ミニバラの育て方教えてください

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

こぶね 2006/01/15(日) 14:44:27
クリスマスにミニバラの小さな鉢植えをいただきました。赤い花が3つ咲いた状態で頂いたのを、暖かい部屋で育ててきましたが、その花が散った後、つぼみは咲きませんでした。。。今は暖かい南向きの窓辺に置いて、土が乾いたら水をあげています。いくらか大きくなったように思います。葉は健康そうです。このミニバラはまた花を咲かせてくれますか?咲くまで、そして咲いてからのお手入れの仕方を教えていただけたらと思います。ミニバラは室内用なのでしょうか?こちらは長野県で寒さが心配です。宜しくお願いします。

やまと 2006/01/15(日) 17:05:32
まず鉢植えと言うのは植木鉢の事でしょうか?
それとも硬質プラスチックのポットに入っていますか?
仮に植木鉢だったとしてもたぶん鉢が小さいと思いますのですぐに植え替えましょう。
根元を良く見ると数本植えになっていると思います。
1本づつに分けてしまったほうが後々の管理が楽です。
土は「バラの土」と言うのが売られていますのでそちらを使うのが面倒が少ないでしょう。
鉢は4〜5号を株の本数分用意します。
長野あたりでしたらプラスチック鉢の方が凍結による破損が少ないと思います。
現在植わっている鉢から抜いてバケツに根がしっかり浸かる程度の水を張り30分位置いておきます。
根が緩んだら、そっと1本づつに分けて植え付けます。
土の上には腐葉土や藁などでマルチングをしてあげてください。
置き場所は、雨風の当たらない軒下などが良いのですが、購入したばかりのまだ小さな株でしたら室内でも構いません。
ただし春先になったら外で育てるようにしましょうね。
でないと病害虫オンパレードになってしまいます。

・花後の処理
花が咲き終わったら、花の下から数えて5枚葉の上で切ります。
最初の5枚葉が内側を向いているようだったら、次の外向きの5枚葉にしてくださいね。
ミニバラは環境がよければ次々と蕾をあげてきますから、最初についた蕾が全て咲き終わった位でお礼肥えとして液肥を与えます。

ミニバラでも品種により大きくなるものもあります。
大きくても小さくても管理方法は同じなので頑張ってきれいな花を咲かせてあげてくださいね(^^)

たちつ 【近畿】 2006/01/16(月) 00:03:24
ミニバラの管理は、買ったら次の植え替え適期に植え替える事。保湿管理が楽。大抵は真夏以外ならいつでも良い。
夏場に、鉢を加熱させないこと。木陰管理とか、遮光して、涼風風通しを良くすること。
絶えずやさしい太陽に当てる事。
 後は病害虫対策とほんの少しの施肥程度かな。
 適度の温度さえあれば、四季を通じて咲き続けます。
  と考えます。

兎にも角、夏場の強い日差しや高温に弱い。夏越しが要ですね。(^^♪
不思議と根が活発なら、全体的(鉢の底部分の保湿)満遍なく乾くので、保湿管理も楽。根が確りしていれば、花は勝手に付いてくる。
小さい鉢は保湿管理も不安定。ミニバラの樹冠(横周り・枝先の横幅と同じ位)と同じ位の鉢径が楽。比較的ミニバラは鉢が小さく、乾燥しやすく・ジュクジュクになり易いものです。(^_^;)

こぶね 2006/01/17(火) 09:16:51
やまとさん、たちつさん、早速ありがとうございました。
鉢植えと申しましたが、良く見てみたら、やわらかい黒のポットに植えられた小さい株で(ポットは半径5、6cm)それがカゴにスポンとはまっているものでした。これではかわいそうですね。早速バラの土を買い、植えかえしてみることにします。
もう一つお聞きしたいのですが、普通は花壇には植えないものなのですか?夏の強い日差しに弱いとのことなので、半日陰であまり暑くならない場所があるのですが・・・。
それと、今までラッピングで隠れていた部分の葉が白く粉を吹いたようになっていますが、これはうどん粉病といわれるものでしょうか?
室内では病害虫のオンパレードと教えていただきましたが、早くも該当しているのでしょうか?(T T)
いろいろわからないことだらけの初心者です。宜しくお願いいたします。

やまと 2006/01/17(火) 10:04:34
二重鉢でしたか・・・クリスマス辺りにはよく可愛い化粧鉢に入って売られてるんですよね。

花壇に植えてもいいですよ(^^)
ミニバラを花壇の縁に沿ってボーダーにする事もあります。
根を下に伸ばすバラは地植えにするとミニ種でも結構大きく育ちます。
横に1株づつ並べて植える場合、株間20〜30cmとってあげてくださいね。
最初はスカスカかもしれませんが、春になればそれぞれが枝を広げますから。
ただし、地植えの場合は「黒点(黒星)病」に罹る確立があがますので、それだけは最初から念頭においてください。
半日陰がどの位の日差しのある場所なのかわかりませんが、できれば春と秋はしっかりとお日様に当たる場所の方がいいです。
たちつさんのおっしゃる「絶えずやさしい太陽に当てる事」がわかりやすいです(^^)

>今までラッピングで隠れていた部分の葉が白く粉を吹いたようになっていますが、
>これはうどん粉病といわれるものでしょうか?

まさにウドンコ病です。
殺菌剤のスプレーなどお持ちでしたら、それを使って下さいね。
もし、新たに購入しなければならないようでしたら、10倍程度に薄めた酢でウドンコの出ている葉っぱを拭いてください。

「病害虫オンパレード」で脅しちゃったかなと反省中。
確かに病害虫とバラは切っても切れない仲ですが(苦笑)
上手に付き合って行けば、真冬以外は1年中花を見せてくれる良い子だと思います♪


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター