも)影響を及ぼすことが知られています。これをアレロパシーといいます。
アレロパシーには他の植物にとって良いもの(育成を良くしたり病虫害を抑えたり)と悪いもの(他の植物の育成や発芽を抑制する)があります。スズランの場合、後者(他の植物の抑制)の効果を持つ物質を出すため、他の植物と相性が良くないです。

他の植物を抑制するからといって悪者とはいえないと思います。自分が生き残るために仕方なくやっているのでしょう。もしスズランの周りに大きな植物が生えたらスズランは弱ってしまいます。こういうことを防ぐためにもスズランは邪魔者を排除しようとしているのです。

蛇足ですがいわゆる厭地もアレロパシーの一種です。(自分と同種の植物に対する成長抑制)

Ryu. 2006/03/01(水) 13:13:40
肝心のスノードロップとスズランの相性については言及する資料を見つけられませんでした。
来年になってどちらかが弱るようであれば相性が悪いと言ってよろしいと思います。
ちなみにスズランはライラックやスイセンとは(特に切花の場合)相性が悪いことが確認されているようです。

クライマー 【近畿】 2006/03/02(木) 01:09:18
こんばんは~  数年前にやってきて、うちのベランダの全ての鉢で雑草化してるサギゴケは、鈴蘭の鉢にはやってきません。  他の雑草もほとんど生えない・・アレ何とかの力だとしたら大したもんですね.  

ポコ 【関東】 2006/03/02(木) 09:59:42
スズランの他の植物への抑制効果を初めて知りました。バラの木の下にスズランを植えようと思っているのですが、バラのためにあまり良くないのでしょうか。

緑虫 2006/03/02(木) 23:55:48
んー、現在スズランはプランターに植えてまして、九州の博多のマンションの3階で、南東向きのベランダで育てています。正直、難しいと思いながらも、可能性をいろいろな植物で試しているところです。・・・スノードロップを植えはじめたのは湯布院町の玉の湯旅館の中庭のスノードロップに感動してからです。「たちつ」さんの言うとおり、夏が心配です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター