マーガレットの花期は本当はいつでしょう

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

メイ 【近畿】 2006/01/19(木) 14:31:27
マーガレットについて、花期が12〜5月または5〜6月といろんな表示があります。四季咲き性があると書かれているものもあったのですが、個々の表示には好みで書かれているとしても、とても表示が曖昧な花?(^^;)考え方を変えれば好きな時期に咲かせられるのかもと思うのですが・・・。

12〜5月に沢山(挿し芽で更新はするつもりですが、基本的には苗が育ったら路地に定植し、常時、路地植えで)咲かせる方法はありますか?ちょっとしたコツなどでも構いません。よろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2006/01/19(木) 16:04:45
どのような事でも良ければ・・・・
品種・苗の状態・栽培環境により、開花時期もバラバラで、どれも正しいし、どれも間違い。成長期を過ぎれば、繁殖・生殖期に入りますから、花が咲く。花の観賞はHの現場を覗き見する事。
環境か合えば、いつでも咲きますが、通常は春の花。夏の高温多湿には弱く枯れやすい。冬期に暖かくすれば、比較的楽に咲く。地植でも、時節になれば、必ず咲く。1株を赤白2色に咲かすには、涼しい場所で、片側に日当りと袋がけし、片側を遮光し冷たくすれば不可能でもない。

ピンクマーガレットは、温度が低いと白花になる。暖かい室内に入れれば、遅くても1-2日程度でピンクに発色する。早ければ1時間程度で見る見る内に、紅みが増す。これはビックリしてしまいます。初めてなら(・・?と考え込みます。 と言ってもピンクに咲いたものを冷蔵庫で冷やしても、白花にはならない。白花を咲かしたければ、冷やしながら蕾を付けることです。
挿し木は、5月か9月末が良い。春ざし・夏越は半ひかげの涼しい場所で、秋ざしは早くこんもりと仕立てて、冬の寒風や降霜を防ぎ、日当りの良い暖かい場所で管理すれば、1月には咲くでしょう。
株が大きければ、表近畿地区なら、地植でも越冬可能。山間部や裏日本なら、防寒対策が必要。大阪では、越冬します。
私は、今年は挿し木が11月だったので、育たなくて未だ小さい。表にほったらかし。時々表土が凍っていますが元気です。去年は2月初め?頃に、無加温ビニールハウスで咲いていた。路地の陽だまりは3月?中ごろ
に咲き出した。画像修正したら、撮影日が消えた。(^_^;)

ハッピ−マン 2006/01/19(木) 18:17:07
メイさん、うちも近畿ですが、路地で冬越しが難しいです。花期は栽培地の気温が支配するのでしょうね。当地では冬期に路地植えものは咲きません。4月上旬からです。初夏の挿し芽はよく付きます。花の色についての、たちつさんの博学ぶりには、舌を巻きますね。余談ですが、マ-ガレットについては、家内が、耐寒性が強くて大丈夫だという人から苗をもらって植えていましたが、それはマ-ガレットではなくて実はジャスタデ−ジ−でした。

メイ 2006/01/19(木) 20:13:28
[[解決]]
たちつさん、ハッピーマンさん、いろいろな情報をありがとうございました。
通常では12月〜はありえない事のようですね。残念です。購入したのはオーソドックスな白と淡いレモンのダブル咲きです。


この気持ちをどこにどう訴えればいいのか分かりませんが(^^;)私の希望は3月中頃にして、路地植えにこの株をわんさか増やして、あとは好きな時に咲いてもらうことにします。

ありがとうございました。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター