梨の受粉

[園芸相談センター]の過去ログです

エマ 2006/02/07(火) 12:54:29
梨の木を買いました。家に帰ってラベルをみたら受粉させるには違う種類の木が要ると言う事がわかり仕方なくもう一本買うことに。2本目にお店では自家受粉の木を薦めてくれました。庭の都合で少し離れて植えましたが、並べる必要があるのでしょうか?離れているといっても15mくらいです。大丈夫でしょうか?まだ植えたばかりなので移動が可能です。理想の距離とかご存知の方教えてください。

これおぷしす 2006/02/07(火) 14:39:55
そのくらいでもぜんぜん大丈夫です。
梨の木、15メートルも離して植えられるだけの庭を
お持ちなのですね。うらやましい・・・。

将来成長したときを想定し、十分なスペースを確保してください。
ご近所とか日照とか・・・。

一本しか植えられないときは、枝に別の種類を接木する、
花粉を提供する側を鉢植えにする、などでも対応可能です。

たちつ 【近畿】 2006/02/07(火) 14:58:10
男女の仲にも、好き嫌いがあるように、花粉と雌蕊にも、相性がある。
血が合わないとか、近親結合を避け、血を薄くするとか。大抵は、自家受粉しやすい原種系の花粉を使うようです。
男女の仲でも、いつも手をつないでいれば、そのうちに赤ちゃんもできる。最近は、できちゃった結婚とは言わずに、おめでた結婚?とか云うらしい。4組に一組の割合で、それにつれて、ドレスのタイプも配慮がなされているとか。祝辞の言葉も変わって来たとか。これも流行。
ということで、お雛さまのように、出きるだけ近くに(5m程度離す)沿わした方が望ましい。蜜蜂なども、彼方此方と食べ歩きするのに、名店街なら楽。受粉は、親和性や昆虫・微風も必要ですが、開花時期に雨が降るのが一番の大敵。ばっと一斉に咲いて、さっとHしないと、1年間おあ付けとなる。昔から、大学受験の大雪と七夕の雨曇りと受粉時のシトシト雨は付き物。自然の調節かもしれない。自然の流れに逆らって、人の都合で変えていくのが、人の欲望。従って、便利と言う名の下に恩恵を受けている以上には、それなりのメンテや危険もある。
と言って15m離れているから全くダメとか、近いから、全て良いと言うことではなく、近くの方が望ましい。ということです。
親和性に敏感な植物は、人工授粉させたり、雌木9割り雄木1割りで、分散植樹し、沢山植えれば、受精の確立も多い。蜜蜂の代わりに、耳掻きのぼんぼりで、彼方此方とコチョコチョしても、気持ちが良いものです。(^^♪

ハッピ−マン 2006/02/07(火) 16:52:06
エマさん、こんにちは。受粉樹で気をつけなければならないのは、木の間隔より開花期です。これがあわないと話になりませんね。受粉樹との間隔はどちらの樹木も健全に育つことが大切です。たちつ流に言えば男女健康で頑張るべしでしょうか〜♪〜? 管理上は4メ−トル〜10メ−トルが適当かな? オスメス異株の山モモなんかは数キロメ−トル離れていても恋人の信号を受信できると言われていますよ。植物の見えない力には驚かされますね。

エマ 2006/02/08(水) 01:31:31
[[解決]]
これおぶしすさん、なあるほど・・・まあこのままでも何とか行けそうですね。たちつさんのおっしゃる事よ〜〜く分かります。園芸店で薦められたのが相性良かったのだと信じるしかありませんけど。念のために耳掻きのぼんぼんもやってみます。1年目は果物がならないほうが根の成長に良いと園芸点で言われたので実は取ってしまいます。もっと近くの方が良いかなと思っては見ましたが色々木を植えてしまっているのです。出来たらこのままが私には都合良いかな。どうしても駄目なら動かさなければと思っていました。家の庭には恐ろしいくらいミツバチが来ます。羽音が聞こえてきます。でもボンボンとダブル作戦で行きます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター